最近では電話占いやオンライン占いなど自宅で簡単に鑑定を受けられる便利なツールが増えてきましたが、やはり占い師と直接対面して占ってもらう対面鑑定が一番おすすめです。対面鑑定は、実際に占い師と顔を見て会話できますし、占いの雰囲気も楽しめます。
今回は、京都河原町・三条で当たると評判の占い館・占い師を紹介します。各占い館を比較しやすいよう口コミや特徴も併せて記載していくので、ぜひご覧ください。
目次
占いの館とは
占い館とは、複数の占い師が在籍している占い専門店で、一つの占い館で複数の占い師に占ってもらえるのが特徴です。特に占い初心者の方におすすめで、自分に合う占い師がわからない方こそ、占い館で占い師同士を比較することで、自分に合う占い師を見つけられます。
また、日本全国の大体の都市に占い館はあるので、地元の占い館に行っても楽しめますし、旅行先の占い館を周り、全国各地の占いを楽しむこともできるでしょう。
占いの館で占い師に占ってもらうメリット
続いて、占い館で占い師に鑑定してもらうメリットを紹介します。最近ではオンライン占いなど自宅でも鑑定を受けられるツールがいくつかありますが、昔からある対面鑑定は多くのメリットがあるのです。
メリット①顔を見ながら占ってもらえる
対面鑑定は占い師にもメリットがあり利用者の顔や雰囲気を見られるため、より信憑性の高い鑑定ができるのです。利用者としても鑑定の質が上がるのは嬉しいポイントですし、電話占いやメール占いよりも詳しく鑑定結果を説明してもらえるでしょう。
また、電話占いなどはお互いに顔が見えないので、口調が強くなりがちだと言われています。占い師の中には顔が見えないからと言って、わざと不安を煽るような言い方をすることもあるらしく、その点対面鑑定は顔が見えるので対応も自ずと丁寧になるのです。
メリット②占い師の顔が見えるので安心
ビデオ占いと対面占いは占い師の顔を見て、鑑定をしてもらえます。ビデオ通話も便利ですが、直接会う対面占いの方が占い師の雰囲気も把握できますし、胡散臭くないかも表情や仕草で判断できるため、利用者としても鑑定結果や占いが信憑性があるのかジャッジしやすいでしょう。
さらに、電話占いやメール占いは声と字だけのやり取りになるため、こちらの相談内容が伝えにくいのですが、対面鑑定は直接顔を見て会話ができるので、利用者の相談内容も占い師の鑑定結果もお互いに理解しやすいのです。
メリット③料金がハッキリ提示されている
対面鑑定は、電話占いやオンライン占いと比べると、一般的には安い価格で占いを楽しめます。有名占い師による対面鑑定は1回で〇万円などと高額になりますが、大手占い館に在籍する占い師だと20分で3,000円ほどで鑑定をしてもらえるでしょう。
個人で経営している占いサロンなどは少々お高めのイメージがありますが、占い館やショッピングモール内にいる占い師の対面鑑定は安価に利用できます。また、対面鑑定は費用がはっきりと記載されているため、予算内の占い師を見つけることも簡単です。
占いの館で占い師に占ってもらうデメリット
続いて、対面鑑定のデメリットを紹介します。対面鑑定にはメリットもたくさんありますが、デメリットもいくつか存在するので、あなたが求める条件と照らし合わせながら、チェックしてみて下さい。
デメリット①自分から出向かなければならない
対面鑑定の一番のデメリットは、占い師の元まで足を運ぶ手間と時間でしょう。旅先の近くに占い館があり、ふと寄ってみる場合は苦ではありませんが、占いの為だけに外出することが億劫な方もいます。交通の手間を考えると、自宅で出来るオンラインや電話占いの方が便利でしょう。
デメリット②本音を話しにくい場合も
大体の占い師は独特な雰囲気がありますし、全てを見透かされている気持ちになるため、直接顔を見ると本音を中々話せない場合もあるでしょう。人見知りの方は、初対面の占い師に人生相談をすること自体苦痛を感じるので、顔を見て会話する点はデメリットも含まれているのです。
気軽な内容ならともかく、不倫や家庭内のトラブルについて占いたい方は、対面鑑定だと話しにくいかもしれません。
京都で当たると評判の占いの館・占い師7選
続いて、京都で当たると評判の占い館・占い師を紹介します。口コミや評判が高い占い館・占い師を厳選しピックアップしたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
京都で評判の占いの館①占いの館 千里眼 河原町店
占いの館 千里眼 河原町店は、阪急河原町駅 3番出口より徒歩4分の場所にある占い館です。占いの館 千里眼 河原町店で当たると評判の占い師は飛龍先生で、霊感タロット、四柱推命、姓名判断、エネルギーワーク、ヒーリングによる恋愛・金運・仕事運の鑑定を得意としています。
全国に展開するチェーン占い館でもあるため、京都以外にお住いの方も在住している都道府県の都市で占いが楽しめるでしょう。鑑定料金は20分2000円から占えるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さい。
占いの館 千里眼 河原町店の口コミ・評判
若手の風龍先生に鑑定してもらいました。鑑定でのアドバイスの心眼はもちろんのこと、帰り際に「足に気をつけてくだいね、気をつけて」と笑顔で見送っていただきました。骨腫瘍でした。命を救ってもらいました。手遅れにならずに、すみました。本当にありがとうございます。
引用元:https://www.google.com/maps
幼い頃から治らない性格を当てられました。以前別の占い店で凄い否定的な事ばかり言われてちょっと怖くなってたのですが当たるし、否定しないしちゃんと導いて頂きました。
引用元:https://www.google.com/maps
占いの館 千里眼 河原町店の基本情報
住所 | 京都市中京区奈良屋町291-3 商都ビル4F |
---|---|
電話番号 | 0120-780-787 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
予約方法 | 電話予約 |
京都で評判の占いの館②京都占い処 銀月堂 河原町本店北・本店南
京都占い処 銀月堂 河原町本店北・本店南は、本店北が阪急河原町駅から徒歩二分、本店南店が中京区中之町573-3 T’sビル2Fにある占い処です。
占い師や霊能者もお忍びで訪れる実力派占い師たちが集っており、錦店には関西で5本の指に入る的中率を持つ白桜先生も在籍しています。
店舗により在籍している占い師が違いますが、1店舗に複数名の占い師がいるので、恋愛、相手の気持ち、結婚、別れ、復縁、仕事、就職、転職、家庭問題、進学、育児、人間関係、霊障害、開運法、運勢、パワースポット、金運、起業と幅広い鑑定が受けられるでしょう。
公式サイトには占い師のスケジュールが記載されているため、気になる占い師の出勤日と出勤する店舗を確認してから利用して下さい。
京都占い処 銀月堂 河原町本店北・本店南の口コミ・評判
歌川幸甫先生に恋愛と仕事を見てもらいました。凄い先生でした!色々当たっていたしまた行きたいですまた京都に立ち寄った際に行きます!ありがとうございました!
引用元:https://www.google.com/maps
何年も、時々お世話になってます。先生方はみな優しくよく当たると思います。最近一つ願いがかなったので嬉しくて投稿します。いつか予約が取れたら銀月先生に占ってもらいたいです!
引用元:https://www.google.com/maps
私は家や家族、息子達の事を相談します。納得して帰れるので、私は頼りにしてます。 ご贔屓の先生の名前ですが、今もなかなか予約が取れないので、これ以上予約が取れないのは困るため控えますが 相性もあると思うので、先生のプロフを見て直感で決めるのも有りかと思います。
引用元:https://www.google.com/maps
京都占い処 銀月堂 河原町本店北・本店南の基本情報
住所 | 【河原町本店北】京都府京都市中京区中之町57 【河原町本店南】京都市中京区中之町573-3 T’sビル2F |
---|---|
電話番号 | 090-1221-5493 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
予約方法 | 電話予約・公式サイトの予約フォーム |
【河原町本店北】
【河原町本店南】
京都で評判の占いの館③三条占いスポット 本店
三条占いスポット 本店は、京阪三条駅から三条大橋を渡って直進し、アーケード街(三条名店街)に入ってすぐの場所にある占い館です。気さくな占い師とお友達感覚で、おしゃべりできる不思議空間をテーマにしており、話やすい雰囲気作りが魅力的でしょう。
占術は四柱推命・神秘の東洋タロット・手相を扱っており、特に四柱推命は驚異の的中率で定評があります。
さらに在籍する占い師は、35年の鑑定歴と10万人以上の鑑定実績を持つベテランの泰 紅華先生、NHKなどカルチャー教室で講師も務める泰 志龍先生、心理カウンセラーの造詣も深い泰 李周先生と、気になる占い師ばかりです。また、予約制がないので来店順の鑑定となります。
三条占いスポット 本店の基本情報
住所 | 京都府京都市中京区河原町三条西入みすやビル1F |
---|---|
電話番号 | 075-231-3217 |
営業時間 | 13:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
予約方法 | 予約制なし |
京都で評判の占いの館④安珠 あんじゅ
安珠 あんじゅは、京阪電車清水五条駅4番出口から徒歩5分の場所にある占い館です。店舗内はゆったりと心地よい空間に作られており、寄り添う鑑定をモットーに占ってくれます。
在籍する占い師は、霊視リーディングの鈴先生、西洋占星術とインスピレーションタロットの結花先生、手相の茉莉花先生、四柱推命のガク先生とヒカル先生がいます。
中でも霊視を得意とする鈴先生は、俳優の佐藤蛾次郎さんとの対談を雑誌『Masters』で取り上げられるほどの実力派占い師で、少々鑑定料はお高めですが口コミでも当たると話題です。
安珠 あんじゅの口コミ・評判
鈴さんにはいつもお世話になっています。少し自信がないけど背中を押してもらいたい時に相談しにいきます。鈴さんの力は本当にすごい、本物ですよ。ポジティブになる為の相談は絶対に分岐点になれるところです。
引用元:https://www.google.com/maps
霊視リーディングで少し前に視ていただきました。丁寧な対応でカウンセリング効果もあり、お聞きした複数項目に対して明確な答えや適切なアドバイスが返ってきました。
引用元:https://www.google.com/maps
知り合いに紹介してもらい何度か鑑定していただきました。 何も言っていないのに言い当てられてビックリしたこともあります。 会社の引越し先を見ていただいたこともあります。こちらの思っていた場所と合致し、迷いが吹っ切れました。
引用元:https://www.google.com/maps
安珠 あんじゅの基本情報
住所 | 京都市東山区大黒町通五条上る大黒町302-2 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7580 |
営業時間 | 電話受付10:00~19:00/鑑定時間11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
予約方法 | 電話予約 |
京都で評判の占いの館⑤占い館 シャノワール
占い館 シャノワールは、阪急河原町9番出口から徒歩7分の場所にある占い館です。電話占いでも有名なマダムひなこ先生が在籍している占い館として有名で、他にも5名の占い師が在籍しています。
マダムひなこ先生はタロット占いに定評がある占い師で、例え悪き結果だったとしても、そこから具体的なアドバイスや開運方法をくれるのです。
悪い結果だけ言い残し、不安を煽るだけの占い師がいる中で、マダムひなこ先生は今後の人生に取り入れられる情報をくれる良質な占い師と言えるでしょう。また、古典版・推命学を行う柏原恒継先生も当たると話題なので、公式HPをぜひチェックしてみて下さい。
占い館 シャノワールの口コミ・評判
話ながら素早く鑑定してくれ、スパスパと切っていくかのように回答を出してくれます。話し方の思いきりがよいです。 あまり、皆まで話さなくとも回答が出てくるので、少し心配になるくらいです。
引用元:https://amb-uranai.ameba.jp/tel-fortune/
彼とのことで相談させていただきました。穏やかで優しく、話していて安心感がありました。結婚時期について悩んでいたのですが、ひなこさんと話すことで少しずつ楽になりました。お互いのタイミングを見ながら、折を見て話し合っていきたいと思います。
引用元:https://amb-uranai.ameba.jp/tel-fortune/
彼の性格も私の性格も良く分かられていて、どうするべきかをお話くださいました。しばらくは痛み止めの役割をして、私はアドバイスは封印するべきとのこと。ちょっと長期戦になりそうですが、頑張ります。
引用元:https://www.google.com/maps
占い館 シャノワールの基本情報
住所 | 京都府京都市中京区 麩屋町東入る蛸屋町152-1 三カラットビル |
---|---|
電話番号 | 090-1912-2290 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
予約方法 | 電話予約 |
京都で評判の占いの館⑥占い処 Key&Door
占い処 Key&Doorは、京阪七条駅から徒歩で1分にあります。こちらは個人経営の占い店で、陰陽五行・姓名判断・手相鑑定・タロット占い・吉方位・断易・数秘術・名刺鑑定を行うHAMA先生による鑑定が受けられられるのです。
占術+コンサルタントで具体的なアドバイスをくれるので、リピーターも多く、当たりすぎて鳥肌が立ったと口コミでも定評があります。また、予約をすると通常の営業時間外である、10:00~12:00と21:00~1:30も鑑定が受けられるため、忙しい人も利用しやすいでしょう。
占い処 Key&Doorの口コミ・評判
クチコミ通り本当に当たっていて驚きすぎて声がでませんでした。 占いや鑑定は今までたくさん経験はありますが、こんなにあたる占いは初めてです。 仕事についてお伺いしたら、ビジネス的なアドバイスまでいただけて、帰り道、新しいアイディアが浮かびワクワクして帰路につきました。
引用元:https://www.google.com/maps
元々占いに興味があり、各所で評価の高かったHAMA先生に占ってもらうことにしました。先生は穏やかな口調で自分の本質や恋愛の方向性、人生の転機などのアドバイスをくださいますので、「占いは気になるけど怖い」という人でもリラックスして聞くことができると感じました。
引用元:https://www.google.com/maps
占いは初めてだったんですが、仕事のことで悩んでおり、評判が良かったので行かせていただきました。 第一声から当たっていました! 雇われるのはNG あぁ確かにな。 自分に合った職業を点と点をつなぎ合わせるような説明していただきました。
引用元:https://www.google.com/maps
占い処 Key&Doorの基本情報
住所 | 京都府京都市東山区日吉町229-1 アクール七条3F |
---|---|
電話番号 | 075-755-2404 |
営業時間 | 予約鑑定10:00~12:00 21:00~1:30/通常鑑定12:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
予約方法 | 公式サイトの予約フォーム |
京都で評判の占いの館⑦京の占い 未来占い
京の占い 未来占いは、東山区大和大路通三条下る三丁目弁財天町にある占い店です。経営するのは、鑑定歴18年の朱里泰怜先生で、これまでに3万人以上を鑑定した実績があります。
朱里泰怜先生が行う占術は、手相・四柱推命・易・タロットカードで、占い以外にもチャイルドカウンセラー・家族療法カウンセラーの資格も持つことで、カウンセリングによる精神の安定と占いを両方提供しているのです。
また、鑑定料金は総合鑑定(手相、易占、四柱推命、タロット)が時間関係なく4,000円で受けられるお得さも魅力でしょう。
京の占い 未来占いの口コミ・評判
初めて行ってからもう14年くらいになります。迷ったとき将来に不安を抱いたときにお世話になっていて、母親のように暖かいお人柄でいい方向に向かっていけるようにアドバイスしてくださいます。
引用元:https://www.google.com/maps
自分の人生の中で1番苦しい時期に話を聞いていただき助けていただいた事に凄く感謝してます! 自分に悩みや迷う事があれば朱里先生に相談しょう!って決めてます。
引用元:https://www.google.com/maps
通い初めて10年になります。 もしこちらにお世話になってなかったら絶対に今の自分はありません! 厳しいお言葉もたくさんいただきましたが、結果言われた通りに自分の習慣に気付き、修正をしていけた結果今とても幸せです。
引用元:https://www.google.com/maps
京の占い 未来占いの基本情報
住所 | 京都市東山区大和大路通三条下る三丁目弁財天町12番地 祇園シャトールビル3F |
---|---|
電話番号 | 090-7113-8433 |
営業時間 | 13:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
予約方法 | 電話予約・ショートメール |
京都の占いの館で当たる占い師と出会う方法
続いて、京都の占い館で当たると評判の占い師に出会う方法を紹介します。人気のある占い師でも、あなたが相談したい鑑定ジャンルを得意としていない場合は、納得のいく鑑定結果がもらえません。こちらで紹介する方法を参考に、納得のいく占い師を見つけましょう。
方法①悩みに合った占術
占い師により占術がそれぞれ違いますが、占術で得意な鑑定ジャンルが異なることはご存じでしょうか。生年月日を元に導く星占いや四柱推命、名前から鑑定する姓名判断は、長い人生についてや、生まれ持った性質などを占うことに特化しています。
また、タロットカードは突発的な占いなので、現在の状況や近い未来のことを占えるでしょう。手相占いは大体3ヶ月間の占いを言うため、占術によって占える時期も違うのです。
方法②体験者の口コミ
実際の利用者がレビューしている口コミは、かなり参考になります。占い師の雰囲気や人柄で合う合わないがありますが、実力の有無は口コミでわかるでしょう。もし鑑定してもらいたい占い師や、気になる占い館を見つけた場合は、利用する前に公式サイト以外の口コミをチェックしてみて下さい。
方法③雰囲気が明るい
占いと聞くと薄暗い部屋で怪しげな占い師がいるイメージがあると思われますが、実際は一般人と変わらない近所に居そうな明るい占い師もいます。暗く怪しげな占い師は、一緒にいるだけでネガティブな感情になりますし、悪いことを言われると必要以上に重くとらえてしまうかもしれません。
できるだけポジティブな雰囲気の占い師や、口コミなどでチェックし優しい口調や明るい鑑定結果を教えてくれる占い師を利用することをおすすめします。
方法④占い師のプロフィールをチェック
占い館の公式HPや、個人経営の占い師の公式HPには必ずプロフィールが記載されています。プロフィールには鑑定歴や得意な占術、鑑定ジャンルが記載されており、知りたい内容が確認できるため、口コミとプロフィールはしっかりチェックしておきましょう。
京都で評判の占いの館で悩みを解決しよう
今回は、京都の河原町・三条で当たると評判の占い館や占い師を紹介しました。占い師・占い館を選ぶ時のポイントや、対面鑑定のメリット・デメリットなども参考にしてもらうと、納得のいく占い師に鑑定してもらえるでしょう。
占いはアドバイスであって、全てを信じすぎると自分を見失ってしまうことがあります。あくまでも参考程度にすることを忘れずに、占いを楽しんでください。