逃走中に出演しているハンターがイケメンであると話題になっています。そこでこの記事では、過去に逃走中に出演したハンターの中から厳選して8人を紹介します。また、ハンターになるための条件や募集情報、給料についても解説しているので、ぜひ読んでみてください。
目次
逃走中とは
「逃走中」とは、不定期にスペシャル特番として放送されるフジテレビ系列の人気番組です。逃走中の番組コンセプトは、「賞金をかけた鬼ごっこ」で、賞金を獲得するために、時間内にハンターと呼ばれる鬼から逃げきらないといけません。
毎回テーマが決められていて、様々な芸能人が出演したり、色々な場所で撮影されていて子どもから大人まで楽しめます。
過去の放送では大久保嘉人さんや三ツ間卓也さんなどのスポーツ選手をはじめ、HKT48の矢吹奈子さんやJO1の金城碧海さんなどのアイドルが出演して番組を盛り上げています。
またHIKAKINさんやじんじんさんなどのYoutuberも出演し、話題を呼んでいます。逃走中では、鬼を「ハンター」と呼び、賞金をかけてハンターから逃げる出演者のことを「逃走者」としています。
ハンターは、黒いスーツに黒いサングラスを身につけ、ロボットのような動きをしています。逃走中の出演者をタッチすると「確保」とされ、退場となり獲得賞金は没収されます。
逃走中の制限時間は60~140分で、逃げた時間により獲得賞金が上がっていくシステムです。1秒逃げ切ることができれば、100円を獲得でき、ミッションをクリアすることができれば賞金がアップします。
賞金を獲得する方法は、逃げ切ること以外に「自首」というシステムも存在し、自らゲームを終わらせることでハンターからも追われることがなくなり、賞金を獲得することができます。
ハンターは、逃走者の賞金獲得を阻止するために、身体能力の高い人物でなければいけません。では、ハンターになるための条件はあるのでしょうか。次で詳しく解説していきます。
逃走中のハンターには誰でもなれる?
続いて、「逃走中のハンターは誰にもなれるのか」ということについて紹介します。ここでは、「逃走中のハンターになるための条件」「ハンターは埼玉大学の陸上部?」について解説しています。
逃走中のハンターになるための条件
逃走中のハンターになるための主な条件は、「大学生以上」「身長180cm前後」です。他にも、「50mのタイムが6秒5以内」「1500mが10分以内」「20mシャトルランが125回以上」など身体能力に関する項目もパスしなければなりません。
その他、細かいものとしては「スーツが似合う細身」「スピードのコントロールができる」「喫煙者はだめ」が定められています。これらの条件は公式での発表ではありませんが、番組内に出演しているハンターは全ての項目がクリアしている可能性が高いです。
ハンターは埼玉大学の陸上部?
逃走中に出演しているハンターは、「埼玉大学の陸上部ではないか?」という噂があります。埼玉大学の陸上部は、様々な大会に出場している実績や、数々の記録を打ち出していることがあるため、身体能力の高いハンターに抜擢されているという噂が広まっています。
しかし、確実な証拠がなく、ネット上でささやかれている噂レベルにとどまっています。逃走中の撮影場所も毎回違うので、目撃情報などから、埼玉大学の陸上部かもしれないという定説があるのは事実です。
イケメン揃い?逃走中のハンターの素顔・本名・年齢を公開
では続いて、逃走中に出演しているハンターの素顔や本名、年齢について紹介します。ここで紹介するハンターは、①笠原竜司②高木悠暉③手賀崇文④大木扶美彦⑤中尾尚人⑥若山丈⑦半間拓⑧多田祐輔となっています。
逃走中のハンターの正体①笠原竜司
笠原竜司(かさはらりゅうじ)さんは、「真田丸(NHK)」や「花より男子(TBS)」などの有名作品に出演している俳優です。神奈川県出身で、1967年5月4日生まれ、身長が180㎝、血液型はAB、現在の所属事務所はダブルフォックスです。
笠原竜司さんは、逃走中の他にも、CMや映画の出演歴もあり、「テニスの王子様」や「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などのアニメ作品でも声優として活躍しています。
また、「ロミオとジュリエット」や「ローマの休日」などの舞台にも出演し、様々な分野で活動を広げています。
逃走中のハンターの正体②高木悠暉
高木悠暉(たかぎはるき)さんは、1981年11月9日生まれ、身長183cm、俳優やモデルとして活躍しています。特技はマラソン、ダンス、サッカー、乗馬です。
高木さんは、2007年にハンターとして出演していますが、2010年には鑑識約として出ています。他にも、舞台「ペールギュント」、CM「眠眠打破(常盤薬品)」、PV加藤ミリヤ「19Memories」などの出演歴があります。
逃走中のハンターの正体③手賀崇文
手賀崇文(てがたかふみ)さんは、1980年4月14日生まれ、身長185cm、血液型はBです。手賀さんは花王やプロミス、日経トレンディなど有名CMに数多く出演しています。
2009年には逃走中のハンターとして、2010年には捜査員役として出演しています。手賀さんは、「青山オフィス」というモデル事務所に在籍していて、公式ページには高身長を活かした写真が掲載されています。
逃走中のハンターの正体④大木扶美彦
大木扶美彦(おおみふみひこ)さんは、1979年8月2日生まれ、身長183cm、血液型はABです。趣味はサッカー、英会話で、日常で話す言葉は英語であると公式サイトに記載されています。
映画「バブルでGO!!タイムマシンはドラム式」、CM「グリコクリーミーコーヒーゼリー」など様々なジャンルで活躍しています。2009年には逃走中のハンターとして、2010年には捜査員役として出演しています。
逃走中のハンターの正体⑤中尾尚人
中尾尚人(なかおなおと)さんは、1977年8月17日生まれ、身長184cm、血液型はAです。中尾さんはドラマ「美しい隣人(関西テレビ)」、映画「有頂天ホテル」、CM「セシルマクビー」など数々の作品に出演しています。
逃走中では、2004~2013年までハンター役として出演、高い身体能力を活かし数多くの芸能人の捕獲に成功しています。
逃走中のハンターの正体⑥若山丈
若山丈(わかやまじょう)さんは、1981年12月10日生まれ、身長180cmでモデル活動をしています。モデル事務所に名前と写真がありますが、出演情報が少ないことや、SNSでの発信もないことから、現在はどのような活動をしているかは不明です。
逃走中のハンターの正体⑦半間拓
半間拓(はんまたく)さんは、1983年3月12日生まれ、身長は183㎝です。半間さんも、所属している事務所の情報やSNSの発信がないため、若山さんと同様、現在はどのような活動しているか不明です。
「半間拓」という名前でYoutubeアカウントがありピラティスの動画にて本人が出演している可能性がありますが、概要欄には詳細がないため公式かどうかも確認できませんでした。
逃走中のハンターの正体⑧多田祐輔
多田祐輔(ただゆうすけ)さんは、1982年9月18日生まれ、身長は183㎝です。多田さんも、公式サイトやSNSが確認できないことから、現在の活動は不明です。
逃走中ハンターの募集や給料は?
ここからは、逃走中のハンターの募集や給料について紹介します。「どこで募集しているの?」「給料はどのくらい?」について解説しています。
どこで募集しているの?
ハンターの募集は、一般人が利用する求人サイトにはありません。逃走中にエキストラとして出演している人が多く所属している事務所に依頼が来ていて、在籍することで出演が可能だと言われています。
そのため、ハンターになるためには、出演の実績がある事務所に応募・在籍しないといけません。「JOKER」「イヨクマンプロダクション」「古賀プロダクション」」などの事務所が有名です。
中でも、イヨクマンプロダクション」の公式サイトには、逃走中の他にも、ドラマやバラエティ、PVなど数多くの実績があるため、気になる方は一度見てみるのもいいかもしれません。
ちなみに、イヨクマンプロダクションへの登録費用は、宣材写真撮影費用やプロフィール制作費用、管理費用を含めた5,000円(税込)となっています。
給料はどのくらい?
ハンターの給料は、明確な記載がありませんが、「歩合制」だと言われています。固定の日給に個人の活躍が成績として評価され、プラスされるという噂があります。
一回あたり1~3万円程度とのことですが、逃走者1人の捕獲につき2,000円程度のインセンティブが発生しているようです。しかしこれらの金額は公式での発表ではないため、応募や事務所登録時に問い合わせしてみるといいかもしれません。
逃走中のハンターの正体はほとんどが条件をクリアしたバイト
いかがでしたか?今回は、逃走中に出演しているハンターのプロフィールや条件、求人情報や給料について解説しました。
逃走中のハンターの正体はある条件をクリアしたアルバイトである可能性が高いです。それらを念頭に、逃走中を実際に観賞しながら楽しむことをおすすめします。