マッチングアプリでLINE交換するタイミングやメリットを徹底解説! アイキャッチ画像 https://tapple.me/
記事作成日:

マッチングアプリでLINE交換するタイミングやメリットを徹底解説!

恋愛

711view

出会いのきっかけとしてマッチングアプリを利用する方はとても多いですが、仲良くなったあとはLINEで直接やりとりしたいと考えているのが普通ではないでしょうか。しかしいつLINEを交換すればいいのか、そのタイミングが分かりにくいのも事実です。

ここではそんな方に向けて、LINEを交換するおすすめのタイミングについてご紹介いたします。そしてLINEを交換することでのメリット・デメリットにも触れています。

マッチングアプリでLINE交換するメリットはあるの?

マッチングアプリを使ってメッセージのやりとりをしているうちに、LINEに移行したいと思う時期があるはずです。マッチングアプリも便利ですがLINEの方が便利な部分もたくさんありますので、主なメリットについてチェックしてみましょう。

ストレートに言いますと、マッチングアプリだけのやりとりだといつの日かスルーされる時が来るかもしれません。メッセージが届くと通知も来るようになりますが、次第にアプリを開くのが面倒だと感じる方が少なくありません。

その点LINEは毎日使う連絡ツールとして活用している方がほとんどなので、LINEを開かないということがなく、基本的にメッセージは読みます。このような所からも、マッチングアプリよりもLINEの方が親近感があると言えます。

LINE交換するメリット①相手との距離が縮まる

家族や友人とのやりとりに何を使っているのかと言うと、大半の方がLINEと答えるのではないでしょうか。気軽にメッセージのやりとりができるLINEは、マッチングアプリ以上に使いやすいはずです。

何よりも気兼ねなくいつでも連絡がとれるようになるので、LINE交換できるのであればしておきたいところでしょう。

LINE交換するメリット②電話ができるようになる

LINEが使えるということは、同時にLINE通話も可能ということになります。メッセージのやりとりも楽しいものですが、直接話した方がお互いの距離がグッと近くなるのは間違いありません。

これから会う予定があるのであれば、なおさら少しでも通話しておくことをおすすめします。お互いの声を事前に知っておけば、緊張感も少しは緩和するのではないでしょうか。

LINE交換するメリット③メッセージの既読がわかる

既読機能があるLINEだと、相手がメッセージを読んでいるかどうかを確認しやすいです。マッチングアプリだとメッセージがちゃんと届いているかどうかも分からない時があるので、LINEだとそういったモヤモヤが解消されるはずです。

意外と多いトラブルがメッセージの送受信がうまくできていなかったという問題なので、LINEだとストレスも少しはなくなるようになります。

マッチングアプリでLINE交換するデメリット

LINEを交換することで今まで以上にやりとりしやすくなりますが、業者の存在に注意しましょう。マッチングアプリの中には出会いを目的としている業者も潜りこんでいる可能性がありますので、最初のうちは信じ込まない方が良いかもしれません。

ちなみに業者を見分ける方法としては、別サイトに誘導してこないか、宗教に勧誘してこないか、個人情報を聞き出してこないか、身に覚えのない金額を請求してこないかなど、変なアクションを起こしていないかを確認して下さい。

そして便利な分、頻繁にLINEを送ってこられる可能性も十分にあり得ます。これが気になっている相手や好きな人なら大歓迎なのですが、実際にやりとりをしているうちに「ちょっと違うかもしれない」と思った時が困ります。

相手によってはLINEを交換した段階で付き合えると勘違いしてしまうパターンもありますので、必ずしもLINEの連絡が1番良いというわけではないということは覚えておくといいでしょう。

最悪のケースだとLINEのIDやQRコードが流出してしまうこともあります。何かトラブルがあって晒されてしまうというリスクも少なからずありますので、LINEを交換する時は危険な相手ではないことを確認してからにしましょう。

特に告白をお断りしたり、遊びのお誘いを断り続けている時は何をされるか分からないので十分に注意するようにして下さい。

マッチングアプリ3回目のデート完全攻略!告白に絶好のタイミング♡

マッチングアプリ3回目のデート完全攻略!告白に絶好のタイミング♡

マッチングアプリ3回目のデートが持つ意味 マッチングアプリでせっかくマッチングしても、実際に会ってデートできる確率は限ら…

マッチングアプリでLINE交換するタイミングはいつ?

LINEを交換するにあたって良いタイミングというものはあるのでしょうか。いきなり聞いても教えてくれない可能性もありますので、連絡先を聞く時はある程度の準備が必要になります。

LINE交換するタイミング①デートの前

すでにデートの約束をしているのであれば、自然の流れでLINEを聞くことができます。待ち合わせや時間を確認するためにも当日はスムーズなやりとりが欲しいので、お互いがLINEを教えることにメリットがあるからです。

理由がなければLINEを聞きづらいですが、このような状況であればLINEを聞いて断る方はきっといないので安心しましょう。

LINE交換するタイミング②会ってから

実際に会ってお互いが打ち解けた後であれば、ナチュラルにLINEを教えて欲しくなったり、教えたくなるはずです。「今日は楽しかったです。もしよかったらLINEを交換しませんか?」と切り出せば、相手側もすぐに教えてくれるでしょう。

もちろんLINEを教えてもらった後はお礼のメッセージを送ることが大切です。ちょっとした気遣いが、今後のデートにもまた繋がってくるはずです。

マッチングアプリでLINE交換したくないときの断り方

LINEを聞かれたとしても、必ずしも相手側に教える義務はありません。どうしても教えたくない時は丁重にお断りをしましょう。ここではいざという時のお断り方をご提案していますので、迷った時は参考にしてみて下さい。

LINE交換の断り方①慎重であることを伝える

素直にまだLINEを交換するのは早いということをお伝えしましょう。文章としては、「LINE交換はしたいのですがまだ少し抵抗がありますので、もう少しだけ待ってもらってもいいですか?」あたりがおすすめです。

連絡先を聞いてくれたことは嬉しいという意思が見えることによって、相手側も不快になることはないでしょう。

LINE交換の断り方②付き合ったら交換すると伝える

LINEは本当に親しい方としか使いたくないという時は、「お付き合いしてからLINEは教えます」と言ってみても大丈夫です。このことを言っておくだけで、いざLINEを交換する時は大きな達成感と満足感を相手側も得られるでしょう。

そして誠実で真面目な人という印象にすることもできるため、LINEを断ったからと言っても必ずしもマイナスになるというわけではないのです。

LINE交換の断り方③会ってから交換すると伝える

マッチングアプリの中だけでは相手の人物像が分からないという方も多いでしょう。いい人だったらいいのですがすべての方がそうだとは限らないので、「実際に会ってからLINEを教えてもいいですか?」と切り出してみて下さい。

雰囲気が良かったり、共通の趣味があったり、話しやすかったりと好感度が高いのであれば、出会った時にLINEを交換してみるのも遅くはありません。

LINE交換の断り方④LINE以外の方法を提案する

LINEの流出を避けたいという方は、LINEではなくメールアドレスを教えてみるのも1つの方法です。「LINEは普段あまり使わないので、よく使うメールアドレスを教えてもいいですか?」と伝えれば、相手も素直に応じてくれるでしょう。

もし仮にメールアドレスが流出したとしてもアドレスを変更するか、最悪そのメールアドレスを使わないようにすればいいだけなので、そこまでリスクはありません。

マッチングアプリで業者を見分ける方法

マッチングアプリに潜む業者を避けるためにも、効率の良い見分け方をチェックしてみましょう。明らかに怪しいプロフィールもありますので、事前に把握しておくことで引っかかるリスクが最小限に抑えられます。

業者の特徴①プロフィールが美人すぎイケメンすぎ

あまりにも美女もしくはイケメンの場合は、少し軽快した方が良いかもしれません。ご自身が美女だったりイケメンの場合はそこまで深く考える必要がないかもしれませんが、実際にこのパターンで詐欺にひっかかかった方はたくさんいます。

ご自身よりも10歳以上若い美女や1,000万円以上の収入があるイケメンなどから連絡があって浮かれていたら、別のサイトに誘導されて高額料金を請求されたという被害は毎年報告されていますので、警戒するに越したことはありません。

業者の特徴②女性から1通目でLINEに誘う

通常はいきなりLINEを聞かれると不審に思う女性が多いのですが、これが業者だと話は別です。いきなりLINEを聞いてくる流れができているので、女性側からすぐにLINEを聞いてきた場合は危険と思って下さい。

LINEを教えることで乗っ取られてしまったり、外部サイトに誘導されたり、電子マネー詐欺にあいそうになったり、フィッシングサイトのURLを送られてきたりと、デメリットにしか感じないことが多発する可能性があります。

マッチングアプリでLINE交換を成功させよう

マッチングアプリで仲良くなったのなら、LINEを交換してもっと親密な仲になれるように努力しましょう。いきなりLINEを聞いても失敗するリスクもありますので、じっくり時間をかけて連絡先を聞いて下さい。

LINEを聞くタイミングやおすすめのお誘い方法をチェックして、リスクのないLINE交換にするようにしてみましょう。

その他の関連記事はこちらから

好きな人から急にLINEが来なくなったのはなぜ?気になる心理と対処法を解説!

好きな人から急にLINEが来なくなったのはなぜ?気になる心理と対処法を解説!

急にLINEが来なくなった!気になる心理は? いきなりLINEが来なくなってしまうと楽しかった気持ちがそこで止まってしま…


年上男性の落とし方は?職場やLINEでのアプローチ方法を解説!

年上男性の落とし方は?職場やLINEでのアプローチ方法を解説!

女性からみた年上男性の魅力は? なぜ女性は年上男性に惹かれるのでしょうか。そう聞かれた時に出てくる答えは、「大人の男性の…