「大好きな人と出かける場所であればどこでも楽しい!」とは思いつつも、今後の発展のためにもデートの場所は色々と考えてしまうはずです。相手を飽きさせないためにも、デートにはどのような場所に行くのがベストなのでしょうか。
ここではおすすめのデートスポットについてご紹介しています。デートスポットの定番はもちろん穴場スポットなど、2人が喜べる場所をいくつかピックアップしていますので1度参考にしてみて下さい。
目次
付き合う前はデートする場所が成功の秘訣
お付き合いしたいと思っている相手とデートするのなら、お互いが心から楽しいと思えるようなデートプランにしたいところです。好印象を持ってもらえれば2回目、3回目とデートが継続していくので、デートの場所はとても重要と言えるでしょう。
そこでまず1番大事なのは、あまりにも遠すぎる場所にしないということです。電車やバスを長時間乗り続けなくてはいけない場所や、待ち時間が極端に長い場所(※遊園地など)は、できるだけ避けましょう。
付き合う前はまだお互いのことがそこまで分かっていない状態ということもあって、会話が続かなくて気まずい雰囲気になってしまうかもしれません。せっかくの良いムードが駄目になってしまう可能性もあるため、気を使わない場所にすることを心がけて下さい。
付き合う前のデートにおすすめの場所
付き合う前に2人で出かけたい素敵なデートスポットをチェックしてみましょう。一気に良い雰囲気になれるような場所もたくさんありますので、恋人関係に発展したい時はぜひ活用してみて下さい。
付き合う前のデートの場所①水族館
水族館は全体の照明が暗くなっていますので、自然と良いムードになりやすいです。カップルがたくさんいる上にファミリー層にも人気があるスポットなので、ほんわかとした雰囲気をキープしながらデートできるでしょう。
おすすめの水族館
品川駅から徒歩2分とアクセスも最高な「マクセル アクアパーク品川」は、通常の水族館とはまた違った魅力があります。音と光、映像を水族館とコラボすることによって新たなエンターテイメントを展開していますので、最高の時間を過ごせるでしょう。
約20mの海中トンネル「ワンダーチューブ」にも注目してみて下さい。デートのために展開されたようなロマンチックロードは行ってみる価値があります。
京都水族館はデートプランを自ら提案してくれる場所なので、1度は足を運んでみて下さい。30種類のクラゲたちがムーディーに出迎えてくれる「ふゆ恋すいぞくかん」イベントは、2人の距離をグッと縮めてくれることでしょう。
付き合う前のデートの場所②おしゃれなカフェ
デートだからと言って必ずしも長時間一緒にいる必要性はありません。特に1回目や2回目はお互いのことをあまりまだ知らないので、おしゃれなカフェに入って軽くお茶を飲んだり、スイーツを食べたりして、まったりとした時間を過ごしてみるくらいがちょうど良いです。
おすすめのカフェ
表参道駅から徒歩1分、カフェの外見も店内もすべておしゃれな空間となっているcrisscrossは、1度はデートで行ってみたい場所です。朝入ってみても夜入ってみても満足できるカフェなので、気軽に入ってみましょう。
開放的でリラックスできる空間を提供してくれるため、初めてのデートでもしっかりと良い雰囲気になりやすい魅力があります。
付き合う前のデートの場所③動物園
動物や自然と触れ合える動物園は会話に困ることがないので、一緒に過ごす場所として最適です。動物を見ているだけでもデートが成立するため、まだ慣れないデートでも安心できるでしょう。しかも動物好き=優しいというイメージにもなって好印象になりやすいです。
おすすめの動物園
可愛いパンダが見れる上野動物園はデートに1回は行ってみたいと感じるのではないでしょうか。動物たちとたくさん触れ合える時間を作れるので、2人共癒されながら楽しいデートにできるはずです。イベントもたくさん行っている動物園であり、いつ行っても楽しめます。
関西なら神戸市立王子動物園がおすすめです。入園料600円と格安料金なのに値段以上の楽しさが待っているので、気軽に楽しめる動物園になるでしょう。土・日・祝限定とはなってしまうものの、パンダと会うこともできます。
付き合う前のデートの場所④映画
デートに誘いたいけどキッカケが作れないという時は、映画デートがベストです。いま話題の映画を気軽に見ることができる上にその後も話が盛り上がるので、話題作りに困るようなことがありません。
おすすめの映画館
T・ジョイPRINCE品川はデートだからこそ行きたい映画館で、無料でペアシートに座れる特典があります。狭い空間で映画を見れる環境にドキドキするのではないでしょうか。2人の距離が格段に近くなります。
付き合う前のデートの場所⑤スポーツ観戦
最初から最後まで盛り上がるデートをお望みの場合はスポーツ観戦でしょう。例えば野球を見に行った時にホームランが入るような展開になれば、自然とお互いのテンションが高まるはずです。
途中でマスコットキャラクターのイベントもあったりして、意外とデートにピッタリな場所と言えます。
付き合う前のデートの場所⑥プラネタリウム
星の光をゆったり見つめているうちに、とてもロマンチックな雰囲気になれるでしょう。物理的にも心理的にも2人の距離が近くなる場所なので、デートの後に恋人になれるチャンスも高まります。雰囲気づくりとして最高のデートスポットとなるのでおすすめです。
おすすめのプラネタリウム
コニカミノルタプラネタリウム天空では星の輝きを堪能できるだけではなく、輝きを活用したオリジナルストーリー上映を楽しめるようになっています。
退屈に感じないような時間を提供してくれるため、お互いの気持ちを温めながら素敵な雰囲気になれます。
付き合う前のデートの場所⑦夜景
忙しくて仕事帰りのデートしかできない時は、夜景デートがピッタリです。恋人になりたいのならまさにおすすめで、恋愛関係に発展しやすい効果があります。特別な時間を2人で過ごしましょう。
おすすめの夜景
豊洲ぐるり公園からだとスカイツリーやレインボーブリッジ、東京タワーなど、東京の綺麗な部分をあたり一面見ることができます。駐車場もありますので、ドライブデートの一環としてもベストと言える場所でもあります。
地上約300mのハルカス300(展望台)は、昼でも夜でも良い景色が楽しめます。特に夜はヘリポートツアーまで用意されていますので、特別なデートになることは間違いないでしょう。15分~20分間の大阪の夜景を2人で堪能して下さい。
付き合う前のデートの場所⑧ゲームセンター
2人でゲームが楽しめるゲームセンターなら会話がなくてもずっと楽しい時間にすることができるので、気まずくなるようなことがありません。アクティブなデートなのに体力はそんなに使わないところもポイントとなっていて、気軽に楽しめます。
おすすめのゲームセンター
ナンジャタウンでは常にコラボイベントを展開していますので、自然に盛り上がりやすいデートスポットです。他のゲームセンターにはないアトラクションやコラボフードが印象的で、1日中飽きずに遊べるようになっています。
VS PARKでは、まるでバラエティ番組を体験できるような迫力のアトラクションが待っています。25種類以上のやば過ぎるスポーツバラエティアトラクションを全力で楽しんで、あっという間のデートにしましょう。2時間遊び放題プランがあって、しっかり楽しめます。
付き合う前の失敗しない初デートの誘い方
デートにうまくお誘いするための方法を4つご提案いたします。初デートだからこそ成功させたいので、デートの前にしっかり確認しておくようにしましょう。
誘い方①良い関係を作る
デートに行く前にお互いの距離感を縮めておくというのが基本です。一緒にいて楽しいのはもちろん、居心地が良いと思えるような関係になっていれば、2人きりのデートにも快く応じてくれるでしょう。
会話の中で好きな食べ物や場所、趣味などを聞き出しておくとデートにも活かしやすいので実践してみて下さい。
誘い方②自然な流れで誘う
ダイレクトに「デートに行こう」と誘うよりも、会話の途中で一緒に出かける流れにもっていく方が相手側も気持ちが楽です。「新しいカフェができて気になってるから一緒に行ってみない?」など、フランクに誘うことが大事です。
誘い方③時間をあらかじめ決めておく
事前にデートの日時を決めておくことで、ドタキャンされるリスクが少なくなります。デートのシュミレーションもしやすくなるのでお互いにとってもメリットになるのではないでしょうか。
誘い方④忙しい時は誘わない
デートはタイミングがとても大切なので、相手が忙しいと分かっている時はあえて誘わないようにしましょう。1度断られてしまうと次のデートが誘いにくくなってしまうため、億劫になってしまうかもしれません。「いま時間ある?」など、相手の予定を聞いてみて下さい。
付き合う前のデートでのNGは?
せっかくのデートなのに台無しになってしまったなんていうことがないように、デート中に絶対してはいけないNG行動をまとめてみました。ほんの少し意識しておくだけでも好感度がアップするので、デートを失敗しないためにもチェック必須です。
NG①スマホばかり触る
せっかく2人きりの会話なのにスマホばかり触っていられると不快になってしまいます。綺麗な景色や美味しい食事を記録に残したり、友人との連絡を取り合うこともとても大切なことではありますが、デートの時間を特別なものに感じられなくなってしまうのではないでしょうか。
今の時間を大事にするためにも、デート中はなるべくスマホから離れてみることを推奨します。スマホの存在がデートの邪魔をするのでは、触る意味がありません。
NG②過度なスキンシップ
距離を縮めたくてスキンシップが多くなってしまうかもしれませんが、付き合う前ではそれは逆効果になってしまいます。強引に手を繋いだり、無理にハグをしてみたり、胸を押し付けたり、足を絡めてみるなど、まるで恋人のように接するのはおすすめできません。
軽い男性もしくは女性として見られてしまう上にセクハラになってしまう可能性もあって、せっかくの恋もなかったことになるかもしれません。
NG③酒に飲まれたり、食事のマナーが悪い
特に初めてのデートの時はお酒を飲みすぎないようにしましょう。酒癖の悪さが出てしまうことで悪い部分ばかりを見せてしまうことになりますので、良いことは何1つ無いと言っても良いでしょう。
嗜む程度なら大丈夫なので、意識をしっかり持てる範囲でお酒は楽しむようにして下さい。そして食事のマナーにも今1度気を付けてみましょう。せっかく良い雰囲気になっていたのに食べ方が汚かったり、マナーが悪いと一気に幻滅されてしまいます。
付き合う前の脈ありサイン?脈なしサイン?
このまま付き合えるのか、それとも脈がないのかをチェックする方法があります。今後のモチベーションにもなりますので、脈あり・なしのサインを見逃さないようにしましょう。
脈ありサイン
毎日LINEや電話をしていたり、なるべく時間を作ろうとしてくれる姿勢は好感度大です。デートを何回もしているのなら、なおさら良い感じだと言えるでしょう。時には高価なプレゼントをくれたり、豪華な食事に連れて行ってくれるところも見逃せません。
そして労力を惜しまずわざわざ迎えに来てくれるなど積極的な姿がある場合は、脈がある証拠となります。せっかくの好意を無駄にしないようにしましょう。
脈なしサイン
スマホを常にいじっている時はデートを楽しめていないということになるかもしれません。それなのにボディタッチは頻繁に行ってくるというような状況は、お付き合いしたいというよりは体目的に思われている可能性も否定できないです。
そして次のデートの約束ができない時は、残念ながら脈はないと思いましょう。いつまでも引きずっても余計に悪循環になってしまいますので、切り替えることも大切です。
付き合う前のデートにおすすめの服装
デートと言えばやはりスカートやワンピースでしょう。女性らしい服装でデートをすることで自然に好感度が上がるので、思いきっておしゃれをしてみて下さい。
事前に好きな女性ファッションの傾向をさりげなく聞いてみるのもおすすめです。いつもと違う一面を見せて、ギャップ萌えを狙える効果もあります。
デートが終わった後の連絡は忘れないで!
デートが無事に終わったからといってそれで終了ではありません。デートの後こそ連絡を取るのが大事なので、今後に繋げるためにもこちらでご紹介する方法を実行してみて下さい。
2週間以内に2回目のデートをしよう
1週間後~10日後ぐらいに2回目のデートをするのがベストタイミングなので、3日に1回はLINEで連絡をするようにするなど、こまめな連絡を心がけましょう。その際に好きな食べ物や場所をチェックしておくと、次のデートの楽しくなるはずです。
2回目のデートは食事+〇〇
1回目よりも2回目のデートでもっと相手のことを知れるチャンスとなりますので、前回よりもデートの時間を長めにとるようにして下さい。水族館デート+食事、公園デート+食事、遊園地+食事など、メインイベントの後に食事をするのが有効的です。
良い関係を築いて初デートを成功させよう!
1回1回のデートを素敵で楽しいものにして、理想の恋愛関係に繋げられるようにしてみましょう。特に初デートが肝心なので、お互いが楽しめるようなデートにするために努力してみるべきです。
お互いの良いところを知るたびにデートも成功しやすくなって、楽しい時間になります。失敗しないためのポイントを押さえつつ、ずっと一緒にいたくなるようなデートを目指しましょう。
恋のお悩み、相談してみませんか?
「職場恋愛で周囲の人に相談できない」「遠距離恋愛でパートナーとの関係維持が難しい」「婚活を成功させて幸せになりたい」など、恋に関する悩みはつきません。そういった悩みを一人で抱えてしまってはいないでしょうか?仮にその悩みを友達に話したとして、自分が納得できる答えが返ってきたことがありますか?
恋愛の悩みには正解がなく、人それぞれ置かれている状況が違います。周囲の人に相談したとしてもそれぞれの経験則の中でしか答えが導き出されないため、自分の納得のいく答えを見つけるのは難しいです。それならば、一度、思い切ってプロの恋愛カウンセラーに相談してみるのはいかがでしょうか?
恋愛相談サービス・恋ラボ
異性との関係で友達や家族に相談できない問題を抱えている方の相談に乗ってくれるのが恋ラボです。大好きだった相手と別れてしまったけれど復縁したいと言った恋愛の悩みから、彼や夫からDVを受けているけれど、どうしたらいいのか分からないと言った悩みまで相談に答えてくれます。
恋ラボの特徴
恋ラボには経験豊富なプロのカウンセラーが110人以上在籍しているのですぐに話を聞いてもらうことが可能です。また、こちらのサイト運営はニュースや翻訳サービスなどを手掛けているエキサイト株式会社が行っているので、運営体制もしっかりとしています。
24時間、365日いつでも相談可能となっており、カウンセリングは匿名で受けられますので、電話、メール、チャットより気軽にご相談ください。初回のみすぐに使える1000円分のポイントが受け取れます!
恋ラボの口コミ
数回にわたりご相談に乗っていただいています。初回から気さくで話しやすく、一言一句を丁寧に拾ってくださったうえでアドバイスをくださるのが印象的でした。現実的だけど背中を押してもらえます。引き続きよろしくお願いいたします!引用:https://koilabo.excite.co.jp/
館先生にご相談するようになって落ち着いて判断して行動できるようになりました。それは、感情だけでなく現実的に事象を見ることができるようになってきたからだと思います。山アリ谷アリですが、これからもアドバイスよろしくお願いします。先生の的確なアドバイスのおかげで今のところ順調でとっても嬉しいです!引用:https://koilabo.excite.co.jp/
その他の関連記事はこちらから