小学生の女の子に人気の子供服ブランドをプチプラからハイブランドまで厳選紹介! アイキャッチ画像
記事更新日:

小学生の女の子に人気の子供服ブランドをプチプラからハイブランドまで厳選紹介!

ファッション

4104view

今回は小学生の女の子たちに人気のあるオススメの子供服ブランドを一挙にご紹介していきます。小学校低学年と高学年に分け、それぞれに人気のあるプチプラブランドからハイブランドまでたっぷりピックアップさせていただきました。オススメのアイテムなども併せてご紹介しているので、是非最後まで読んで今後のコーディネートの参考にしてみてください。

小学生の女の子に人気の子供服ブランド【低学年】

子供服を選ぶ上で大事にしておきたいポイントには、価格帯・トレンド感のあるデザイン性・品質などが挙げられます。

大人と異なり子供の体は日々成長しているので、あまりに高価な洋服を買ってしまうと、ほとんど着ないうちに着れなくなってしまったということも少なくありません。また、移り変わりの激しいファッションのトレンドにも、子供たちは非常に敏感です。

となると、安くてトレンドを押さえたアイテムがぴったりですが、幼い子に着せる以上着心地や縫製などの安全性の面もあまりおろそかにはできません。

今回はそんな悩みの多い年頃のおしゃれ好きな女の子にぴったりなアイテムが揃う人気ブランドを、厳選してご紹介していきます。

まずは小学校低学年の女の子から人気を集めているファッションブランドから見ていきましょう。小学校に上がるとファッションやコーディネートに関して自分なりのこだわりが強くなってくる子も多いはずです。

低学年の女の子にオススメな7つのブランドをピックアップしてきたので、是非今後のコーディネートの参考にしてみてください。

人気子供服ブランド①グラニフ

グラニフは、Tシャツや雑貨を始めとした、ユニセックス、キッズ・ベビー、ホームグッズまで扱うショップ&ブランドです。年齢や性別を問わず、幅広い層に多彩なアイテムが提供されており、親子でお揃いコーデも楽しめます。

子供服においてもTシャツやワンピースなど様々な種類の服がラインナップされており、特に人気キャラクターや絵本とのコラボレーションTシャツは、パパやママからも大人気!お子様も大好きなキャラクターに大喜びでしょう。

店舗(日本国内に122店舗:2021年8月1日時点)の他、オンラインストアや専用アプリからも購入可能です。オンライン限定商品もあるので是非チェックしてみて下さい!

販売サイトをチェック

 

人気子供服ブランド②韓国子供服Bee

まず最初にご紹介するのは「韓国子供服Bee」という通販ショップです。2017楽天キッズ・ジュニアジャンル第1位大賞や楽天ショップ・オブ・ザ・マンス2021年3月キッズ・ジュニアジャンル賞などの受賞歴がある人気ブランドになります。

近年若い世代を中心に韓国ファッションが流行していますが、最近では子供服にも韓国系のトレンドが入ってきています。

取り扱いアイテムには、ナチュラルなカラーにフリルやレースなどが施されたデザインの洋服などが多くみられます。韓国っぽいテイストのガーリーファッションが好きな方に特にオススメです。

人気子供服ブランド③riziere

「riziere」は、ゆるっとしたナチュラルなテイストの洋服を展開しているキッズブランドです。花柄やリボンなどの可愛らしいモチーフのアイテムが多く揃っており、デザイン性と着心地の良さに定評があります。

パステルカラーやベージュ・クリーム色などのニュートラルカラーを使用したアイテムが多く取り扱われているのも「riziere」の特徴の1つです。まるで大人向けのおしゃれ着をそのままサイズダウンさせたかのような細部のディティールまでこだわり抜かれた洋服が目白押しです。

人気子供服ブランド④pairmanon

2017年に誕生した「pairmanon」は、親子で一緒にお揃いのリンクコーデを楽しむことができる新しいスタイルのファションブランドとして親しまれています。お母さんやお父さんと子どもでお揃いコーデができるアイテムが揃えられるのは「pairmanon」だけの楽しみ方です。

プチプラ価格でお揃いアイテムをゲットできるのが嬉しいポイントです。直営店は展開されていないので、購入する際はインターネットの通販サイトから直接入手します。

サイズ展開も80cmから150cmまでと幅広い展開となっており、お子さんの体型や成長に合わせて選ぶことができます。

 

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑤by LOVEit

大手子供服メーカーのナルミヤ・インターナショナルから展開されているのが続いてご紹介する「by LOVEit」です。ポップでトレンディーな女の子たちのリアルクローズが詰まったブランドとして、小学校低学年から高学年の子たちに愛されています。

カジュアルをベースにストリート系のアイテムやキュートなガーリー系のアイテムなどを取り揃えています。アイテムの色使いはどれも華やかで、学校用の普段着としてはもちろん、家族でお出かけするときの外出着としても大活躍してくれること間違いなしです。

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑥UNICA

続いてご紹介するのはヨーロピアンテイストのキッズウェアをメインに取り扱っているおしゃれブランド「UNICA」です。

くすみ系カラーをふんだんに使用したアイテムが多く揃っており、どれも洗練された都会的な独特なシルエットが光るアイテムばかりです。学校用の普段着としてよりもお出かけをするときのよそ行き用の洋服としてオススメなブランドとなっています。

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑦la poche biscuit

「la poche biscuit」は、近年おしゃれ好きなお母さんや小学生の女の子たちを中心に人気を集めている新鋭ブランドです。チェックやドットなどの華やかな柄物を得意としており、インパクトのある存在感バッチリなアイテムが多く揃っています。

プチプラブランドの中でもかなり価格設定は低い方で、トップスやボトムスもだいたい1,000円から3,000円ほどでゲットできます。着心地も良く、洗濯にも困らない素材の洋服が多いため、毎日汚れても問題ない学校用の普段着として活用するのがオススメです。

人気の韓国子供服を扱うネット通販サイト14選!安いのにおしゃれで可愛い♡

人気の韓国子供服を扱うネット通販サイト14選!安いのにおしゃれで可愛い♡

安い!可愛い!おしゃれ!な韓国子供服とは 子供の服はサイズアウトなどを考えると、あまり高い物を買うのは躊躇します。しかし…

小学生の女の子に人気の子供服ブランド【高学年】

続いては小学校高学年の女の子に人気のあるファッションブランドです。高学年になると少し大人っぽいスタイルに憧れたり、よりおしゃれに対する関心が高くなります。

ここでは、ほんの少し背伸びをしながらも可愛らしさをアピールできるオススメブランドをご紹介していきます。どれも今時の女の子たちのトレンドをしっかり押さえたリアルクローズが揃ったブランドになっているので、お洒落女子必見です!

人気子供服ブランド⑧PINKHUNT

『PINKHUNT(ピンクハント)』はキッズ服ブランド「BABYDOLL」が運営する、アメリカのスクールガールファッションをベースにガーリーさをMIXさせたガールズブランドです。

小学校高学年から中学生の女子をターゲットに、いまどきな女の子たちの「今」の気分に寄り添う等身大のファッションアイテムを展開、女子小中学生に人気ファッション誌「Cuugal」とのコラボアイテムも販売しています。

フリルやリボン、チュール、レースなどをたっぷりあしらったトレンドのデザインを多数用意、シンプルカジュアルからスポーティ、ガーリーなど様々なテイストのアイテム満載です。学校や休日の遊びやお出かけ、特別な日もピンクハントコーデで周りと差をつけちゃいましょう!

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑨Pink latte

“ガールズクリエーター”をブランドテーマにしている「Pink latte」は、2006年に誕生したガールズ向けファッションブランドです。

主に小学校高学年から中学生までの女の子をメインターゲットとしています。全国各地のショッピングセンターをメインに現在は36店舗の直営店を運営しており、日本中のローティーンに愛されているようです。

人気ティーン誌のニコラとのコラボレーション企画をこれまでに多数行ってきており、ウェアーアイテムだけでなく学校で使えるステーショナリーや休日用のコスメセットなど幅広いジャンルのアイテムを取り扱っているのも特徴です。

キュートでポップな印象のファッションをベースに、「Pink latte」独自のパンチの効いたアクセントが人気の秘密と言われています。トレンドに敏感な女の子たちの”今欲しい!!”の気持ちに応えてくれるブランドです。

人気子供服ブランド➉Lovetoxic

「Lovetoxic」は、ナルミヤ・インターナショナルが展開するジュニア向けのファッションブランドの1つです。ストリート系のテイストをベースに、女の子らしさとかっこよさを程よく融合させたオリジナリティ溢れるアイテムを多く揃えています。

カラフルな色使いに存在感のあるキュートなロゴマークが目印です。様々なテイストやトレンドを自分なりにミックスしながら、新しいファッションを楽しみたいという女の子にオススメのブランドとなっています。

サイズ展開は130cmから160cmと少しお姉さん向けで、年齢にすると10歳から15歳くらいまでの女の子がメインターゲットとなっています。ウェアーとともに展開されているカラフルなファッション雑貨やアクセサリーなどは、コーディネートのアクセントにもぴったりです。

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑪JENNI

背伸びしたおしゃれが楽しみたい小学生の女の子から圧倒的な支持を集めているのが、次にご紹介するこちらのブランド「JENNI」です。

このブランドはJENNI love・Sistar JENNI・JENNI belleという3つのシリーズから構成されており、それぞれのシリーズで異なるコンセプトイメージの元商品を展開しています。

JENNI loveはパッション溢れる華やかなテイストのアイテムが多く集まっており、特に元気でカラフルなファッションが好きな女の子から人気です。Sistar JENNIは大人っぽいテイストのファッションが好きなクール系の女の子に支持されています。

JENNI belleは上記の2つのブランドよりもさらにカジュアルで普段使いに向いているデイリールックなアイテムを多く取り揃えています。また、こちらのシリーズは高学年の女の子だけでなく低学年の女の子でも着用できるようなサイズ感のアイテムも用意されているようです。

人気子供服ブランド⑫ALGY

「ALGY」は、甘さとカジュアルさが程よいバランスで配合されているキュートなアイテムを多数展開しているファッションブランドです。ブランド名の「ALGY」には、”ALTERNATIVE+GIRLY”の意味が込められています。

季節ごとに様々なトレンドを取り入れたアイテムを発表しているのがこのブランドの特徴でしょう。リボンやフリルなどのガーリーなモチーフとトレーナーやロゴアイテムなどのストリートカジュアルなテイストが、今時の甘カジミックスコーデを完成させてくれます。

ニコラをはじめとしたティーン誌掲載アイテムなども多いため、おしゃれ好きな小学生の女の子なら必ずチェックしておきたいブランドとなっています。

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑬WEGO

大阪の古着ショップから誕生した「WEGO」は、今や10代の若者たちの定番ブランドの顔として君臨しています。中学生や高校生からの支持が最も熱いですが、最近では小学校高学年の子たちからも注目を集めています。

ウェアー・シュース・帽子・バッグなどのトレンドを取り入れた最新ファッションアイテムがプチプラ価格でお手頃にゲットできるのが「WEGO」の魅力です。

元々は原宿系テイストのアイテムや古着などがメインでしたが、最近ではクール系・カジュアル系・ガーリー系・韓国系と非常に幅広いラインナップで商品を展開しています。

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑭Lindsay

ナルミヤ・インターナショナルから2009年に誕生した「Lindsay」は、140cmから160cmまでの小学校高学年の女の子をメインターゲットとしているジュニア向けファッションブランドです。

女の子らしい可愛いモチーフのアイテムが多く、パステルカラーやドット柄などのキュートなテイストが人気を博しています。背伸びしすぎず、自分らしいファッションを追求したい女の子にオススメのブランドでしょう。

小学生の女の子に人気の子供服ブランド【ファストファッション】

続いて、プチプラ価格でトレンディかつおしゃれなアイテムがゲットできるファストファッションブランドをご紹介していきます。お手頃価格でデザイン性のあるアイテムを揃えたいという女の子にはぴったりです。

ファストファッションブランドとは、トレンドのある商品を大量に制作し、そのコストを削減することで短期間のうちに低価格で消費者へ提供するビジネスモデルを利用したアパレルブランド・メーカーのことを指しています。

特徴は何と言っても、流行のアイテムが安価にゲットできることと、店舗の中においてある商品の入れ替わりの早さにあります。

早いブランドでは1週間から2週間ほどで店内のアイテムが総入れ替えとなり、遅くともだいたい1ヶ月以内には新しいアイテムが到着するほどのスピード感です。

そんなファストファッションブランドを利用すれば、子供たちの敏感なファッションセンスやトレンドにマッチした今っぽい流行のアイテムをプチプラ価格で揃えることが可能です。今回は中でも特に人気のある4つのファストファッションブランドをピックアップしてみました。

人気子供服ブランド⑮ZARA

1975年にスペインで誕生したファストファッションブランドが「ZARA」です。1998年の日本上陸以降、幅広い世代の男女から人気を集めており、店舗数も全国に200店舗近い直営店が存在しています。

ファストファッションブランドの中では比較的価格設定がやや高めな点もある「ZARA」ですが、ブランドの魅力は上質でデザイン性豊かな商品のユニークさと凄まじい回転率の高さでしょう。

数多くのデザイナーを抱える「ZARA」では、他のブランドでは見かけないような個性的なデザインのアイテムが目立ちます。コーディネートのアクセントになるような存在感のある絵柄や色使いはプチプラとは思えない仕上がりです。

加えて、ショップ内のアイテムも約2週間という速さで常に新しいものへ入れ替えられています。なので「ZARA」の店舗に行くと、必ず見たことのない新しい商品が常に入荷しており、いつでも最新のトレンドをチェックすることができるようになっているのです。

人気子供服ブランド⑯H&M

スウェーデン発祥の「H&M」は、日本国内でも非常に高い人気と知名度を誇るファストファッションブランドとして親しまれています。日本への初上陸は2008年、当時からニュースやワイドショーで取り上げられるなど高い注目を集めていました。

ファストファッションブランドの中でもかなりプチプラ価格のアイテムが集まっていることでも知られている「H&M」は、レディース・メンズラインとともにキッズラインにも多数の商品を取り揃えています。

また、ディズニーなどの人気キャラクターがプリントされたトップスやボトムスなども多く取り揃えているので、キャラクター好きの女の子なら必ずチェックしておきたいブランドです。ハロウィンの時期やテーマパークに行くときに着用できるコスチュームなども展開されています。

人気子供服ブランド⑰GAP

1969年にアメリカで誕生したのが「GAP」です。ラフなアメカジテイストを得意としており、タイムレスに着用できるおしゃれなデザイン性と丁寧な製法で造り上げた壊れにくい実用性を共に兼ね備えたアイテムが多く揃っています。

子供服はベビーから160cmの小学校高学年の子まで幅広いサイズで展開されており、ボーイズ・ガールズ共に着用できるようなユニセックスなデザインも多いです。

中でも、ブランドロゴの「GAP」の文字が施されたトレーナーやTシャツなどは発売時から変わらず不変の人気を誇っています。

小学生の女の子に人気の子供服ブランドをプチプラからハイブランドまで厳選紹介!

小学生の女の子に人気の子供服ブランドをプチプラからハイブランドまで厳選紹介!

小学生の女の子に人気の子供服ブランド【低学年】 子供服を選ぶ上で大事にしておきたいポイントには、価格帯・トレンド感のある…

 

人気子供服ブランド⑱GU

「GU」は2006年に誕生した日本を代表するファストファッションブランドの1つです。「UNIQLO」の姉妹ブランドとして、広く親しまれています。トレンドを押さえたアイテムをプチプラ価格でゲットできるので、若い世代の方から特に人気があります。

ベーシックなアイテムを多く取り揃えている「UNIQLO」に対し、「GU」は今時感のあるデザインやシルエットにこだわったアイテムが多く展開されています。

最近ではキッズラインにもかなり力を入れており、スポーティーからナチュラル、ガーリー系など幅広いテイストのコーディネートに合わせられるようなファッション性の高いアイテムが増えてきています。

小学生の女の子に人気の子供服ブランド【セレクトショップ】

少し周りの子と差をつけたいという方にはおしゃれなセレクトショップのアイテムがオススメです。大人向けブランドのキッズラインなどには、デザイン性も豊かで素材や製法も上質なアイテムが多く揃っています。

セレクトショップとは、各ショップのバイヤーやディレクターなどがブランド・メーカーを問わず様々な商品を選定し買い付けを行うことで、自分のショップにてその商品を販売するという形態のアパレルショップのことです。

それぞれのショップごとのカラーやコンセプトに従って商品が選び抜かれているので、自分の好きなショップを通してまだ知らなかった世界中の様々なブランドのアイテムに出会うことができます。

比較的高めの価格で展開されている場合が多いですが、上質で素材や縫製なども定評のあるアイテムが多いこともセレクトショップアイテムの特徴です。できるだけ着心地がよく長く綺麗に愛用できる洋服が欲しいという方にオススメとなっています。

人気子供服ブランド⑲こどもビームス

「こどもビームス」は、1976年創業のアパレスブランドである「BEAMS」から独立したキッズ向けのシリーズブランドです。“日本の未来を担う子供たちに、安全で安心できる衣服や身の回りのものを提供したい”という想いのもと、2008年に誕生しました。

子供らしい可愛らしさ溢れるパッショナブルなテイストの洋服をメインに、女の子でも男の子でも楽しめるようなジェンダーレスなアイテムを多く取り揃えているのが特徴です。

もちろん、子供服であるがゆえの安全性・素材・品質管理の徹底にも非常に力を入れており、安心して子供たちがファッションを楽しむことができるアイテム作りを目指しています。

ディティールにまでこだわられた作りの洋服は、思わず大人まで欲しくなってしまうほどのクオリティです。価格帯は比較的高めの設定となってはいるものの、質感や縫製なども十分にしっかりしているので、長く大事に着用できるでしょう。

販売サイトをチェック

人気子供服ブランド⑳SHIPSKIDS

1970年に誕生したアパレルセレクトショップ「SHIPS」のキッズラインブランドとしてローンチされたのが、1990年スタートの「SHIPSKIDS」です。大人が来ているような服をそのまま子どもにも着せたいという思いからブランドが創設されました。

「SHIPS」のブランドのコンセプトにはスタンダードスタイリッシュ”を掲げており、シンプルで着まわし力もありながら、どこか洗練されたスタイリッシュな雰囲気を感じるアイテムが多く揃っているのが特徴です。

「SHIPSKIDS」のアイテムはそんな「SHIPS」らしさの中にも子供が親しみやすいカラフルでポップなイメージを追加しています。程よいパンチの効いたセレクトアイテムは、コーディネートの主役にもアクセントにもぴったりです。

ウェアーだけでなくファッション雑貨や小物類なども販売しているので、小さなお子さんのいる友人宅へのちょっとしたプレゼントギフトなどにも人気のあるブランドとなっています。

人気子供服ブランド㉑UNITED ARROWS green label relaxing

「UNITED ARROWS green label relaxing」は、”ココロにいいオシャレな毎日 Be happy”をブランドコンセプトに掲げている1989年創設のセレクトショップブランドです。日本ブランドから海外ブランドまで幅広いブランドアイテムをセレクト販売しています。

ラフで着心地のいいナチュラルテイストのアイテムを中心に、男の子から女の子まで自由にファッションを楽しめる商品が豊富に揃っています。

また、ディズニーやアニメーションなどのキャラクターコラボ商品を多く取り扱っているもポイントです。日本ではあまり手に入らないような海外アニメや映画とのコラボレーションアイテムも展開されていたりと、少し珍しいユニークな商品がゲットできます。

人気の子供服ブランドはおしゃれで可愛い服がいっぱい!

いかがでしたか? 今回は、小学生の女の子に人気のオススメファッションブランドをたっぷりとご紹介させていただきました。参考になったでしょうか?

小学生になると一気に洋服やファッションに関心を持ち始め、自分なりのコーディネートが楽しめるようになります。是非今回ご紹介したブランドのアイテムを使って、日々のおしゃれをもっと楽しみましょう。

その他の関連記事はこちらから

派手可愛い♡子供服ブランド人気15選!センス抜群のおすすめアイテムを厳選紹介!

派手可愛い♡子供服ブランド人気15選!センス抜群のおすすめアイテムを厳選紹介!

派手で可愛いブランド子供服【男女におすすめ】 まず初めに男女両方ともにおすすめな派手可愛い子供服ブランドを紹介します。派…

1990年代〜2000年代に流行った懐かしい子供服ブランド10選!

1990年代〜2000年代に流行った懐かしい子供服ブランド10選!

1990年代〜2000年代に流行った懐かしい子供服ブランド10選 今回は、1990年代から2000年代にかけて当時爆発的…

小学生の女の子に人気の子供服ブランドをプチプラからハイブランドまで厳選紹介!

小学生の女の子に人気の子供服ブランドをプチプラからハイブランドまで厳選紹介!

小学生の女の子に人気の子供服ブランド【低学年】 子供服を選ぶ上で大事にしておきたいポイントには、価格帯・トレンド感のある…