魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡ アイキャッチ画像 https://www.pinterest.jp/
記事作成日:

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

恋愛

1887view

白目の割合が普通より多い三白眼は、コンプレックスと感じる方もいる一方、クールでミステリアス、オリエンタルな魅力を放つ美人さんも多くいます。この記事ではそんな三白眼について解説するとともに、三白眼の持ち主の特徴、三白眼の魅力を最大限生かすメイクテクニックなどをご紹介しています

三白眼とは

三白眼とはどういった目のことを指すのでしょうか。人間の目は、通常黒目の左右2か所に白目が見えていますが、三白眼は三つの白と表記される通り、白目の部分が3か所存在する目のことを言います。

三白眼は黒目に対して左右及び下方に白目が存在する、または左右及び上方に白目が存在しています。なぜこのような目になるかという理由については、黒目そのものが小さい、あるいは目そのものが大きいことなどが挙げられます。

目つきが悪く見えるなどと指摘する声もある三白眼ですが、最近ではクールで媚びない印象が好意的に受け容れられる傾向もあり、三白眼の目をあえて加工せずにSNSにアップする人も増えつつあります。

三白眼の種類

三白眼にも種類があり、おもに3つに分類できます。下三白眼 、上三白眼 、そして四白眼です。ここからは三白眼の3つの種類ごとにどんな特徴があるのか、詳しく解説していきます。

種類①下三白眼

下三白眼とは、黒目が上部に寄っていて、左右と下に白目が見える瞳のことです。欧米人に多くみられる下三白眼は、目つきが悪いと感じる方も多いですが、何を考えているか分からないというミステリアスな魅力と受け取る方もいます。

種類②上三白眼

上三白眼とは、下三白眼とは逆で、黒目が下部に寄っていて左右と上に白目が見えます。きょとんとしたひょうきんなイメージや、ぎょろっと見つめる威圧感、落ち着きのなさなど感じさせます。

種類③四白眼

四白眼は「しはくがん」または「よんぱくがん」と読みます。黒目が比較的小さく、上下左右の4か所に白目が確認できる瞳のことをいいます。文字通り四白の眼です。常にびっくりした表情をしているように見られがちです。

三白眼の人の性格的特徴

三白眼を持つ人すべてに当てはまるわけではありませんが、三白眼の人の性格には一定の傾向がある、またはそのような性格になりやすいのではないかと言われています。

ここからは三白眼の人の性格的な特徴をご紹介します。三白眼の方は自身に当てはまるか、周囲や友人関係に三白眼の人がいる方はその人に以下の特徴が当てはまるかチェックしてみてください。

女子校出身の女の子は恋愛経験が少ない?性格の特徴や恋愛傾向を解説!

女子校出身の女の子は恋愛経験が少ない?性格の特徴や恋愛傾向を解説!

女子校出身の女の子は可愛いのに恋愛経験が少ない? 女子校出身者の中には、異性からモテて多くの恋愛経験を持つ女性もいれば、…

三白眼の特徴①集中力がある

三白眼の人の性格的特徴の1つ目は、集中力です。三白眼の人は負けず嫌いなことが多く、負けないためにはものごとに集中して努力し、成果を出すという傾向があります。

集中力の高さはトップアスリートに匹敵するとまで言われ、外的要因に影響されず長時間集中力を維持できるので、シリアスな局面や大舞台に強く実力以上の力を発揮することもあります。

難問やトラブルに対しても粘り強く対処し乗り越えるので、周囲からの信望も厚く、学校や職場でも一目置かれる存在となります。

三白眼の特徴②行動が早い

三白眼の人の性格的特徴の2つ目は、行動力です。細かいことにこだわらず物事をシンプルに割り切って考えることができるので、理想の結果に向かって素早く行動に移します。

行動が早いので時間的なロスが少なく、最高の結果を導き出すことができるでしょう。問題点も事前に把握しているので、困難にぶつかっても怯むことなく邁進します。仕事では高い業績を上げることができ、周囲の評価も高くなります。

三白眼の特徴③ブレない

三白眼の人の性格的特徴の3つ目は、ブレない固い意志を持っていることです。三白眼の人は、自分の考えや思いをしっかりと持っており、多少のことで崩れることはありません。間違っていると思う意見や考え方に対しては、ブレずに自分の考えを貫き通します。

このような態度はときに、柔軟性に欠けるとか、固定観念にとらわれているなどと評価されてしまい、損をしてしまうこともあるでしょう。また、後から自分の間違いに気付いても、後へ引けなくなってしまう場合もあるかもしれません。

三白眼の特徴④気が小さい

ブレない意志の強さと集中力、行動力を兼ね備えた三白眼の持ち主ですが、意外にも気が小さい一面も持っています。また、三白眼の人は群れるのが苦手で人見知りな面もあり、どちらかというと人付き合いは苦手です。

実力があり周囲から一目置かれる存在でプライドも高いので、間違ったときに素直に謝罪したり、分からないことを分からないと率直に言えないという傾向があります。

三白眼の特徴⑤見た目を気にする

ミステリアスな雰囲気を醸し出す三白眼の人は、自然と周囲からの視線を集めがちです。本人にも「見られている」という自覚があるので、自身の見た目にを遣う人も多いようです。

また、三白眼の人は美意識が高く、メイクやファッションのセンスも良いので、そのミステリアスな魅力さらに高めるのも上手です。

三白眼の特徴⑥人を疑いやすい

ミステリアスで、言い換えれば少し冷たい印象を持つ三白眼の人は、自己防衛本能が強い人も多いようです。ごく親しい人以外にはなかなか心を開かず、まず相手を疑ってかかる場合もあります。

こういった疑り深い対人関係が続くと、周囲の人に親しみを持ってもらうのが難しくなり、いつの日か閉鎖的な人間関係しか構築できなくなってしまうかもしれません。

かわいい三白眼のメイクのコツ

びっくりしたような顔になってしまう、目つきがキツいと言われてしまうなど三白眼特有の悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

カラーコンタクトレンズを使って目がかわいらしく見えるように常に調整している、という方も多いようですが、メイクでもかわいくなれます。特に意識して欲しいのはまつ毛と涙袋です。

くるりとカールした派手過ぎないまつ毛は、それだけで目元をかわいらしく、優し気に見せてくれます。また、涙袋をメイクでぷっくりとさせると、優しく柔らかな印象になりますので、この2つのポイントを意識してみましょう。

ここからは一重、二重、奥二重とそれぞれのタイプに合わせた三白眼がかわいくなるメイクテクニックをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

三白眼で一重のメイクのコツ

一重の方ははれぼったい印象になりがちなので、膨張して見えるようなパール系のアイシャドウではなく、マットなタイプのシャドウを選ぶようにします。そうすることで目元が重たい印象になることを避けることができます。

アイシャドウで柔らかい雰囲気にしたい場合は、グレイッシュピンクのようなダークトーンと暖色が混ざったカラーを選ぶのがおすすめです。

アイラインは強調し過ぎず、かつ印象を残すためにはグレーがおすすめです。ブラックにくらべて抜け感が演出できるので、三白眼のミステリアスな魅力をぐっと惹き出してくれます。

目をぐるりと囲むアイラインの入れ方ではなく、目頭から目尻まで細く入れ、目尻はあまり跳ね上げずに自然に流します。そうすることで冷たい印象になるのを避けることができます。

一重の方は、アイシャドウ、アイライン、マスカラともに目尻に重心を置いたメイクを心がけると、品よく少し色気もあるかわいい印象に仕上がります。

三白眼で二重のメイクのコツ

三白眼の方の中でも二重で目がぱっちりしている方は特に白目が目立ち、目の印象が強めです。目の主張がもともと強いのでそこへ濃いメイクをしてしまうと、怖い印象になりかねません。

アイラインは極細のリキッドタイプを使ってまつ毛とまつ毛の間を埋めるように細く描きましょう。アイシャドウは肌馴染みのよいブラウンやゴールドがおすすめです。

涙袋があると三白眼のきつめな印象を和らげることができ、涙袋にハイライトを入れると三白眼が目立たなくなる効果もあります。涙袋がなくても、下まぶたにハイライトを入れると同じような効果を得ることができます。ハイライトを入れ過ぎると不自然になりますので注意してください。

マスカラは、三白眼をカバーしたいときは上まつげだけ、三白眼を強調したいときは下まつげにもたっぷりと塗ってください。

三白眼で奥二重のメイクのコツ

奥二重で三白眼の方はまつ毛とまぶたが重なっていることが多いので、まつ毛をビューラーで根元からしっかりと持ち上げてください。さらにカール維持力の高いマスカラを使ってまつ毛のカールをキープしましょう。切れ長でミステリアスな雰囲気が手に入ります。

アイシャドウは目を開けても見える位置まで幅を広く取って伸ばします。そうしないとアイシャドウが隠れてしまってせっかくの色味を活かすことができません。目の際は濃いめのシャドウを乗せて引き締めるようにします。

アイラインは上まぶたは細くインサイドラインを引き、目尻に少しだけラインを足します。アイラインで横幅を足すことで目が大きく見える効果があります。

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

三白眼とは 三白眼とはどういった目のことを指すのでしょうか。人間の目は、通常黒目の左右2か所に白目が見えていますが、三白…

かわいい三白眼におすすめのメイク方法

ここからは、三白眼の方におすすめのメイク方法を2通りご紹介します。三白眼には、クール、アンニュイ、ミステリアス、大人っぽい、かっこいい、などのイメージがありますが、その中でクールとアンニュイに注目したメイクです。

他の瞳の形の方には真似できない素敵なメイクですので、ぜひ挑戦して、三白眼ならではの魅力をアピールしてください。

メイク方法①クールなメイク方法

三白眼の方にはクールメイクがとても似合います。もともと持っているクールな印象をさらに魅力的に見せるメイクにぜひ挑戦してみましょう。

最初に整えたいのは眉です。細すぎると怖い印象になってしまいますので、細すぎず、太過ぎずのナチュラル系の眉に整えます。眉毛と目の間を近づける意識で描くのもポイントです。

一番重視すべきはアイシャドウです。三白眼の方がクールメイクをするならダークなアイシャドウが必須です。範囲も広めにつけて、全体的にダークなイメージの目に仕上げます。

アイラインは目全体を囲むことはせずに、黒目の半分くらいのところから目尻に向けて入れ、最後は外ハネにしてクールな印象を強調します。マスカラは目尻側をしっかり濃いめにつけて目の横幅を強調するようにします。

メイク方法②アンニュイなメイク方法

はかなく神秘的で、力の抜けたアンニュイなメイクも三白眼の方に似合います。パキッとしたメイクではなく、どこかほんわかとしたような優しい表情を目指しましょう。まず、眉は細くし過ぎず自眉を生かし、ナチュラルに見えるパウダータイプのアイブロウで描きます。

アイシャドウのおすすめカラーはピンクブラウンや赤味のあるブラウンなどの暗めの暖色系です。けだるいような雰囲気にしたいので、まぶた全体にぼかすようにつけます。

アイラインは跳ね上げたりせず、目尻も太目に描いて終わらせます。まつ毛もビューラーでカールさせたりせず、そのままつけます。伏し目っぽくなるように下まつ毛はしっかりめにつけましょう。

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

三白眼とは 三白眼とはどういった目のことを指すのでしょうか。人間の目は、通常黒目の左右2か所に白目が見えていますが、三白…

三白眼がかわいい女性芸能人

女性芸能人にも三白眼の持ち主が居ます。皆さん美しいのですが、そこへ三白眼独特のミステリアスでクールな魅力や意志が強そうな雰囲気が加わって、いっそう奥深い魅力を放っています。

特に注目の三白眼を持つ女性芸能人3人についてその魅力を探ってみましたので、ぜひチェックしてみてください。

三白眼の芸能人①多部未華子さん

清楚で上品、女性らしい可愛らしさも兼ね備えた実力派女優、多部未華子さんも三白眼です。奥二重ですがぱっちりした大きな目は愛らしく、怒った演技では三白眼らしく眼光するどく迫力があるので、そのギャップにドキッとする方も多いのではないでしょうか。

奥二重や一重の三白眼で多部未華子さんのような目力を出したい方は、彼女のアイメイクを真似してみるとうまくいくかもしれません。

三白眼の芸能人②小松奈菜さん

女優・モデルとして映画やドラマ、CMなどで幅広く活動している小松菜奈さんも切れ長の三白眼です。ミステリアスでオリエンタルな雰囲気を醸し出す彼女は非常に顔が小さく、目が横に広く大きいので、少し目が離れて見えるのも、個性的で素敵です。

しっかりした二重で涙袋が大きいことも、目の印象を強くしている要因かもしれません。目以外のメイクは極力ナチュラルにして、自身のチャームポイントである目を強調していることも印象的です。

三白眼の芸能人③栗山千明さん

映画「バトルロワイヤル」での演技がクエンティン・タランティーノ監督の目に留まり、「キル・ビル」でハリウッドデビュー、世界的に活躍する女優の栗山千明さんはちょっとつり目気味の三白眼です。

欧米人から見ると栗山さんの三白眼は、美しい黒髪と相まってクールなアジアンビューティーと映るのかもしれません。シャープでモードな三白眼メイクは跳ね上げて入れるアイラインがポイントです。

三白眼の芸能人④平手友梨奈さん

元欅坂46のエース、シングル表題曲すべてでセンターを務めた平手友梨奈さんは、アイドルを卒業した今もなお、ミステリアスな瞳で強烈な存在感を放っています。その力強い眼差しで女優、ダンサー、アーティストとしても評価され、注目を集めています。

パフォーマンス中、自身の三白眼をより魅力的に際立たせるようなカメラの見据え方をするのも、平手友梨奈さんのすごいところなのではないでしょうか。

それまでのかわいくて女の子らしさいっぱいのアイドルとは一線を画す平手友梨奈さんは、自分のチャームポイントを知って、それを活かすメイクや立ち居振る舞いを身に着けている素敵な女性です。

三白眼は可愛くて魅力的

いかがでしたでしょうか。三白眼は少し珍しく見た目に特徴があり目立ちますが、実は三白眼は珍しい目とされているものの、確率としては40人に1人くらいで存在する、そこそこありふれた特徴であるということが統計的にも分かっています。

完全な三白眼ではないけれど三白眼寄りの目を持っている人も多く、その人達も含めれば三白眼のような目を持った人の割合はもっと増えます。そもそも、目に限らず顔のパーツの特徴は千差万別ですし、美しい顔の定義というものは時代とともに変化しますので、三白眼が特に珍しいというわけではなさそうです。

特に最近の傾向として、三白眼を持つ人には美男美女が多いとされていますし、メイクテクニックの向上によってその目をより魅力的に見せることもでき、チャームポイントとしてアピールしている有名人も多数存在します。

せっかくの魅力的あな三白眼、コンプレックスと捉えるのではなくどんどんアピールして、その素敵な瞳を見せびらかすくらいの気持ちで、チャームポイントとしてしまいましょう。

その他の関連記事はこちらから

人気のモテ目「桃花眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

人気のモテ目「桃花眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

まずは桃花眼の読み方は? 桃花眼(とうかがん)と読まれます。桃花眼という言葉の由来は中国語にあり、もっと突き詰めるなら台…

好きな人の心理を知るには視線に注目♡男女で違う「視線」を徹底解説!

好きな人の心理を知るには視線に注目♡男女で違う「視線」を徹底解説!

視線で好きな人の心理がわかる? 表情や仕草も相手の心理を理解するうえで大事ですが、相手の心理を理解するうえで視線も重要な…

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

魅力的でかわいい「三白眼」の特徴は?メイクのコツもご紹介♡

三白眼とは 三白眼とはどういった目のことを指すのでしょうか。人間の目は、通常黒目の左右2か所に白目が見えていますが、三白…