手のひらが痒いのは金運が訪れる予兆?スピリチュアルな意味を解説! アイキャッチ画像
記事作成日:

手のひらが痒いのは金運が訪れる予兆?スピリチュアルな意味を解説!

占い

1805view

手のひらが痒くなったことはありますか?実は、手のひらが痒くなるのには、金運がアップするという予兆があります。この記事では、手のひらがかゆくなるとどのようなことが起こるのか、スピリチュアルな意味を解説しています。また、手のひら以外にも甲と手首が痒くなるときのスピリチュアルな意味を紹介しています。

手のひらが痒いのは金運が訪れる予兆って本当?

手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、金運に関係していることがあります。ここでは、手のひらが痒いときに、金運が訪れる予兆なのかを解説しています。

右手の手のひらが痒いのは「浪費が減る+臨時収入あり」

右手の手のひらが痒いときは、「浪費が減る」という暗示が出ています。お店に行くとついつい目的以外のものも買ってしまう、ショッピングサイトを見るのが日課になっている等、浪費してしまう機会は多いです。

しかし、右手の手のひらが痒いということは、これらの無駄遣いが減る可能性があります。自分でも驚くくらい買うことに興味が無くなったり、必要最低限のもの以外は興味を失うかもしれません。

あともうひとつ、右手の手のひらが痒いときは、「臨時収入」が見込めます。自分の予定には無かったお小遣いやボーナスがもらえる暗示が出ています。もしくは、昇進や昇給があったり、宝くじが当選するといったこともあり得ます。

左手の手のひらが痒いのは「思いがけない出費がある」

左手の手のひらが痒いときは、「思いがけない出費がある」ことを示しています。これは、右手の手のひらが痒いときとは逆のことを表しています。左手の手のひらのにおいては、金銭的な損をする可能性があります。

予想もしなかったことにお金を払わなければならなくなったり、何か購入するべきものが出てくる、車や家電製品が壊れてしまい、修理代がかさむかもしれません。

左手の手のひらが痒くなって集中できなくなるかもしれませんが、トラブルに巻き込まれることもあり得ますので、十分に注意してみましょう。

最悪の場合、お財布を無くす可能性もあります。いつもより持ち物のチェックを何回も行う、毎日使用しているもののメンテナンスをしてみるなど、できることがあれば心がけましょう。

宝くじが当たる?金運アップの予兆はほかにもある

金運がアップするときは、何かしらの予兆があります。日常のちょっとした出来事に目を向けるだけで、運気が変わる可能性があるので、ぜひチェックしてみてください。

電化製品が故障する

電化製品には寿命があり、同じ時期に購入したり、買い換えるタイミングで一斉に壊れることがあります。単なる偶然かもしれませんが、電化製品が立て続けに壊れたり、調子が悪くなったりするときは、運気の変わり目である可能性が高いです。

高価な電化製品ほど、立て続けに壊れてしまうとブルーな気持ちになってしまいがちですが、電化製品が壊れるということは、金運がアップする予兆かもしれません。

せっかくですので、最新の家電や今まで家に無かった新製品などを検討しながら、楽しんで購入するようにしましょう。その後、電化製品を一新したり、買い換えたりして、良いことが続いたり、気持ちが良い場合は、全体の運気や金運が上昇しているサインなので、ぜひチェックしてみましょう。

体調不良が起こる

体調不良になると、仕事やプライベートに支障をきたしてしまいますが、実は、これは金運アップの予兆の可能性が高いです。体調を崩してしまうと、ネガティブな気持ちになったり、やりたいことが思うように出来なくて嫌になってしまいます。

しかし、体調がすぐれないときに金運アップになるということを言い聞かせると、気持ちも前向きになります。体調を崩す時、何かしらの節目になることを意味しています。

暴飲暴食や睡眠不足などの不規則な生活をしていたわけでもないのに、体調を崩してしまった場合は、金運アップの前兆です。運気が変わるときは、膨大なエネルギーを必要とします。そのため、「今はまだエネルギーを蓄えておきましょう」というサインが込められています。

金運以外・手のひらが痒いときのスピリチュアル的な意味

手のひらが痒いときは、基本的に「金運」のことが関係していますが、金運以外にもスピリチュアルな意味があるので、紹介します。

スピリチュアルな意味①転職のチャンス

手のひらが痒いとき、それは「転職のチャンス」かもしれません。実際に、ちょうど転職を考えていたり、勧められている場合、大きな決断をしなければならないときです。

転職に失敗しないために、今のあなたが希望している職場や職種、やりたいことをはっきりさせておきましょう。手のひらが痒くなるときは、金運アップの意味も込められているので、意志や望んでいるものが明確になれば、今よりももっと良い環境で仕事ができるでしょう。

転職を望んでいない人であっても、今の仕事や職場に不満があったり、本当にやりたいことをしたいと思っているときも、転職のチャンスかもしれません。

人間は、基本的に変化を好まず、現状維持をしたがります。しかし、今の自分はこのままでいいのか見つめ直してみるのも良いでしょう。

スピリチュアルな意味②出世のチャンス

手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、「出世のチャンス」です。現在の仕事において努力が認められ、成果が出てくる時期でしょう。

常に仕事をするときにたくさんの労力を費やし、弛まぬ努力を続け、困難な状況でも踏ん張って乗り越えた結果が出てくる可能性が高いです。仕事に対して熱心な行動を周囲の人たちが見ていてくれて、評価された結果、出世が決まるかもしれません。

また、出世をすることは、収入がアップするということにもつながりますので、結果的に金運の上昇も見込めます。左手の痒みは、転職や出世のチャンスであることから、総じて金運アップにつながる予兆です。これからも、引き続き仕事に対する姿勢を崩さず、常に努力していくといいでしょう。

スピリチュアルな意味③人間関係の改善

手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、「人間関係の改善」も見込めます。人間関係といっても、職場、近所、恋人、家族など様々ですが、現在あまり良好ではないほど改善する可能性があります。

人間関係の改善は、あなた以外の誰かが解決してくれる暗示が出ています。第三者があなたの人間関係における悩みを聞き、解決へ向けて何かしらのお手伝いをしてくれます。あ

なたの信頼している人に相談することにより、その人が介入したり、アドバイスをもらったりして、改善の方向へ進むでしょう。しかし、相談して他人任せになるのではなく、あなた自身でもしっかり考えるようにしましょう。そうすることで、よりスムーズに改善できるかもしれません。

スピリチュアルな意味④欲しいものが手に入る

手のひらが痒いときは、「欲しいものが手に入る」ことも意味しています。洋服や車など、金銭的に諦めていたものであっても、誰かからプレゼントされたり、臨時収入により手に入るかもしれません。

欲しいものは、優先順位に応じているかは運やタイミング次第です。欲しいものが手に入るということから、総じて「今のあなたは受け入れる器が大きい」ことも表しています。

つまり、手に入るということは、受け入れる覚悟があるというメッセージでもあります。あなたにその覚悟をさせるために手のひらの痒みをメッセージとして伝えた可能性があります。ですので、欲しいものがあるなら、受け取る覚悟があるのか、この機会に自分自身に問いかけてみると良いでしょう。

右の手のひらが痒いときのスピリチュアル的な意味

ここからは、右の手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味を解説します。「将来のビジョンが見えていない」「今ある幸せに気づいていない」の2つについて紹介していきます。

スピリチュアル的な意味①将来のビジョンが見えていない

右の手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、「自分自身の将来においてビジョンが見えていない」ということです。今のあなたは、自分が何をするべきなのか、どこへ向かえばいいのかを見失っています。

しっかり将来を見据えていても、主観的な視点や、何かしらの偏見で見ている可能性が高く、冷静な判断ができない状態です。もし、自分の将来について考えているときに、右手のひらがかゆくなった場合、このまま自分で将来のビジョンを考えるのは一旦中止しましょう。

そして信頼できる誰かに相談をして、意見を聞いてみましょう。そうすると、あなたのことを真剣に考え、アドバイスや良い選択肢をくれることでしょう。

スピリチュアル的な意味②今ある幸せに気づいていない

右の手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、「今ある幸せに気づいていない」ことを指しています。幸せなときは時に気づきにくいものですが、右の手のひらが痒くなったあなたは、心がとても疲れていて、何をしても何を食べても幸せに感じることが少なくありませんか?

このままこの状態が続くと、これから起こることに対して悲観的に物事をとらえてしまい、目の前の幸せに気づかなくなってしまいます。右の手のひらが痒くなったら、今が幸せかどうか、幸せを感じることができているかどうかを考えてみましょう。

もし、幸せに感じていない場合、心と体をリラックスするように心がけましょう。ゆっくりとした時間を過ごしたり、趣味に没頭することで、あなたの心と体がリフレッシュされるかもしれません。

肩が重い時のスピリチュアルな意味とは?隠されたメッセージを解説!

肩が重い時のスピリチュアルな意味とは?隠されたメッセージを解説!

スピリチュアル的に見る肩が重い時の基本的な意味 肩がだるく重たく感じるので、もんだりマッサージを受けたりしても一向に良く…

左の手のひらが痒いときのスピリチュアル的な意味

続いて、左の手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味を紹介します。「大きな環境の変化がある」「誰かの助けを得られる」について解説していきます。

スピリチュアル的な意味①大きな環境の変化がある

左の手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、「大きな環境の変化」があることを示しています。例えば、部署が異動になる、転職する、独立するなど、今までとは大きく違う働き方になる可能性があります。

環境が変わるときは、不安と期待の両方が入り混じりますが、なるべく期待する気持ちを膨らませるようにしましょう。そうすることで、大きな環境の変化があったとき、幸先の良いスタートを切ることができます。

何事においても、物事が良い方向に、そしてスムーズに進むためには、あなた自身が前向きな気持ちで、目指すべき方向へ向いていることが重要です。変化するときの不安を楽しむくらいの余裕を持つことをおすすめします。

何もしたくない時のスピリチュアルな意味を紹介!やる気が起きない時の対処法は?

何もしたくない時のスピリチュアルな意味を紹介!やる気が起きない時の対処法は?

何もしたくない時のスピリチュアルな意味 ここからは、何もしたくない時、また、何もする気力が湧かない時のスピリチュアルな意…

スピリチュアル的な意味②誰かの助けを得られる

左の手のひらが痒いときのスピリチュアルな意味は、「誰かの助けを得られる」ことを表しています。現在、何かしらに悩みがあったり、困ったことがありませんか?

もし、自分でも手に負えないようなことがあれば、信頼できる人に話してみましょう。そうすると、今悩んでいることや困っていることに対して、その人が解決へ導いてくれる可能性があります。

このとき注意してほしいのは、相談相手が見返りを求めていないので、安心して相談することです。その人は、善意であなたのことを助けてくれるため、邪心はありません。

また、このとき助けてくれた人は、今後も付き合いが続く可能性もあるので、関係を大事にしましょう。ピンチやチャンスのときに、あなたに手を差し伸べてくれるでしょう。

手のひら以外が痒いときのスピリチュアル的な意味

最後に、手のひら以外が痒いときのスピリチュアルな意味を紹介します。右と左の手の甲、右と左の手首について解説しています。

右の手の甲が痒いとき

右の手の甲が痒いとき、「優しくなるということを拒否している」状態です。今のあなたは、周囲の人や環境に優しくすることを忘れているようです。しかし、本来のあなたは、温かく良心があるので、きっと優しくなれます。

もし、今優しくなれないようであれば、悲しい気持ちや嬉しい気持ちを表現するようにしましょう。そうすることで、いつもの自然体でいることができ、感情を抑え込むことを終わりにできます。もっと肩の力を抜き、気を楽にして、人生を楽しみましょう。

左の手の甲が痒いとき

左の手の甲が痒いとき、「保守的になっている」ことを表しています。守りたいものが大事すぎて、全てのことにおいて保守的になっている状態です。

守り続けることは素晴らしいことですが、左の手の甲が痒くなったときは、「今はそれを守る必要はない」という暗示が出ています。守りを固めるだけでなく、攻めていくことも大事にしましょう。攻める姿勢があれば、今までになかったものが見えてくるかもしれません。

右の手首が痒いとき

右の手首が痒いとき、「優しさを表現することに対して抵抗を感じている」状態です。今のあなたは、優しさを持っているのにもかかわらず、その優しい一面を外に出すことに抵抗や迷いを感じている可能性があります。

これは、以前に自分から良いことをしたのにそれに対する見返りがなかったため、悔しい経験になっていることが原因です。しかし、どんな目にあってもあなたには大きな優しさがあるため、見返りを求めることなく、「無償の愛」として、他人に注いであげましょう。

左の手首が痒いとき

左の手首が痒いとき、「受け取ることに対して抵抗を感じている」状態を表しています。何かを受け取ることに対して、罪悪感があると思っていませんか?

人からプレゼントをもらったけれども、お礼をしなくてはいけない場合などに左の手首が痒くなってしまう傾向があります。何かをしなくてはいけないという気持ちが強まってしまい、罪悪感を抱いているようです。

その気持ちは大切ですが、与えられるものは、そのときあなたにとって必要なものでなので、お礼よりも感謝の気持ちを持つようにしましょう。

左肩・右肩が痛い!痛みに隠されたスピリチュアルな意味を解説!

左肩・右肩が痛い!痛みに隠されたスピリチュアルな意味を解説!

肩はスピリチュアル的に重要なスポット 肩は、霊や精神に関するエネルギーが宿る場所とされており、スピリチュアルの世界におい…

手のひらの痒みは様々なことを伝えている!

いかがでしたか?この記事では、手のひらが痒いのは金運が訪れる予兆やスピリチュアルな意味を解説しました。基本的には金運アップが見込めるので、暗い気持ちになるような出来事があっても、ポジティブになりましょう

その他の関連記事はこちらから

何年経っても忘れられない人にはスピリチュアルな意味がある?隠されたサインを解説!

何年経っても忘れられない人にはスピリチュアルな意味がある?隠されたサインを解説!

忘れられない人のスピリチュアルな意味とは? ここからは、自分にとって忘れられない人の存在があるという方は、忘れられないと…

トンボは幸運のシンボル?スピリチュアルな意味を解説!

トンボは幸運のシンボル?スピリチュアルな意味を解説!

トンボのスピリチュアルな意味 トンボのスピリチュアルな意味は、「変化する予兆」を表しています。トンボは、ヤゴから羽化して…

波動上がる時のスピリチュアルサインをご紹介!幸福の前兆に起きることとは?

波動上がる時のスピリチュアルサインをご紹介!幸福の前兆に起きることとは?

波動って何? 私たちが身体に感じる波動とは、スピリチュアルな考え方をすると、それはとても強いエネルギー、そして自分に降り…