好きな人が二人できちゃったときどうする⁈後悔しない選択とNG行動など解説! アイキャッチ画像 https://www.pinterest.jp/
記事作成日:

好きな人が二人できちゃったときどうする⁈後悔しない選択とNG行動など解説!

恋愛

829view

恋愛を楽しむ女性にとって、同時に二人の人を好きになってしまうことは誰でもあることです。もちろん、それがダメなことだとは決めつけることもできない上、自分を責めるのも違います。それでもこのようなシチュエーションに立たされた場合、自分がどうすべきか迷ってしまう方へ、今回は、自分に好きな人が二人できる原因やその時の心理状態、また、いずれかの男性を選択する最善の方法やNG行動まで徹底解説していきます。

好きな人が二人できることは珍しいことじゃない?

恋愛は、どの世代の方でもみんな自由気ままに楽しいものとなるのが理想です。しかし、その中でもなぜか「好き」という思いを抱く男性が二人現れたとしたら…。それは自分にとってマイナスな出来事だと判断してしまいがちです。

とは言え、実際のところ、そのような恋愛を経験してきた方も多く、好きな人が二人できることじたい、そう珍しいことではないのです。逆に、その二人の男性と向き合い、自分がどうすべきかをしっかりと考えていれば問題はないと言えるでしょう。

また、相手の男性を傷つけるということもなく、楽しい恋愛へと進めていくことができるでしょう。そのため、最終的に自分にとって最も良い人を選ぶことができれば良いと解釈してみてください。

そうすることで自分にとっても、また、相手の男性にとってもとても素敵な恋愛を楽しむことができると言えるでしょう。

座る位置で相手の心理が分かる?好きな人のあなたへの気持ちは⁈

座る位置で相手の心理が分かる?好きな人のあなたへの気持ちは⁈

スティンザー効果について まずはスティンザー効果について紹介します。スティンザー効果とは、アメリカの心理学者スティンザー…

好きな人が二人できる原因

ここからは、好きな人が同時に二人できてしまう主な原因について詳しくみていきます。原因がわかれば、本当に二人の人を好きになってしまう理由を理解することができるでしょう。それでは以下に3つの原因をそれぞれ詳しくみていきます。

原因①異なるタイプの素敵な男性と出会った

好きな人が二人できてしまう主な原因によくあることは、それぞれの男性の性格や容姿が異なる上、一人一人の男性にしっかりとした魅力が感じられることによって、自然と心惹かれてしまったということが挙げられます。

また、どちらの男性も自分好みだった場合、そのタイプにずばりハマってしまったと考えられます。特に、両者が相反するタイプだった場合でも、それぞれの男性が持つ魅力を理解できる分、どうしても二人の男性のことが気になってしまうのも致し方ないと言えるでしょう。

それでもどちらか一方を選ぶことができず、中途半端な立ち位置にいながらも、二人の男性を「好き」だと思ってしまうという自分が現実にいるのです。

原因②片思い中に別の人から告白を受けた

意中の人がいる片思い中の女性は、当然ながら自分が好きな男性のことを思っています。もちろん、その男性と恋人同士の関係になれることを願っているでしょう。

しかし、そのような中で、まったく別の男性から告白されるようなシチュエーションがあった場合、意表を突いた出来事であることから、本人が告白されたことに驚くことは言うまでもありません。

また、そのような告白を受けた場合、その後、なぜか不思議と告白してきた男性のことが気になり始めてしまうのです。

しかし、これまで片思い中の男性を忘れることはできず、新たに別の男性からの告白を受け、自分を思ってくれていることに嬉しさを感じた時は、然とその男性に気持ちが傾き、好きという思いを持つなど心が揺らいでしまう女性は多いでしょう。

結果的に自分を思ってくれる男性の方が気になり、また、愛されている感覚を実感することができる分、意外とすんなりと恋人同士の関係性になる可能性も高いと言えるでしょう。

原因③彼に会えなくて寂しい

彼氏と一緒に過ごすことが多いカップルでも、二人の間に何の問題もないということはありません。お互いが多忙な日が続いたためになかなか会うことができないこともあります。また、二人の意見の違いからケンカになってしまうこともあるでしょう。

本当は彼氏のことを嫌いになった訳ではないけれど、このようなタイミングで自分を好きだと思ってくれる人が現れた場合、その男性に心惹かれてしまうのは当然なことだと言えます。

さらに、新しく恋愛を楽しむ方が自分にとって楽しい生活が送れるかもしれないとさえ感じることがあるかもしれません。彼に会えない寂しさからケンカが起こったタイミングで別の男性に目移りしてしまうのも、女性にとって寂しさを埋める手段になることが分かります。

好きな人が二人できる心理

次は、好きな人が二人できてしまった時の女性の心理状態を探っていきます。いったいどの瞬間、女性にはどのような心理が働いているのか以下に3点詳しくみていきましょう。

心理①愛されたいという思いが強い

女性は当然ながら、男性に愛されたいと感じています。だからこそ、自分を大切に思ってくれる男性に自然と惹かれていくものです。さらに、男性側から自分に対する思いを伝えられている場合、より男性のことを意識し始めます。

その後、自然と恋人同士の関係性に進んでいくことも少なくありません。このように、自分を愛してくれる男性ほどとても魅力的に感じるため、より一層「好き」という気持ちが強くなっていくと言えるでしょう。

好きな人に好かれる方法を大公開♡駆け引きは必要?

好きな人に好かれる方法を大公開♡駆け引きは必要?

好きな人に好かれる方法 好きな人に好かれるためには、効果的な方法が存在します。ではここから、普段から心掛けておくべき、外…

心理②好きな人により多くを求める

付き合って長い年月を共に過ごしていると、より一層の愛情を求めてしまいがちな女性も多く、自分の思いを叶えてくれないと不満に感じたり、何か満たされない思いを持ち続けることによって、今の恋愛に楽しさを見出せず、満足いく気持ちになれないことがあります。

そのような中で突如として表れた男性が、経済力もあり、やさしさや情熱を持った男性なら、自分の求めるものをすべて叶えてくれるかもしれないという心理が働きます。その結果、新しい男性により多くのことを求め始めてしまうことがあるでしょう。

このように、女性は自分が満足いく恋愛をしたいためにその状況になるよう、好きな人に多くのものを求めるという心理でいることが分かります。

彼氏や片思い相手のことが好きすぎて辛い…気持ちを落ち着かせる対処法は?

彼氏や片思い相手のことが好きすぎて辛い…気持ちを落ち着かせる対処法は?

楽しいはずの恋愛が好きすぎて辛い⁈ 好きな人のことを考えるだけでワクワクしたり、楽しくなったり、悲しくなったりと、喜怒哀…

心理③刺激を求めている

同時に複数の人を意識的に好きになった訳ではないものの、常に新しい刺激を求めている女性は、彼氏以外の男性にも惚れやすく、しかし、逆に冷めるのも早いなど、飽き性な一面を持ち合わせています。

それでも魅力的な女性であれば、同時に二人の男性を好きになってしまうこともあります。このように恋愛に対して様々な刺激を求めているという心理が働いていることが分かるでしょう。

好きな人が二人できて選べないときの後悔しない選択の仕方

続いては、同時に好きな人が二人いて、その二人から選ぶことができずに困っている時、後悔せずに良い男性を選択するための方法を以下に5点ご紹介します。どのような方法があるか以下に詳しくみていきましょう。

選択の仕方①自分と相性が合うのはどちらか

実際、恋人同士の関係性になって楽しく恋愛をするなら、どれだけお互いの相性が合うかを見極めることが大切です。その際、自分を飾ることなく楽しく同じ時間を過ごせる男性を選んでみてください。そうすることで良い関係を築き上げることができるでしょう。

選択の仕方②脈があるのはどちらか

せっかく意中の男性がいるなら、やはり付き合って恋人同士の関係になりたいと願う女性は少なくありません。その際、二人の男性を比べてみて自分に対して脈ありな言動をとる男性を選ぶのがおすすめです。

脈ありサインがたくさん見られる男性こそ、自分に対する本気度の高さがうかがえる分、幸せで楽しい恋人同士の関係性へと発展することができるでしょう。ぜひ脈ありサインを見逃すことのないよう、二人の男性を比較してみてください。

男性が好きな人にとる態度は?職場やLINEでの脈ありサインを解説♡

男性が好きな人にとる態度は?職場やLINEでの脈ありサインを解説♡

男性が好きな人にとる態度・行動 まずは男性が好きな人にとる態度や行動について解説していきます。意中の男性が無意識にしてい…

選択の仕方③素の自分でいられるのはどちらか

好きな人と長く付き合っていくには、お互い素の自分でいられる関係性であることが理想です。そのため、男性と一緒にいる時の自分が、その男性に自分のことを良く見られたいという思いから、自分の言動に普段とは異なり、何か必要以上に無理をしていませんか?

あるいはいつも着飾ってばかりで自分らしさを見失い、本来の自分を見せることができないなどということはないか自問自答してみてください。このようなことのない、ラフな気持ちで素の自分をさらけ出すことができる男性の方を選ぶようにしましょう。

そのような人が彼氏となった場合、気兼ねすることもなく、いつも素直な自分の姿を見せることができると言えます。

選択の仕方④将来を想像できるのはどちらか

どの年代の方も、恋愛は自由です。そのため、楽しいだけではなく、お互いの存在を大切に思い、生涯のパートナーとして共に過ごしていくことができる相手であるかを判断することが大切です。

このような最良の判断をするには、結婚を見据えた付き合いをしていくことができる相手か、また、将来を想像できる相手かを総合的に判断し、二人のうち一人の男性を選んでいくようにしましょう。

選択の仕方⑤価値観の合うのはどちらか

どうしても二人の男性のうち一人を選ぶことができないと迷った時は、自分と価値観がぴったりと合う人はどちらの男性であるかをしっかりと考えてみましょう。

価値観の合う男性だと、自分の考えと似たところを持っている分、あらゆる物事に対して共感することもできるため、一緒に過ごしていてとても楽しいと感じることでしょう。

また、話題性も同じであるため話が弾む他、二人でいる時間を幸せに過ごすことができます。このように、価値観の合う男性を選んでみてください。

職場でわざわざ話しかけてくる男性の心理は?ウザい時はどう対処する?

職場でわざわざ話しかけてくる男性の心理は?ウザい時はどう対処する?

職場でわざわざ話しかけてくる男性の心理 ここからは、職場でわざわざ女性に対して話しかけてくる男性は、いったいどのような心…

好きな人が二人できたときのNG行動

最後は、好きな人が同時に二人できてしまった場合、気をつけたいNG行動を以下に4点ご紹介します。好きな人が二人できることは何も悪くはありませんが、女性が気をつけるべきNG行動についてそれぞれ詳しくみていきましょう。

NG行動①両方に思わせぶりな態度をとる

女性は時に小悪魔的な考えを持つ一面があるため、二人の男性から思いを寄せられた場合、どちらの男性に対しても自分を良く見てもらいたいという思いから、両方に対して自分が好意を持っているということをアピールするべく、思わせぶりな態度を取ることがあります。

たとえば、どちらの男性に対しても「私は〇〇くんのことが好き」という気持ちを伝えている場合は、完全に思わせぶりな態度だと言えます。

このように、恋愛に対してずる賢い言動が目立つのも女性特有のNG行動だと言えるでしょう。そのため、どちらの男性に対しても「好き」というアピールは避けるべきだと言えます。

NG行動②二股をかけて交際する

二人の男性を好きになってしまったとは言え、どちらか一方を選ぶこともできず、結局ずるずるとやり過ごしたまま二股をかけて恋人同士の関係性になる方も少なくありません。

実際、この二股は世間的にも決して良いとは言えず、それでもうまくやり過ごす女性なら、二股をかけたまま両方の男性と付き合っているという方も多い傾向です。

この時の女性は、それぞれの相手の男性に付き合っている人がいるということさえバレなければそれでよいと考えているのです。このような考えで二股をかけている女性の行動はNG行動であると言えるでしょう。

NG行動③嘘をつく

自分にとってどちらの男性が必要であるか、またどちらの男性を好きでいるか、まだ心の中に迷いが錯綜しているという女性は、男性に対して嘘をつく傾向です。これは、自分が相手の男性から嫌われてしまうことを避けたいためだと言われています。

しかし、嘘を重ねる度に相手の男性に対して罪悪感が募るだけではなく、あらゆる状況においても周囲の人にまで嘘をついてしまうこともあるかもしれません。

それでは自分自身の信用を失くしてしまい、これからの恋愛を楽しむことさえできなくなってしまうでしょう。このように、男性に対して嘘をつくような恋愛になっていることに気付いた場合、一度自分自身を見つめ直してみてください。

そして、本当に自分が好きだと感じる人はどちらの男性なのかを改めて考える必要があると言えるでしょう。無理をして嘘ばかりついてしまうことのないよう、早々に改善を行っていくことが大切です。

NG行動④いつまでも二人を好きな状態を続ける

純粋な片思いで一人の男性を思い続ける恋愛は特に問題は起こりません。しかし、男性との恋愛関係を強く望み、恋人同士の関係性になりたいと思っている場合は、好きな人が二人いるという状態で長く過ごしていくのはNGです。

なぜなら、どちらか一方の男性に絞って恋愛を楽しめるチャンスを掴むことができなくなる可能性が高いからです。たとえば、思いもよらないところから恋のライバルが現れたり、お互いの気持ちや感情が薄れてしまうこともあるかもしれません。

そのような状況に陥ってしまうと必然的に恋愛のチャンスを逃してしまい、結果的に良い恋愛を楽しむことができなくなってしまうでしょう。

このように好きな人が二人できたとしても、いずれ確実に二人の男性のうち一人を選んでいかなければならないということを念頭に置いて男性と接するようにしてみてください。

好きな人が二人できたら後悔しない選択をしよう

好きな人が二人できることは何も悪いことではありません。女性なら誰もが経験したことがあるのではないでしょうか?

それでも、二人の好きな人のうち、一人を選んでいかなければならない場合でも、後悔しない男性の選択方法、また、女性のNG行動について詳しくみていきました。

もしも自分に好きな人が二人できてしまったら、後悔のない選択を行い、素敵な恋人同士の関係性へと発展していけるよう、努力を行ってみてください。

その他の関連記事はこちらから

彼氏が彼女に会いたいと思う瞬間は?会いたいと思わせるポイントを紹介♡

彼氏が彼女に会いたいと思う瞬間は?会いたいと思わせるポイントを紹介♡

彼氏はどれくらいの頻度で彼女に会いたいと思ってる? 男性はどれくらいの頻度で彼女に会いたいと思っているのかというと、平均…

彼女に依存する男性の特徴は?依存体質な彼氏との上手な付き合い方

彼女に依存する男性の特徴は?依存体質な彼氏との上手な付き合い方

彼女に依存する恋愛依存体質の男性は多い 恋愛依存症や恋人依存というのは、基本的に女性に多いイメージを持ちますが、実は男性…

付き合っていないのに手を繋ぐ男性心理とは?遊びの男には要注意!

付き合っていないのに手を繋ぐ男性心理とは?遊びの男には要注意!

手を繋ぐ男性心理とは? ここでは手を繋ぐ時に男性はいったいどのような思いでいるか、まだ付き合っていない段階で手を繋ぐ男性…