数秘術【8】の性格・恋愛・使命・適職・カラー・有名人を徹底解説! アイキャッチ画像
記事作成日:

数秘術【8】の性格・恋愛・使命・適職・カラー・有名人を徹底解説!

占い

600view

数秘術において、運命数が【8】の人はどんな性格の持ち主なのでしょうか。また、恋愛面ではどのような運命を辿るのでしょう。この記事では、運命数が【8】の人の特徴や恋愛面での運勢から、使命に至るまでまとめます。適職やカラー、該当する有名人などについても解説するので、該当する運命数の方はぜひ参考にしてみてください。

カバラ数秘術とはどんな占術?


そもそもカバラ数秘術とはどんな占術のことを指しているのでしょうか。まずは、この記事で紹介するカバラ数秘術について基本的な概念と必要な運命数の計算方法をまとめます。

カバラ数秘術とは


カバラ秘術は、この先の人生に起きる出来事を予測する占いです。1から9までの数字を使って、今後起きるであろう出来事や運勢・性格・才能などを予知します。この占術は、古代ユダヤで生まれた「数秘術」という占いが元になっています。

「数秘術」は、数字の法則から運命を悟るという占いです。この占術に、ユダヤ教の神秘主義(カバラ)が融合したのが、「カバラ数秘術」なのです。現在ではヨーロッパやアメリカなど世界中に広まっており、セレブなどにも人気を博しています。

生年月日だけで簡単に占えることや、占いの持つ独特の価値観である創造論や終末論などが人々の関心を惹いているのでしょう。カバラ数秘術において、人生は6のステップと5のステージに分類され、変化を繰り返すことで運勢が成長する様子が数で表されます。

人生には良い時と悪い時があることを知ることで、成長しながらその先の成功に至ることができるのです。占いやすいカバラ数秘術は、具体的な自身の進むべき方法がわかることもあって、多くの人々に支持されているのです。

運命数の計算方法


運命数とは生まれた時から持つ特別な数字のことで、自身の性格や本質、考え方を見つめ直す上で大切なものです。生年月日の数字を1つずつ足して、合計が2桁になった場合は最終的に1桁になるように再度足します。

例えば、1975年9月13日生まれの場合、「1+9+7+5+9+1+3=35」「3+5=8」なので、運命数は「8」ということになります。

数秘術【8】の性格・恋愛・使命・適職・カラー・有名人を徹底解説!

数秘術【8】の性格・恋愛・使命・適職・カラー・有名人を徹底解説!

カバラ数秘術とはどんな占術? そもそもカバラ数秘術とはどんな占術のことを指しているのでしょうか。まずは、この記事で紹介す…

数秘術・運命数8の性格


数秘術において、運命数8の方の性格にはどのような特徴があるのでしょうか。自分や周囲の方の運命数を計算した結果、8になったという方はぜひこちらで性格の特徴をチェックしてみてください。

性格①行動力がある


運命数8の人は、行動力にあふれており、強い精神を持つのが特徴です。現在の状況に満足せず、より一層自分を成長させられるように、活発に動くことができます。思い立ったら、二の足を踏むことなく行動に移すことができるでしょう。

性格②努力家


努力家であることも、運命数8の方の特徴です。前向きにひたむきな努力ができ、計画を立てて前に進むことができます。何も考えずポジティブでいるというのではなく、目標に向かい努力を惜しまない性格なので、着実に成功に向かうことができます。

この性格の持ち主は、周囲の人にも良い影響をもたらします。お互いに良い影響をもたらし合う関係でいられることが多いので、味方もできやすいでしょう。

性格③プライドが高い


運命数8の人はプライドが高いので、一度決めたことは途中で諦めたりせず、最後までやり抜こうとするでしょう。挫折することは、自身のプライドが許さないのです。逆境になればなるほど、自身を鼓舞できるタイプなので、あらゆる困難に立ち向かうことができます。

性格④自由奔放


自由奔放で、細かいことには拘らず、向かってくるものは拒まないおおらかな性格を持っているのも、運命数8の人の特徴です。度胸があるので、何かに挑戦するときも躊躇しません。また、人当たりがよく人の懐に入り込むのが上手です。

さっぱりしたスター性のある性格で、周囲を楽しい雰囲気にできることでしょう。ただ、大雑把で少しだらしないところがあるともいうことができます。

性格⑤向上心がある


運命数8の人は向上心が強いので、ちょっとした時間があれば、目標に向かって努力を惜しみません。普通の人にはなかなかできないようなことも、その持ち前のエネルギーによって叶えられます。忙しくても、常に何か進捗を生み出すことができるタイプです。

数秘術・運命数8の恋愛と結婚


運命数8の人は、どのような恋愛、そして結婚をすることになるのでしょうか。次は、運命数8の恋愛傾向と結婚についてまとめます。気になる恋愛面での運勢をしっかりチェックしておきましょう。

運命数8の恋愛傾向


運命数8の人は、さっぱりした恋愛を好みます。他人の感情を伺うことが苦手なので、恋愛は得意とは言えないでしょう。しかし、不器用でもストレートに愛情表現をするため、包容力を感じさせます。

また、相手によって消極的になったり積極的になったりすることがあり、タイミングによってもアプローチの方法が変わります。一度恋が実ると、相手に尽くしたくなりリードする側に回るでしょう。

運命数8の結婚


運命数8は、安心できる家庭築くことを大切にするタイプです。日々規則正しく決まったルーティーンがあると落ち着くでしょう。結婚すれば、堅実な人生設計を描くことになります。一生を見通して、計画的に資産形成をすることができます。

運命数8と相性の良い相手

運命数8と相性の良い相手は、活発な性格を制御してくれるような、フォローが上手なタイプです。また、一緒に向上できるような大きな目標を持っている人や、共に人生を楽しんでくれる、行動的で一緒にいて楽しいと感じられる人が良いでしょう。運命数2、3、4が該当します。

数秘術・運命数8の特徴・使命


運命数8の使命は、自身の持つ豊かさを社会に還元し、周囲に良い影響を及ぼすことです。強いエネルギーを持っており、物質的にも精神的にも繁栄するこのタイプの人は、他者に希望を与えることができます。

周囲の人が困難にぶつかったとき、持ち前の明るさや行動力で元気を与えられる存在なのです。また、判断力と直感に優れた運命数8は、周囲のリーダーになることもあります。論理的な計画を立てて成功に向かうことができるからです。

ビジネスシーンではその才能を遺憾無く発揮し、大金を動かし大きな流れを作ることもあるでしょう。そうして、人や物、お金を回して世に還元するのが使命なのです。

数秘術・運命数8の適職


運命数8の人は、仕事面で特にその力を発揮します。職種関係なく、努力によってあらゆる分野でトップをとることができます。従って、興味のある仕事を選ぶのがおすすめです。また、判断力が求められる仕事も向いています。

アイデア力もあるため、商品を企画するような仕事は特に適性があると言えるでしょう。そのほか、政治・医療・サービス業などもおすすめです。周囲の人々を取りまとめられるようなパワーがあるので、プロジェクトリーダーにも向いています。

一方、支配されることを苦手とし、強い反抗心を起こすこともあるので、上司の期待をさらに越えられるように、何事にも手早く着手するのがポイントです。

電話占いおすすめ20選!口コミで当たると評判のサイトを厳選紹介!

電話占いおすすめ20選!口コミで当たると評判のサイトを厳選紹介!

そもそも電話占いって本当に当たるの? 電話占いだけでなく、占い自体に当たるかどうか不安に思う方も多いでしょう。占いは占う…

数秘術・運命数8のカラー


運命数8のカラーは、パワフルなオレンジです。エネルギーにみなぎっているこのタイプの人は、富や名誉も自然と手中にできます。そんな高い能力を持つこのタイプのカラーは、まさしく燃えるようなオレンジなのです。

数秘術・運命数8の有名人


数秘術8の有名人や芸能人には、多彩な才能を持った方がたくさんいます。芸能の厳しい世界でもトップをとることができるのは、まさにエネルギーにあふれる運命数8の特徴を持つ人物だからと言えるでしょう。

浜田雅功、いかりや長介、出川哲郎などお笑い界のトップから、音楽シーンの大物である安室奈美恵、ビジネス界の先駆者・本田宗一郎や大物俳優の松田優作、さらには文豪の太宰治や芸術家のパブロ・ピカソなど、知らない人はいない有名人がたくさん名を連ねます。

  • 吉永小百合(1945年3月13日)
  • 芦田愛菜(2004年6月23日)
  • 安室奈美恵(1977年9月20日)
  • 指原莉乃(1992年11月21日)
  • 原田知世(1967年11月28日)
  • 薬師丸ひろ子(1964年6月9日)
  • ナオミ・キャンベル(1970年5月22日)
  • シンディ・クロフォード(1966年2月20日)
  • 浜田雅功(1963年5月11日)
  • いかりや長介(1931年11月1日)
  • 出川哲朗(1964年2月13日)
  • 大谷翔平(1994年7月5日)
  • 本田宗一郎(1906年11月17日)
  • 松田優作(1949年9月21日)
  • 松坂桃李(1988年10月17日)
  • 太宰治(1909年6月19日)
  • パブロ・ピカソ(1881年10月25日)

数秘術・運命数8の性格や恋愛・仕事について把握しよう


運命数8の性格は、どんな世界においても存在感を示すような特徴が多く、成功を収めることのできるタイプと言えるでしょう。そんな才能をもって生まれたからには、社会に貢献できるよう適性のある職業について、持ち前の精神力を武器に周囲を引っ張っていってください。

その他の関連記事はこちらから

ゾロ目をよく見る時はチャンスが訪れる時?!スピリチュアルサインをご紹介!

ゾロ目をよく見る時はチャンスが訪れる時?!スピリチュアルサインをご紹介!

時計などでゾロ目をよく見る意味とは ゾロ目というのは、同じ数字が複数並んでいる状態のことです。ふとデジタル時計を見たら、…


縁起のいい数字は何番?車のナンバープレートに使うと縁起がよくなる数字を紹介!

縁起のいい数字は何番?車のナンバープレートに使うと縁起がよくなる数字を紹介!

縁起のいい数字は何番? ここでは、縁起のいい数字とは、いったい何番のことを指しているのか、奇数をはじめ、1~9の数字が持…