【マルモのおきて】ムックの現在は?死亡説は本当? アイキャッチ画像 https://www.oricon.co.jp/
記事作成日:

【マルモのおきて】ムックの現在は?死亡説は本当?

エンタメ

191view

2011年の大ヒットドラマ『マルモのおきて』は、芦田愛菜さんや鈴木福さんが大きな注目を集めましたが、物語のキーパーソンであるムックも大人気でした。そんなムックですが、12年後の現在も元気に過ごしているのでしょうか?

今回は、【マルモのおきて】に登場した犬のムックの現在の様子や死亡説について紹介します。12年前のドラマで一世を風靡したムックですが、死亡せずに現在も元気に暮らしているのでしょうか。

マルモのおきてとは

初めに、【マルモのおきて】の作品概要やあらすじ・メインキャストについて紹介します。ドラマのエンディング曲『マル・マル・モリ・モリ!』の功績など、詳しい情報をチェックしてみましょう。

マルモのおきての作品概要

【マルモのおきて】は、2011年4月~7月にかけてフジテレビ系列で放送されたファミリードラマです。初回放送は20分拡大されるほどヒットを期待された作品で、最終回の視聴率はフジテレビの連続ドラマでは、実に2年ぶりに23.9%と高い功績を残しました。

芦田愛菜さんは当時6歳で、ゴールデンタイム枠連ドラの主演で最年少の記録を塗り替えています。さらに、作中ではまだ名が売れていなかった頃の本田望結さんも登場しており、何人かの子役の出世作品でもあったのです。

また、エンディングの『マル・マル・モリ・モリ!』は、シングルが50万枚の売り上げを叩き出し、その年の紅白歌合戦にも鈴木福さんと芦田愛菜さんは最年少で出演しました。

マルモのおきてはどんな話?

【マルモのおきて】の主人公は、『あけぼの文具』のお客さま相談室で勤務する高木護(たかぎ まもる)です。ある日、高木護の親友の悲報を知り葬儀に駆け付けると、親友が1人で育てて来た双子の子供の存在を知ります。

親族たちは1人ずつなら面倒を見るけど、2人同時は…と話し合いをしており、双子は別々の暮らしをすることになりました。

しかし、ある日、双子の片割れ友樹が行方不明と聞いた高木護は、もう片方の双子である薫と捜索を始めます。すると、ムックと名付けた犬といる友樹を発見し、ひょんなことから3人と1匹は共同生活を送ることになりました。

マルモのおきての主なキャスト

高木護(マルモ)/阿部サダヲ・笹倉友樹(双子の男の子)/鈴木福・笹倉薫(双子の女の子)/芦田愛菜・ムック(ミニチュアシュナウザー)/ムック・畑中陽介(居酒屋クジラの大将・護のアパートの大家)/世良公則・畑中彩(陽介の娘・ヒロイン)・鮫島勇三( お客様相談室・室長で護の上司)/伊武雅刀・真島孝則(護の同僚)/小柳友

ムックの声を担当したのは誰?

物語のキーパーソンであるムックの声を演じたのは、元子役の岡亮(おか りょう)さんです。ムックの声はドラマ放送当時から誰なのか話題になっていましたが、2016年に岡亮さん本人が声優を担当したと自身のTwitterで明かしています

岡亮さんはムックの声を担当した当時、ホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに所属しており、ドラマ・バラエティ・CM・舞台などに複数の出演歴があります。『マル・マル・モリ・モリ!』も岡亮さんは参加しているのですが、メディアでは顔を出していないため、認知されていませんでした。

マルモのおきての最終回はどうなった?

続いて、【マルモのおきて】の最終回のあらすじやムックの正体について紹介します。同時期に放送していた大ヒットドラマ『JIN-仁-』と視聴率争いをするほど人気だった【マルモのおきて】は、どのような最終回を迎えたのでしょうか。

最終回のあらすじ

護は親友 笹倉純一郎の手紙を読み、離婚した妻(薫と友樹の母)のことを許していたと知ります。母親と子供が一緒に住むことが一番だと考えた護は、子供たちをあゆみ(薫と友樹の母)に返すことを決意しました。普段通りの生活を送りながらも、護は双子と離れることが悲しくてしょうがありません。

母親の家へ双子を連れていくと、双子は事情を聞き家を飛び出してしまいました。無事、畑中彩が双子を見つけたことで大事にはなりませんでしたが、護は家に帰ると、おきてノートに”はなればなれでも家族”とメッセージを残します。

メッセージを見た双子は、マルモとの約束を思い出し、母親の所へ行く決心をしました。バスで母親の元へ帰っていく双子を、護は切ない気持ちで見送り、家に帰ると遂にムックまで話さなくっています。

また1人ぼっちになってしまったと号泣しているところに、彩がやってきて良い雰囲気になっていると、まさかの薫と友樹が帰ってきたのです。双子からマルモとの日々を聞いた母親は、元の場所に戻すことを決めたようです。そして、また慌ただしくも幸せな日々を3人と1匹で過ごすのでした。

ムックの正体は?

【マルモのおきて】では、ずっと喋る謎の犬として親しまれていたムックですが、最終回に遂に正体が明かされました。なんと、ムックには薫と友樹の父親である笹倉純一郎の魂が宿っていたのです。護はなんとなく勘づいていたのか、最終回でムックに「お前、笹倉だろ」と尋ねます。

すると、ムックの身体から魂が抜けていく演出があり、それ以降話すことはありませんでした。護は薫と友樹と離れ、さらに親友の笹倉とも離れ、大号泣していました。しかし、最後のラストシーンでムックは「遅刻するぞ」と話しているので、再び笹倉純一郎は3人の近くに戻れたのかもしれません。

マルモのおきてのムックは死亡したってホント?

続いて、【マルモのおきて】のムックの死亡説について紹介します。【マルモのおきて】は2011年に放送されていたドラマなので、現在12年が経過している訳ですが、ムックは本当に死亡してしまったのでしょうか。

2022年に鈴木福がムックと再会

2011年のドラマ放送当時のムックの年齢が分からないため、12年経過した現在は死亡した可能性もありましたが、ムックは生きていました。

ムックの飼い主がSNSをやっているわけではないため、2023年現在の様子は分かりませんが、2022年1月に鈴木福くんが『どうぶつピース!!』でムックと8年ぶりの再会を果たしたことを、自身のInstagramで報告しています。

昨年の投稿ではありますが、鈴木福くんとのツーショット写真を見る限り、ムックは毛並みも良いですし元気そうなので現在も生きているでしょう。

おすすめまとめサイトをジャンル別に紹介!【2ch(5ch)・ゲーム・女性向け】

おすすめまとめサイトをジャンル別に紹介!【2ch(5ch)・ゲーム・女性向け】

まとめサイトとは 『まとめサイト』とは、ある特定の話題やテーマについての情報を分かりやすくまつとめたサイトです。芸能ネタ…

マルモのおきてのムックの犬種と年齢

続いて、【マルモのおきて】ムックの犬種と年齢について紹介します。ドラマ放送当時ムックは何歳だったのか、また現在は何歳なのかなど、気になる情報をチェックしてみましょう。

ムックの犬種はミニチュアシュナウザー

ムックは、ドイツ原産のシュナウザーの一種であるミニチュアシュナウザーという犬種です。ヨークシャテリアと少し似たビジュアルではあるものの、血統は違うようです。ミニチュア・シュナウザーは、明るく好奇心旺盛で、遊ぶのが大好きなどちらかというと活発な犬種となります。

また、家族に対してもかなり懐く犬種でもあるので、家庭犬として人気のようです。さらに、聡明な一面もあるため、躾をしっかりすることで、飼育しやすい犬になります。

価格は10万から30万ほどなので、そこまで高い犬種とは言えないでしょう。しかし、都内で飼うとなると、甲高い声で吠えるため、子犬の時点で躾はしっかりする必要があります。

ムックの現在の年齢

【マルモのおきて】の放送時、ムックは成犬の見た目をしているので、推定2歳と考えられています。そこから、12年経過しているため、現在ムックは少なくとも14歳以上の年齢でしょう。ミニチュア・シュナウザーの平均寿命は、12歳~15歳と言われているため、ムックは老犬になっています。

しかし、適した環境で、飼い主が異変を見つける度にすぐ病院へ連れていくほどマメに育てられていた場合、平均寿命よりも長く生きることができるので、ムックもまだまだ長生きするのではないでしょうか。

BTSメンバー死亡⁈元メンバーIRONの死について調査

BTSメンバー死亡⁈元メンバーIRONの死について調査

BTSとは まず初めに、BTSがどのようなアイドルグループなのか、基本情報や魅力について紹介します。世界的に大ヒットしグ…

マルモのおきてのムックは現在穏やかに暮らしている

今回は、【マルモのおきて】のキーマンでありマスコット的存在でもあったムックの現在の様子や、死亡説について紹介しました。ムックは2022年1月に鈴木福くんと共演しており、Instagramで元気な姿を公開されています。

ドラマ出演時は2歳とすると、12年経過した現在は14歳でそろそろ寿命を迎えるかもしれませんが、あれだけ元気そうな姿だったので、もっと長生きするのではないでしょうか。

また、ムックが出演する【マルモのおきて】は誰も悪い人が登場しない、心温まるファミリードラマとなっているので、まだ観たことがない方はぜひチェックしてみて下さい。

その他の関連記事はこちらから

吉川蓮民は本名?!セクシー女優で元自衛館が区議選に出馬の真相とは?

吉川蓮民は本名?!セクシー女優で元自衛館が区議選に出馬の真相とは?

吉川蓮民とは 初めに、吉川蓮民さんのプロフィールや本名を紹介します。”はすみん”と愛称のような名前で活動されていますが、…

女優の木竜麻生は結婚してる?熱愛報道など徹底調査!

女優の木竜麻生は結婚してる?熱愛報道など徹底調査!

映画「ヘルドッグス」にも出演した女優の木竜麻生とは 初めに、木竜麻生さんのプロフィールや経歴を紹介します。木竜麻生さんの…

ヒコロヒーは韓国国籍?本名や生い立ちを調査!

ヒコロヒーは韓国国籍?本名や生い立ちを調査!

ヒコロヒーとはいったい何者? ヒコロヒーさんは、松竹芸能所属の人気お笑い芸人です。2014年に竹芸能東京に所属、「やさぐ…