お金を拾う夢を見たことがありますか?お金を拾う夢はとても良い運気になりそうですが、実は違います。この記事では、お金を拾う夢の基本的な意味と、お金を拾う夢を「拾ったときの感情」「拾った後の行動」「お金の種類」に分けて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
【夢占い】お金を拾う夢は吉夢?基本的な意味を紹介
まずは、お金を拾う夢の基本的な意味を紹介します。基本的な意味は、「運気の上昇」「エネルギーや愛情の不足」「金運低下」に分けられます。
お金を拾う夢の基本的な意味①運気の上昇
お金を拾う夢の基本的な意味は、「運気の上昇」を意味します。これは、「拾う」という行為そのものに、幸運が舞い込んでくる「吉夢」ということです。総じて、恋愛運、仕事運がアップし、何かしらのポジティブなメッセージを伝える夢であることもあります。
しかし、お金を拾う直前や、拾った瞬間に起きてしまった場合は、寂しい気持ちでいっぱいなのに強がっている状態を表している可能性があります。
お金を拾う夢の基本的な意味②エネルギーや愛情の不足
夢占いにおいて、お金は「愛情」を表すことが多く、お金を拾う夢は、愛情やエネルギーが不足しているか、浪費することを示しています。
愛情が欲しいという願望があったり、急な出費があることを予知しているため、うまい話や詐欺に注意しましょう。この夢を見るということは、寂しさがあり、恋人や家族、友達に何かを求めているということです。
辛い気持ちや苦しい状況であれば、パートナーや家族、信頼できる人に相談してみると心が楽になることでしょう。他にも、好きな趣味に没頭したり、美味しいものを食べて自分を労わる時間を作りましょう。
お金を拾う夢の基本的な意味③金運低下
お金を拾う夢は、予知夢のように思われがちですが、その逆で、お金をたくさん使ってしまうか、意志とは関係なくお金が出て行くことを意味します。
お金を拾うという状況は、「無防備」な状況であり、今大切にしているものが道端に置かれているようにどこかへ行ってしまうというイメージです。
最近無駄遣いが増えていたり、大きな買い物をしたのであれば、この機会にお金の管理方法を見直してみましょう。家計簿ノートやアプリで支出を把握するだけでも運気が変わるかもしれません。
感情別に見るお金を拾う夢の意味
お金を拾ったときのあなたの感情によって意味が変わってきます。喜んだり、びっくりする感情の他、何も感じなかったり、後ろめたさを感じた場合の解説をします。
お金を拾って喜んでいる夢
お金を拾って喜んでいる夢は、今の生活に満足していることを表しています。お金持ちや美人ではなくても、自分が健康でいることや食事ができていること、家族や友人に大切にされていると感じていることに小さな幸せがある証拠です。
特に、小銭を拾って喜んでいる夢は、この何気ない日常に満足して嬉しい気持ちになっている状況です。お金の夢は全体的にポジティブなことではないことが多いですが、小銭であれば、どんな些細なことにも喜びを感じられる今の生活に満足しているということです。
お金を拾ってびっくりした夢
お金を拾ってびっくりしている夢は、「自分のことを過小評価している」ことを示しています。あなたは、自分のことを「価値がない」「何も取り柄が無い」などと思っていませんか。周囲の人たちは、あなたのことをしっかりと評価してくれています。
あなたの良いところをきちんと見てくれています。仕事やプライベートで「自分なんか」なんて思うのはやめましょう。あなたにはあなたにしかできないことがあり、良いところもたくさんあります。もっと自分を認めてあげましょう。
お金を拾っても何も感じない夢
もし、現実でもお金を拾うと、少しでも嬉しい気持ちになります。しかし、夢の中でお金を拾っても何も感じないときは、あなたが孤独を感じている証拠です。今、何かしらの理由で孤独を抱いているのではないでしょうか。
「誰にも必要とされていない」「自分の居場所がない」と感じている状況です。精神的・肉体的に疲れているかもしれません。何か心当たりがあれば、しっかり休息を取りましょう。そうすると心のモヤモヤが晴れてまた前に進めるかもしれません。
お金を拾って後ろめたさを感じる夢
お金を拾った夢を見て、後ろめたさを感じた場合、「運気が停滞」している可能性があります。今、あなたは何か新しいことに挑戦しようとしているけれども、なかなか最初の一歩が踏み出せずにいるのではないでしょうか。
「自分を変えたい」と思っていても、頭だけで考えてしまい、何も行動せずに、運気が変わらず、停滞している状態です。もし、今の状況を抜け出したいのであれば、勇気を出して行動をしてみましょう。思いっきり踏み出せば何か変わるかもしれません。
拾った後の行動別に見るお金を拾う夢の意味
お金を拾ったあとにする行動によっても、夢の意味が変わってきます。交番や持ち主へ届ける、あるいはお金を使ってしまう、数えるなど様々ですので、どれに当てはまるかチェックしてみてください。
拾ったお金を交番に届ける夢
お金を拾い、そのお金を交番へ届ける夢は、周りからの信頼だけでなく、高い評価を得ていることを示しています。当たり前のことですが、お金を拾ったあとは、交番へ届けます。
しかし、夢の中でも同様のことができるあなたは、とても真面目な人であることを示しています。常識のある行動を夢でもやるということは、他人から見たあなたの評価が上がることを示しています。
ただ、注意すべきは、夢でも交番に届けることをしたあなたは金運の低下の可能性があります。人間関係が良くなると、財布のひもがゆるみがちになるので十分注意が必要です。
拾ったお金を持ち主に返す夢
交番だけでなく、落とし主へ返す夢も同様で、より高い評価を得ています。総じて、お金を届ける夢は、対人運や恋愛運が上昇することも意味しています。
社交的な性格の有無に関わらず、外交的な気持ちや積極性が高まっている状態なので、人の集まる場所に行ったり、大きな仕事に自ら取り組むと良い時期です。
職場の人たちだけでなく、恋人や家族からも信頼度があがり、よりよい関係が築けるでしょう。フリーの人は、新しい素敵な出会いがあることも期待できます。
拾ったお金を使ってしまう夢
拾ったお金を使ってしまう夢は、夢占いにおいて、「警告」を表します。拾ったお金を返すのではなく、使ってしまうことはとても悪いことです。すなわち、他人のお金を使ってでも自分に利益を出そうとする行為は、今の自分の環境を自分自身で壊してしまうという意味になります。
拾ったときの嬉しさから、その感情に流されてしまい、冷静な判断ができないまま過ちを犯してしまう状況にあります。夢では、人間の悪い部分が出てくる場合もありますが、冷静な判断ができないため、何が起きても大丈夫という心構えをしておくと良いです。
拾ったお金の金額を数える夢
拾ったお金の金額を数えている夢は、「警戒心が強くなっている」ことを表します。今のあなたは、誰に対しても疑い深く、警戒心が強いため、周囲の人に自分自身をさらけ出せていません。そのことでとてもストレスもたまっていることでしょう。
警戒心を持つこと自体は悪いことではありませんが、疑いすぎてもだめだというメッセージも込められています。他人がどうであれ、人を信じることも大切です。
「お金の種類」でわかるお金を拾う夢の意味
最後に、拾ったお金の種類によっても、夢の意味が違うので、「札束」「小銭」「海外のお金」「昔のお金」「財布」、それぞれ解説していきたいと思います。
札束などの大金を拾う夢
100万円や1000万円などの札束を拾う夢を見た場合、恋愛運が高まっていることを示しています。その一方で、大金を拾うということは、同時に警告する夢でもあります。
普段の生活ではありえない状況のため、大金を手にすると衝動的に使ってしまう可能性があります。夢の中で使うことを阻止することは難しいですが、起きたあとにでも、お金を使うことについてじっくり考えてみましょう。
今の自分に何に必要なお金なのか、何にお金をかけられるのか収支のバランスを考えてみるといいかもしれません。
小銭を拾う夢
現実において、小銭を拾うと少し得した気分になり、嬉しい気持ちになることがあると思います。しかし、夢で小銭を拾っていることは、あなたの弱さを表す警告夢になります。今あなたは、何かつらいことがあり、心が弱っている状態ではないでしょうか。
孤独な状況で、心が弱っていると良からぬ方向に進んでしまうことがあります。人はさみしいときに誰かを必要としていますが、この状況で詐欺や誘惑に引っかかってしまう人が多い傾向にあります。このような状況にならないように、日頃から気の許せる仲間と過ごすようにしましょう。
海外のお金を拾う夢
外国のお金を拾っている夢を見た場合、今のあなたはポジティブなパワーがみなぎっている状態であることを示しています。仕事や学業、恋愛や友人関係が上手くいっているのではないでしょうか。
日常生活がとても充実していて、心の状態も穏やかで過ごすことができています。運気がとても良い状態なので、今のうちに興味があることや挑戦してみたいことにトライしてみるのもよいでしょう。新しいことを始めることで、何か発見があったり、出会いがあるかもしれません。
昔のお金を拾う夢
昔のお金というと、現代では使うことができないため、価値がそんなにありません。しかし、夢占いでは、昔のお金を拾うことは、幸運が舞い込んできたり、臨時の収入が期待できる状態であることを示しています。
お金を拾う夢のうち、昔のお金を拾うことが1番運気が良いと言われています。幸運については、お金だけでなく、恋愛や仕事、人間関係などの総合的な意味合いがあるので、全体的に運気が上昇する傾向にあります。また、ギャンブル運も上がるので、馬券を買うのも良いかもしれません。
財布を拾う夢
お金でなく、財布を拾う夢は、金運だけでなく、恋愛運、健康運が上がっている状態を表しています。特に、恋愛においては、新しい出会いが期待できます。もし、拾った財布の中身が空っぽであれば、運気は上がり、大金であれば運気は下がります。
拾った財布が綺麗な状態であったり、中にピン札が入っていると、新しい出来事や出会いに期待してよいでしょう。その出来ごとや出会いが一生続く可能性もあります。
お金を拾う夢をみたら自分を見つめ直してみよう
いかがでしたか?この記事ではお金を拾う夢の意味について解説しました。お金を拾ったときの感情だけでなく、拾った後の行動、お金の種類によっても意味や運気が違います。お金を拾う夢を見たら、自分を見つめ直してみましょう。