CONVERSE(コンバース)スニーカーのサイズ感は?ワンサイズ上を選ぶと良い? アイキャッチ画像
記事作成日:

CONVERSE(コンバース)スニーカーのサイズ感は?ワンサイズ上を選ぶと良い?

シューズ

4279view

あなたはコンバースの靴を履いたことはありますか?コンバースといえば米国メーカーの靴ですが、日本でも履き心地がいいと人気のある靴です。中でもオールスターシリーズを中心に、長年注目を集めています。

しかし、コンバースのサイズには様々な意見があり、どのサイズを選べばいいのか迷う方も多いようです。そこで、あなたの足にあったコンバースのサイズの選び方、サイズ表記の見方を紹介します。

 

コンバースのサイズ表記(米国)の見方

コンバースのサイズ表記は米国表記になっており、日本のサイズ表記はされていません。記載されている表記のままでは、サイズがわからないという方も多いでしょう。そのため、コンバースを購入する前に下記の表を参考にしてみてください。表と照らし合わせることで、靴のサイズを把握することが出来ます。

 

米国サイズ 3.5 4 4.5 5 5.5 6 6.5 7
日本サイズ 22.5 23 23.5 24 24.5 25 25.5 26

コンバースのサイズの選び方ポイント

 

あなたは靴を購入した後に、サイズが合わなかった経験はありませんか?自分の足にあった靴を選ばないと、せっかく購入しても履くことが出来ません。また、コンバースは靴のサイズ選びにポイントがあるようです。

そこで、コンバースの靴を購入する際の、靴の選び方を紹介します。購入する前の参考にしてみてください。

コンバースはワンサイズ上を選ぶと良い

コンバースはワンサイズ上を選ぶと、あなたの足にちょうどいいサイズが見つかります。何故なら、通常のサイズだと足がきつく感じるからです。

コンバースは、通常の靴に比べて横幅が細身のタイプが多く、日本人の足の幅では少し小さく感じます。そのため、いつもの靴のサイズで購入すると、足の指が痛くなる可能性があるので、通常サイズよりもワンサイズ上を選ぶといいでしょう。

オールスター・ローカットの上手なサイズ選び

コンバースのオールスターやローカットのサイズを選ぶときも、通常のサイズでは足が痛くなります。横幅が少し小さく作られているため、少し歩いただけで痛みが生じる方もいるそうです。そのため、サイズを選ぶときはいつものサイズよりも0.5センチから1センチ大きいサイズを選びましょう。

見た目は少し大きいと感じるかもしれませんが、コンバースのオールスターやローカットは少し大きい方が、全体のコーディネートバランスもよく見えますし、様々なテイストの服と合わせやすいので、あなたのファッションの幅も広がります。

コンバースのサイズ感と履き心地の口コミを紹介

コンバースの靴選びにはポイントがありましたが、実際に購入した経験のある方はどのような意見を思っているのか気になりませんか?そこで、実際にコンバースの靴を購入した方の口コミを紹介します。いつもの自分の足のサイズで選んだ方と、ワンサイズ上のサイズを選んだ方でまとめてみました。

普通サイズを選んだ方の口コミ

コンバースのサイズを普通サイズで購入した方の口コミを紹介します。

普段24.5を履いていて、同じサイズを購入しましたが特に履きにくいとか窮屈とかはなく、問題なく履けています

引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/

普段スニーカーは23.5cm、バレエシューズ風ペタンコパンプスは23cmを履いています。
作りが大きい、小さいと意見が分かれている様ですが、履き心地は普段のスニーカーと同じだと思います。ただ、見た目は2サイズくらい大きくみえます。

引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/

このように同じサイズでも、違和感を感じることなく履けている方も多いようです。また、履き心地も良いという口コミも多数ありました。

しかし、中には「サイズ感が小さかった」「窮屈に感じる」「指が擦れそう」という方もおり、歩くと少し痛く感じる方も多数いる印象です。サイズは足に合っているものの、足の横幅が靴と合っていないため、痛いと感じてしまった方がいるようでした。

ワンサイズ上を選んだ方の口コミ

では、ワンサイズ上のサイズを選んだ方の口コミを紹介します。

靴紐で調節出来るのできつめの靴よりは・・と、0.5大きめを購入しましたが、足の幅はピッタリでした。

引用元;https://chiba-ya.com/fashion/converse-ladys-sneakers

ワンサイズ上の購入を勧めてらっしゃる方がいましたので今回はそうしてみました。特別、甲高や幅広の足ではないのですが…サイズアップして正解だと思っております。多分履くだけでしたらジャストサイズでも問題ないと思うのですが、歩く事を考えるとこちらのサイズがちょうど良いと感じました。
引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/

ワンサイズ上のサイズを購入された方は、「足のサイズにピッタリと合っている」と感じている方が多く、高評価の口コミが多いです。また、足が痛くなったり窮屈に感じることもなく、快適にコンバースを履けている方が多い印象でした。

しかし、中には「ワンサイズ上でも窮屈」と感じる方もおり、更にもう1つ上のサイズで購入されている方もいるようです。しかし、ほとんどの方が「ワンサイズ上がちょうどいい」という口コミを記載しています。

コンバースのオールスター・ローカット人気6選

コンバースのサイズ選びも重要ですが、デザインや機能性も大切です。そこで、コンバースのオールスター・ローカットの人気商品を6つ紹介します。

あなたの好みのデザインや、欲しい機能性を考えながら読んでいくと、ぴったりのコンバースが見つかるかもしれません。購入前の参考にしてみてください。

オールスター・ローカット①CANVAS ALL STAR COLORS OX

 

1つ目に人気のコンバースは「CANVAS ALL STAR COLORS OX」です。CANVAS ALL STAR COLOR OXは、正に人気のスニーカーであり、コンバースの定番商品と言われています。

シンプルなデザインのため、どのような服装にも合いやすく、雑誌やメディアでも取り上げられる程です。

1917年に製造されて以来、現在も人々に親しまれているため、その機能性やデザイン性は確実なものと言えるでしょう。また、履き心地もとてもよく、購入をリピートされる方も多いです。中には、このコンバースしか履いていないという方もいるようです。

 

販売サイトをチェック

オールスター・ローカット②ALL STAR 100 COLORS OX

2つ目に人気のコンバースは「ALL STAR 100 COLOR OX」です。このコンバース・オールスターは製造から100年記念のために作られたスニーカーのため、従来のコンバーススニーカーよりも機能性を重視しています。

そのため、より履きやすくなったという声が多数寄せられたそうです。

例えば、高機能インソールを中に入れているため、クッション性がよく履き心地がとても良いです。また、スニーカーは蒸れやすいですが、ALL STAR 100 COIOR OXは高機能インソールにより通気性抜群のため、長時間履いても快適に歩くことが可能です。

更に、滑らないようにトラクションソールを底に使用しているので、転びにくいような作りになっており、雨の日でも履きやすく構造になっています。

販売サイトをチェック

オールスター・ローカット③CANVAS ALL STAR J OX

3つ目に人気のコンバースは「CANVAS ALL STAR J OX」です。こちらもALL STARシリーズの中でも定番となっている人気の靴です。

生成り素材で製造された靴は、ALL STARの中でも初めてのデザインだったため、発売当初から注目を集めていましたが、今も変わらず世界中の人々に履かれている人気の靴と言えるでしょう。

また、ヒールパッチとインソール部分は70年代を意識したデザインになっており、ロゴは国旗をイメージして作られています。赤で印字することでレトロなテイストを打ち出しています。

 

販売サイトをチェック

オールスター・ローカット④CANVAS ALL STAR OX

4つ目に人気のコンバースは「CANVAS ALL STAR OX」です。足にフィットしやすく履き心地がいいため、主に女性を中心に人気を集めています。長時間歩いても足に負担がかかりにくく、靴自体も軽く、走っても動きやすいところが長年の人気の秘訣と言えるでしょう。

また、白生地に2本のラインが入っているデザインが「どんな服にも合わせやすい」「色んなテイストのファッションが楽しめる」という声が多数あり、リピート購入されている方も大勢います。

販売サイトをチェック
30代・40代に人気の大人スニーカーブランドとおしゃれなコーデを徹底紹介!

30代・40代に人気の大人スニーカーブランドとおしゃれなコーデを徹底紹介!

30代・40代に人気の大人スニーカーブランド【10選】 ここからは30代、40代に人気の大人スニーカーブランドの特徴とお…

オールスター・ローカット⑤ALL STAR LOGO-BD SLIP OX

5つ目に人気のコンバースは「 ALL STAR LOGO-BD SLIP OX」です。コンバースの靴の中でも軽さがあり、軽快に歩けることから足が痛くなりません。そのため、主に女性に人気のある商品です。

また、ALL STARのロゴが靴の前頭部分にデザインされていたり、靴底にある2本ラインのデザインが若い世代の女性を中心に、可愛いと好評があるようです。

こちらのコンバースの靴のサイズは、いつもの自分に合ったサイズを選んでいる方が多く「普通サイズでもちょうどいい」という声が多くあります。

 

販売サイトをチェック

オールスター・ローカット⑥ALL STAR LIGHT PLTS GLADIATOR OX

6つ目に人気のコンバースは「 ALL STAR LIGHT PLTS GLADIATOR OX」です。この靴の1番の魅力は、側面を大胆にカットしたデザインであることです。ALL STARシリーズの中でも、今までとは異なるデザインであるため、当時から注目を集めていました。

また、ALL STARのデザイン性を残しつつ、コンバースの中でも最軽量を実現した靴です。そのため非常に歩きやすいと言われています。その上、通常のコンバースよりも底の厚さを10ミリ高くすることで、背が低いことに悩んでいる方でもスタイルアップが出来るように作られました。

少し小さめサイズのため、普通サイズで購入した方は小さいと感じている方もいます。購入を検討されている方は、いつもよりワンサイズ大きいものを選ぶといいでしょう。

 

販売サイトをチェック

スニーカーは履き心地が大事!自分に合うサイズを知ろう!

スニーカーは履き心地がとても大切です。自分の足に合っていることで、履き心地の良さは倍増します。そのため、コンバースを購入する際には、サイズをきちんと確認することが重要です。コンバースのサイズ表記は米国表記になっているので、購入する前に日本サイズ表記を確認しましょう。

また、コンバースの種類にもよりますが、全体的に少し小さめだと感じる方が多い傾向にあります。そのため、いつもの自分のサイズよりも、ワンサイズ大きいサイズを選ぶといいでしょう。もし、自分の足に合っているのか不安であれば、店頭で一度履いてみてもいいかもしれません。

自分に合うサイズを知って、コンバースを履きこなしてみましょう。

その他の関連記事はこちらから

CONVERSE(コンバース)スニーカーのサイズ感は?ワンサイズ上を選ぶと良い?

CONVERSE(コンバース)スニーカーのサイズ感は?ワンサイズ上を選ぶと良い?

  コンバースのサイズ表記(米国)の見方 コンバースのサイズ表記は米国表記になっており、日本のサイズ表記はされ…

30代おしゃれママファッションコーデ♡おすすめアイテムもご紹介!

30代おしゃれママファッションコーデ♡おすすめアイテムもご紹介!

30代おしゃれママファッションの選び方 まずは30代のママたちが日ごろのファッションを選ぶ際に、最低限気を付けておきたい…

靴紐の結び方(定番からおしゃれな上級アレンジまで)徹底紹介!

靴紐の結び方(定番からおしゃれな上級アレンジまで)徹底紹介!

おしゃれな靴紐(シューレース)の種類 おしゃれな靴紐の種類を形状、加工方法、素材の部分から紹介します。それぞれさまざまな…