1990年代から映画を中心に活躍している女優、ティア・レオーニについて知りたいと思っている方もいるでしょう。日本でも公開された有名映画に次々と出演していたティア・レオーニ。そこで今回は彼女のプロフィールやその活躍、プライベートまで徹底的に調査してみました。参考にしてみてください。
目次
女優ティア・レオーニ(Téa Leoni)とは
ティア・レオーニと聞くと、そのミステリアスな目元が思い浮かぶという方も少なくないでしょう。優しげで魅力的な瞳を持つティア・レオーニのプロフィールについてまずご紹介していきます。
プロフィール
まずはティア・レオーニの本名、そして生年月日や出生地、国籍など詳しい背景を確認してみましょう。気になる女優のことはプロフィールも知っておきたいものです。
本名
ティア・レオーニという名前は本名なのか気になる方もいるはず。ティア・レオーニの本名はElizabeth Téa Pantaleoni(エリザベス ティア パンタレオーニ)と綴り、芸名では下の名前の一つ、エリザベスを省略しています。苗字であるレオーニは、本来の名字のパンタレオーニを省略しています。
確かに名前を呼ぶとき、ティア・レオーニの方がより短く呼びやすい印象です。ティア・レオーニは芸名というよりも本名を略しているだけといったほうがよいのかもしれません。
生年月日
ティア・レオーニの気になる生年月日ですが、1966年2月25日と公表されています。現在55歳の彼女が90年代から活躍していたのもうなづけます。しかし近年の写真を見ても、彼女のナチュラルな美しさや魅力的な目元は変わっていない印象です。
出生地
パンタレオーニという本名からして、イタリア系という印象を持つ方も多いでしょう。ティア・レオーニはアメリカのニューヨークでテキサス州出身の母親とイタリア人とポーランド人の血を引く父親のもとに生まれました。
国籍
ティア・レオーニの父親は移民系ですが、母親はアメリカ人ですしティア・レオーニもアメリカで生まれて育っているので、国籍はアメリカです。アメリカでは国籍取得の一つの方針として、出生地主義をとっています。
これはたとえ両親が外国籍であってもアメリカで生まれた子供はアメリカの国籍が与えられるというものです。ティア・レオーニの場合はニューヨークで生まれていますし、おのずとアメリカ国籍になります。
両親と影響を受けた祖母
ティア・レオーニがなぜ女優になったのか、その背景には両親や祖母の存在があります。ここでその背景についてみてみましょう。ティア・レオーニの父親、アンソニー・パンタレオーニは顧問弁護士で、母親のエミリー・アンは栄養士でした。
両親から愛情を受けながら育ったティア・レオーニはニューヨーク州やニュージャー州で育ち、私立の高校に通っていました。高校卒業後はサラローレンス大学に入学し、人類学と心理学を専攻していたものの、イタリアと日本へ旅行に行くために中退しています。
今でこそ日本へ旅行しに来る外国人は珍しくありませんが、彼女の学生時代に日本へ行くとなると、かなり珍しかったのではないでしょうか。
ティア・レオーニの祖母ヘレンカ・パンタレオーニは、ブロードウェイやサイレント映画で活躍した女優で、当時の写真を見るとそのまなざしがティア・レオーニにそっくりです。
ヘレンカ・パンタレオーニは、アメリカユニセフ委員会の創設ディレクターを25年間務めており、その孫娘であるティア・レオーニも2001年からはUNICEFアンバサダー、2006年以降はアメリカのユニセフ基金の全国理事として活躍しています。
ティア・レオーニと父親のアンソニー・パンタレオーニが献身的な貢献をユニセフにしてきたということで、2007年11月にはAudrey Hepburn Humanitarian Awardを親子で受賞しています。
演技の面ではもちろん、ユニセフでの活動を見てもティア・レオーニは祖母からの影響を十分に受けているといえるでしょう。
ティア・レオーニの女優人生について
ティア・レオーニはどのような経緯からハリウッドでも活躍する女優になったのか、その経緯についてここでご紹介します。ティア・レオーニは1988年にチャーリーズエンジェルの当時の最新版「Angels 88」にキャスティングされていたものの、さまざまな事情から放映されず出演の機会を逃しています。
その後NBCのソープオペラ「Santa Barbara」にLisa DiNapoli役で出演、1991年に公開された映画「スウィッチ/素敵な彼女?」にコニー役で出演しています。
その後もキャリアを積み続け、1995年に公開された映画「バッド・ボーイズ」にてウィル・スミス、マーティン・ローレンスと共演し、その知名度を上げていきました。
そして1998年公開の映画「ディープ・インパクト」にて大役を演じ切り、世界的に有名なハリウッド女優へと成長したのです。
コメディアンとしての才能もあるティア・レオーニは、その才能を生かして2005年に公開されたコメディ映画「ディック&ジェーン 復讐は最高!」でコメディ俳優の帝王ともいえるジム・キャリーと共演。息の合ったコミカルな演技を披露しました。
ティア・レオーニ出演のおすすめ映画3選
ティア・レオーニはどんな映画に出演しているのか、まずどれから見ようかと迷われている方のために、ここで彼女の魅力が存分に堪能できるおすすめ映画3選についてご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
おすすめ映画①「天使のくれた時間」
ティア・レオーニは2000年に公開された映画「天使のくれた時間」にてニコラス・ケイジと共演しています。ストーリーは、金融業界でエリートとして活躍していた、ニコラス・ケイジ演じるジャックは、ティア・レオーニ演じる恋人・ケイトの反対を押し切って、ロンドンへ研修に出かけます。
その後、2人は別れ、13年後ジャックは大手金融会社社長として優雅な独身生活を満喫しているのですが、ある日天使と出会います。翌朝目が覚めたジャックの隣には別れたはずのケイトがおり、さらに子供までいるという不思議なストーリー。
「もしもあの時こうしていたら」というのをテーマにした映画ですが、劇中でティア・レオーニはキュートな妻ぶりを発揮しており、頑なになったジャックの心をその笑顔で溶かしていきます。
ティア・レオーニの女性としてのかわいらしさがたっぷりと感じられる作品です。男性だけでなく女性が見ても、きっと彼女の笑顔には思わず惹きつけられることでしょう。
原題は「The Family Man」というこの映画。果たしてジャックは家族を大切にするファミリーマンとしての人生を選ぶのか、優雅だけれど孤独な金融会社社長としての道を選ぶのか、必見です。人生において大切なことは何か、というのを教えてくれる映画の一つです。
おすすめ映画②「ディープ・インパクト」
1998年に公開された映画「ディープ・インパクト」なくして、ティア・レオーニのキャリアは語れません。この作品でティア・レオーニはテレビ局のキャスター・ジャニーラーナー役で出演しています。
ディープ・インパクトはパニック映画で、一年後に地球に衝突するといわれている彗星を爆破するべく、アメリカとロシアが協力して宇宙船メサイア号によって彗星を核爆弾で破壊する「メサイヤ計画」を実施。
政府が何か隠していると感じたジャニー・ラーナーが人々に真実を伝えるキャスターとしての使命感から、その秘密に迫っていくのですが、そのまっすぐでひたむきな演技は、さすがティア・レオーニと言わざるを得ません。
やがて計画はあらぬ方向へ向かい、人々が逃げ惑う仲、ジャニー・ラーナーは大切な絆を手繰り寄せていきます。「ディープ・インパクト」はティア・レオーニがただ容姿が魅力的な女優というだけでなく、その演技力もただならぬ才能を持っているという証になっています。
おすすめ映画③「ジュラシック・パークⅢ」
世界的に有名な恐竜映画シリーズである「ジュラシック・パークⅢ」にもティア・レオーニは出演しています。2001年に公開されたこの映画でティア・レオーニが演じたのは行方不明の息子を探す母親アマンダ・カービー。
劇中では2カ月前にパラグライダー中に行方不明になった息子を血眼になって探す母親ということで、サム・ニール演じるグラント博士の意見を聞き入れず時には自分勝手な行動をとる子煩悩で自己中心的な役柄でした。
ときにはパニックになりながらも必死で息子を探す母親役は、これまで演じた映画での役柄とはまた違った印象です。「ジュラシック・パークⅢ」を見るときは、ティア・レオーニの必死の演技にも注目してみてください。
ティア・レオーニ主演の【テレビドラマ】
これまでは、映画での活躍をご紹介してきましたがティア・レオーニはテレビドラマでも活躍をしています。そしてオフの日はどの様に過ごしているのでしょうか。プライベートでの彼女もチェックしてみてはいかがでしょう。
テレビドラマ「マダム・セクレタリー」
https://youtu.be/KH0Qk2qvaFk
2014年から2019年までFOXで放映されていたドラマ「マダム・セクレタリー」にて、ティア・レオーニは主役・エリザベス・マッコード、通称ベスを好演しています。
元CIAのエリート分析官で、現在はバージニア大学の教授として働くエリザベス・マッコードがある日突然、CIA時代の元上司でもあるダルトン大統領から米国国務長官(セクレタリー・オブ・ステート)に指名され、「マダム・セクレタリー」として働くことになったというストーリー。
政治家として、3人の子供の母として、妻として活躍する女性国務長官「マダム・セクレタリー」の姿は、数多くのワーキングマザーからも支持されていました。ティア・レオーニの名演技はもちろん、知的な美しさが感じられる作品です。
ティア・レオーニのプライベート
映画やドラマなどで妻の役や母親役などを演じることも多いティア・レオーニですが、プライベートでは結婚しているのか、子供はいるのか気になる方もいるでしょう。ここでティア・レオーニのプライベートを覗いてみましょう。
プライベート①結婚
ティア・レオーニは1991年6月にテレビコマーシャルのプロデューサー、Neil Joseph Tardio, Jr.と結婚、しかし1995年に離婚しています。
その後テレビシリーズ「Xファイル」で名を馳せた俳優、デイヴィッド・ドゥカヴニーと1997年5月に結婚。交際期間8週間という短い期間での結婚にメディアからも注目を浴びました。
しかし2008年に2人は別居。その後デイヴィッド・ドゥカヴニーは数カ月のセックス中毒者向けのリハビリを受け中毒から復活。2009年に2人はよりを戻しますが、やはり2011年6月に再び別れ、2014年に正式に離婚しています。
プライベート②子供
ティア・レオーニは2人目の旦那、デイヴィッド・ドゥカヴニーとの間に子供を2人もうけています。1999年4月に長女、そして2002年6月に次女が誕生しています。
プライベート③現在の恋人
ティア・レオーニの現在の恋人は、「マダム・セクレタリー」で共演、しかも旦那役を演じているティム・デイリーです。2014年12月ごろから交際しているといわれ、順調な関係を築いているようです。
2人は2015年1月に開催されたホワイトハウス特派員協会主催のディナーパーティーに手を取り合って出席し、交際を公表しています。ちなみに同ドラマのキャストも2人の関係には驚いたようで、共演するジェフリー・エアンドも「知っている人は誰もいなかった。」と語っています。
ティア・レオーニはかわいくてかっこいい女優
今回はアメリカの女優、ティア・レオーニについてご紹介しましたが、いかがでしたか?彼女の魅力が少しでも伝わっていれば幸いです。今回の記事をきっかけに、彼女の出演している映画やドラマをチェックしてみるのも一案です。
映画・ドラマ・アニメを見るならU-NEXT
U-NEXTは映画やアニメ、ドラマの名作から新作まで、見放題動画140,000本、 動画レンタル30,000本を配信している日本最大級の動画配信サービスです。スマホ・パソコン・テレビ・タブレットで視聴可能なので、いつでもどこでも簡単に映画を楽しめます。
U-NEXTの料金は月額2189円(税込)ですが、「31日間無料トライアル」の特典が受けられます。この無料トライアルでは一部最新作を含む全ての見放題動画を視聴可能です。どの動画の配信サービスを利用するか迷っている方は、是非U-NEXTの無料トライアルを試してみてください!
ご確認ください。