数々のミュージカルやドラマで活躍しているシンソンロクが気になっているという方もいるでしょう。シンソンロクはすらりとしたスタイル、凛々しい顔立ちが魅力です。そこで今回はシンソンロクプロフィールやおすすめの出演作品、その家族などについてもご紹介します。
シンソンロクの基本プロフィール
シンソンロクは1982年11月23日にソウルで生まれました。身長は178cmと高身長、体重は78kgと軽めなので、モデルのようなほっそりとしたスタイルが魅力の一つのです。小学生の時から始めたバスケットを高校1年生までしていたものの、高校1年生の時に腰を痛め、バスケットをあきらめざるを得ませんでした。
高校2年生の時に安養芸術高校へ転校し、夢をバスケットのプロ選手から俳優へと切り替え、演技のキャリアを積み始めました。高校卒業後は水原大学校の演劇映画学科へ進学したものの、中退しています。
2003年21歳の時にドラマ「星を射る」でデビューした後、ミュージカルにその活躍の幅を広げ、しばらくはミュージカル俳優として知名度を上げました。そしてその後は数多くのドラマや映画に出演し、韓国を始めアジア諸国で有名俳優としての地位を確立しました。
デビューしてからしばらくは、まじめで優しい男といったキャラを演じることが多かったものの、2013年8月に兵役を終えた後は悪役なをど演じ、カリスマ性があふれたその演技力が大きな注目を浴びました。今ではそのクールな外見だけでなく、その演技力にも定評があります。
シンソンロクの主な出演ドラマ
シンソンロクは2007年に放送されたドラマ、「ドラマシティ 私にとって特別な恋人」で主役のイ・ジュノを熱演し、主役も演じられるという実力を見せつけました。
翌年には「誘惑の技術」で主役のチョ・ヒョンス、「パパ3人、ママ1人」のファン・ギョンテ役、「ラブリーファミリー黄金期」のコ・ギョンウ役を演じお茶の間での知名度を上げました。
その後は兵役を除き、ほぼ毎年のようにドラマに出演しています。最近では2019年に「パフューム~恋のリミットは12時間~」で主役のソ・イドを、2020年に「カイロス」でキム・ソジン役で主演していたのが記憶に新しい方もいるでしょう。
シンソンロクの主な出演映画
シンソンロクは映画での出演はドラマよりも少ないものの、俳優としての実力を大きなスクリーンで披露しています。シンソンロク見たさに劇場に足を運んだファンも少なくありません。
2006年に公開された「わが生涯で最も美しい一週間」、2007年には「私の生涯で最悪の男」、2008年には「6年目も恋愛中」と「ラビット」の2作に出演し映画俳優としてのキャリアに集中しています。
その後は2010年に「殺人の川」、2016年「密偵」、2017年「監獄の首領」などに出演しています。DVDや動画配信サービスなどを利用して、今一度シンソンロクの演技をチェックしてみましょう。
シンソンロクの主な出演ミュージカル
シンソンロクはミュージカル俳優として活躍していた時期も長かったため、映画やドラマよりも出演している作品数はミュージカルの方が多めです。過去の作品もDVDなどで鑑賞してみると、シンソンロクの魅力を再認識できるかもしれません。
シンソンロクの出演しているミュージカルと言えば「モンテ・クリスト伯」が有名です。同ミュージカルでは2010年、2011年、2016年、そして2020年にエドモン・ダンテスおよびモンテ・クリスト伯を演じています。
また、2006年と2021年に「ドラキュラ」で主役を演じたほか、2016年、2018年、2019年には「あしながおじさん」でジャービス・ペンドルトンを熱演しています。それ以外にも2018年には「容疑者Xの献身」では湯川学を演じ、日韓から注目を浴びました。
シンソンロクの本人画像
シンソンロクの美男子ぶりは本人の公式インスタカウント「shin_sung_rok」にて確認できます。ミュージカル画像やプライベート画像などもあるので、チェックしてみましょう。ますますシンソンロクの魅力にはまっていくかもしれません。
シンソンロクは誰に似てる?!
シンソンロクの顔を見ていると、誰かに似ていると思った方もいるでしょう。日本人俳優であれば袴田吉彦が似ているとかねてより言われています。袴田吉彦とは目や眉毛の雰囲気がそっくりです。
韓国人俳優ではウィ・ハジュンに似ているという声が高いです。「黄金の私の人生」「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」などに出演している俳優なので、視聴してそっくりぶりを見比べてみると面白いかもしれません。
実在する人以外では、韓国版のLINEともいえる「カカオトーク」の公式キャラクター「フロド」に似ているという声が挙がっており、自身のインスタでもフロドのぬいぐるみを手にした写真を投稿しました。
シンソンロクのおすすめ出演作品
シンソンロクにはいろいろな作品に出演しているので、どれから見たらよいのか迷われるでしょう。ここではシンソンロクの魅力を再確認できるおすすめ出演作品についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ①王の顔
2014年にtvNで放送されたドラマ「王の顔」は、16世紀末が舞台の時代劇です。放送話数が長いことでも知られている韓国ドラマですが、こちらの作品は全23話と少なめなので視聴しやすいのが魅力です。
ストーリーは、かつて観相師から「王になってはならない顔」と言われた王である宣祖が、王の顔を持つ息子の光海君に嫉妬を覚えたところから始まります。ある日、王家に伝わる観相書が狙われ、光海君は事件の真相を追い始めます。そんな中、光海君の初恋の女性カヒの家が事件に巻き込まれます。
シンソンロクは光海君の恋敵であるキム・ドチを好演しました。徹底した悪役で、キム・ドチにイライラを隠せなかった視聴者も多かったようですが、それもシンソンロクの演技力あってこそと言えます。
おすすめ②カイロス~運命を変える1分~
2020年にMBCで放送されたドラマ「カイロス~運命を変える1分~」に出演し、誘拐された幼い娘を救おうとする未来の男性キム・ソジンを好演しました。
キム・ソジンは妻と同僚から裏切られた上に、父の死の背後に会社の会長が絡んでいるという事実を知るということで、シンソンロクの悲しみと怒りを秘めた演技が注目されました。
「カイロス~運命を変える1分~」は時空を超えて登場人物が活躍するタイム・クロッシングスリラーで、ハラハラする展開に視聴者は釘付けとなり、高評価を得た作品でもあります。
おすすめ③星から来たあなた
2013年にSBSで放送されたドラマ「星から来たあなた」は宇宙人と人間の恋をテーマにしており、全21話と一気見しやすい話数も魅力です。17世紀の頭に銀河系の彼方から韓国に来たト・ミンジュンは、これまで必死に正体を隠して生きてきたものの、自分の星に帰る日がだんだんと近づいてきます。
ある日、隣に人気女優で傍若無人な振る舞いが気になるチョン・ソンイが引っ越してきて、ミンジュンの心は引っかきまわされるのです。笑いと涙がたっぷりと詰まった作品です。シンソンロクは劇中では悪役のイ・ジェギョンを好演しています。
シンソンロクは結婚している?!家族は?
悪役ぶりも板についているシンソンロクですが、実生活ではどんな一面を見せているのか気になるファンも少なくないでしょう。シンソンロクは2016年6月に結婚したと報告しています。どんな妻なのか、子供はいるのか確認してみます。
シンソンロクの妻
俳優として華々しい活躍を見せているシンソンロクなので、同業者である女優と結婚したのではと思われるかもしれませんが、相手は一般女性とのことです。
ハワイで挙式を挙げており、妻とは知人の紹介で出会ったのだそうです。妻が一般人ということで、式は公にはされず、両家の家族の身を招待した小規模で行われたとのことです。
シンソンロクの子供
シンソンロクには2016年11月に誕生した娘が一人います。結婚した時期と誕生の間が6カ月と短いことを考えると、でき婚であったことが分かります。
プライベートについてあまり公に語ることがないシンソンロクですが、時折妻と娘の姿をSNSに投稿するなど、充実した家族生活を送っている様子が伺えます。
シンソンロクには弟もいる
シンソンロクの弟は、元バスケットボール選手で現在は料理研究家として活躍しているシン・ジェロクです。
バスケットボールの現役選手時代は、高麗大学のキャプテンを務め、青少年国家代表選手に選抜されたこともある実力派ですが、兵役中に腰を痛め、スポーツの道をあきらめました。過去に韓国のバラエティ番組に兄弟で出演し、幼少期のエピソードなどを披露したこともあります。
シンソンロクはこれからも大活躍する俳優
今回は韓国の実力派俳優、シンソンロクについてご紹介しましたがいかがでしたか?シンソンロクはドラマや映画、そしてミュージカルで幅広い活躍を見せています。
悪役もしっかりと演じるシンソンロクにはカリスマ性があり、ファンの心をつかんで離しません。今回の記事を参考にして、シンソンロクの作品をチェックしてみてください。