岩田剛典の実家が超金持ち!父親はやり手の社長⁈ アイキャッチ画像 https://www.asahi.com/edua/
記事作成日:

岩田剛典の実家が超金持ち!父親はやり手の社長⁈

エンタメ

868view

岩田剛典さんは、ダンスボーカルグループであるEXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーとして活動しています。岩田剛典さんの実家が豪邸で、超お金持ちなのではと噂になっているのです。今回は、噂の真相に迫るために、岩田剛典さんの実家について見ていきましょう。

岩田剛典とは


岩田剛典さんは、2010年にデビューして以来、キレのあるパフォーマンスと恵まれた容姿で多くの人をファンにしてきました。ダンサーとしての活躍だけでなく、俳優としても高い演技力が評価されています。ここからは、岩田剛典さんが芸能界入りしたきっかけを見ていきましょう。

岩田剛典のプロフィール

名前(読み方) 岩田 剛典(いわた たかのり)
愛称 岩ちゃん(がんちゃん)
生年月日 1989年3月6日
星座 魚座
血液型 B型
出身地 愛知県名古屋市
学歴 慶應義塾大学法学部卒業
デビュー 2010年
所属事務所 LDH JAPAN
職業 ダンサー、歌手、俳優

慶應大学4年の時に受けたオーデションに合格し芸能界入り

岩田剛典さんは、慶應義塾大学に入学後ダンスサークルに入り毎日ダンスのレッスンに明け暮れていました。サークルで、代表として活躍しながら同期や後輩、先輩とも連携してサークルを盛り上げたのもいい思い出だったと語っています。

ダンスサークルに入った当初は、本人もダンスを職業にするとは思っていなかったようです。他の学生と同じように、就職活動をして大学4年生の早い段階で内定をもらっており、普通に就職する予定でした。

そんな中、岩田剛典さんの人生を変えるきっかけになったのが、ダンスで知り合った友人である現三代目J SOUL BROTHERSのメンバー小林直己さんとの出会いです。

小林直己さんが三代目J SOUL BROTHERSのオーディションに岩田剛典さんを誘いました。当時、EXILEは一世を風靡しており、そのEXILEの弟分のオーディションということから、世間から多くの注目を集めることになります。

迷いながらもオーディションを受けて、岩田剛典さんは三代目J SOUL BROTHERSに合格しました。ですが、両親は芸能活動を大反対していたそうです。結果的に、自らの意思で芸能界デビューを決めました。

岩田剛典の実家が超金持ちと話題になった理由

岩田剛典さんはデビューした時から、慶応義塾大学出身なのは知られていましたが、実家や家族について明らかにすることはありませんでした。ここからは、岩田剛典さんの実家が金持ちなのではないかと噂になった理由について紹介していきます。

ドキュメンタリー番組で実家が紹介された


岩田剛典さんの実家が金持ちと話題になったのは、2014年にドキュメンタリー番組「情熱大陸」で岩田剛典さんの密着取材がきっかけです。その取材では、岩田剛典さんの実家が映されており、立派な門をくくった後に結構な距離を歩いてからやっと玄関に辿り着きました。

このことからかなりの広い庭があることがわかります。手入れされた広大な庭には、よく狸が出没するそうです。実家の建物も洋風のおしゃれな作りになっており、庶民には考えられない程の豪邸でした。

玄関のエントランス部分はシャンデリアと絵画が飾られており、そこだけでも生活できそうな広さがあります。そして何よりも、この広大な豪邸が愛知県名古屋市にあると考えるとかなりのお金持ちであることは間違い無いでしょう。

岩田剛典の実家は高級革靴メーカー「マドラス」

かねてより岩田剛典さんの実家は、かなりのお金持ちなのではないかと噂になっていました。2021年に岩田剛典さんが親族が営む家業を公表したことにより、真相が明らかになったのです。ここからは、岩田剛典さんの実家が営む高級革靴メーカー「マドラス」について詳しく紹介していきます。

創業100周年を越える老舗靴メーカー

岩田剛典さんの実家は、高級革靴メーカーの「マドラス」を創業した一族です。マドラスは、1921年(大正10年)に創業しており老舗メーカーとして知られています。

マドラスの前身は、1873年(明治6年)に総称した「岩田商店」で、その後革製品を主に扱う亜細亜製靴株式会社を1921年に設立しました。

1994年にはイタリアのマドラス社から商標権を譲り受け、現在のマドラスとなりました。名古屋だけでなく、東京、大阪、福岡、札幌に事業所を構えていて、全国展開している有名なメーカーです。

父親はマドラスの代表取締役社長

岩田剛典さんの父親は現マドラスの代表取締役社長である岩田達七さんです。岩田達七さんは、1950年に生まれ、慶應義塾大学経済学部を卒業されています。

1973年にマドラスに入社して、2010年から代表取締役社長に就任しました。マドラスの前身となる岩田商店を創業したのは、岩田達七さんの曽祖父である岩田武七です。

岩田達七さんが、息子である岩田剛典さんに幼い頃から、慶應に行きなさいと伝えていました。そのため岩田剛典さんも慶応普通部に進学し、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学に進みました。

やり手経営者の父親はグループ会社も展開

岩田剛典さんの父である岩田達七さんは、マドラス以外にも会社を経営していました。工業用品関係の製造や販売を行う「岩田工機株式会社」も社名の通り、岩田剛典さんの親族が運営しています。岩田工機株式会社も歴史が長く1873年から続く老舗企業です。

他にも、岐阜県の有名な下呂温泉で「下呂温泉湯之島館」を経営しています。1927年に岩田商店、岩田工機株式会社の初代社長である岩田武七さんが、湯之島館の建設プロジェクトを開始しました。

1931年に創業以来、日本に誇れる温泉施設をコンセプトに多くの人に居心地の良い空間を提供しています。長い歴史のある建物のため、登録有形文化財にも登録されました。このことから、岩田達七は、愛知県内のみならず会社を展開しているやり手経営者であることがわかります。

岩田剛典は実家のマドラス社を継ぐの?

岩田剛典さんの家計は代々、マドラス、岩田工機株式会社、下呂温泉湯之島館など複数の会社を経営してきました。とてもお金持ちの家系で、社長を息子たちが受け継いでいます。そのため、岩田剛典さんものちに実家の家業を継ぐのではと考えている方も多いでしょう。

岩田剛典さんは、芸能界だけでもかなり多忙な日々を過ごしているはずなので、社長との二足の草鞋は難しいでしょう。ここからは、岩田剛典さんが芸能界を引退して、家業の後継となるのかを見ていきます。

実家はお兄さんが継ぐ?

ここまで紹介したように、岩田剛典さんの実家は複数の会社を経営しているため、後の後継者に注目が集まっています。岩田剛典さんには、お姉さんとお兄さんがいると噂されており、お兄さんが後継者になるのではないかと言われています。

そのお兄さんは2015年に、フジ・メディア・ホールディングスの令嬢と結婚しました。盛大な披露宴には、岩田剛典さんが所属する三代目J SOUL BROTHERSがパフォーマンスを披露したそうです。

岩田剛典がマドラスのクリエイティブディレクターに就任

マドラスは、2021年に創業100年を迎えて、更なる進化を遂げることになりました。2021年に、岩田剛典さんがマドラスのNERD MINDクリエイティブディレクターに就任が決定したのです。2020年にNERD MINDが立ち上げられた時から、デザインや企画に岩田剛典さんも参加していました。

就任後初の2021年の秋冬のコレクションには、Uno、Due、Tre、Quattroの4つのラインナップを取り揃えており、東京で開催されたPOPUPストアも大盛況を収めました。

NERD MINDの靴には、岩田剛典さんの手書きでのモデル名、製造年月、サイズが刻印されています。その後、ファッション好きにはお馴染みのメゾンキツネとコラボレーションしたローファーも発売されました。

芸能界引退を引退して実家を継ぐ可能性は?


岩田剛典さんは、現在EXILEと三代目J SOUL BROTHERSを兼任しており、俳優としてドラマや映画にも出演しています。多忙に活動する中で、ソロでの活動を始めました。岩田剛典さんは、マルチに活動できる場所が欲しかったと語っています。

芸能活動の幅を広げているため、芸能界を引退して実家の家業を継ぐ可能性は、今のところ低いです。さらに、岩田剛典さんは大学を卒業する際に、内定を蹴って両親に反発して芸能界に入りました。そのため、これからも芸能界で活動していく意思はとても堅いでしょう。

岩田剛典が実家の情報を解禁した理由

岩田剛典さんはデビュー時から、2021年まで大きくスタンスを変えずに活動しており、アーティストと俳優の活動をメインに活動していました。

ですが、2021年にはソロ活動とマドラスのNERD MINDクリエイティブディレクターに就任を発表し実家の情報を解禁することになります。今までは、実家の家業について話すことはありませんでした。その理由は、家族に迷惑をかけたくなかったからだそうです。

家族との話し合いの中で、岩田剛典さんも家業のためにできることがあるのではないかと思い始めて、入念に準備を進めてきました。芸能界入りに反対していた両親とも、今では良好な関係を築いていると言えるでしょう。

岩田剛典が実家は掛け値なしにすごい

今回は、アーティストや俳優として活動する岩田剛典さんの実家について詳しく紹介しました。岩田剛典さんが恵まれた実家であることは間違いありません。

ですが、今までの芸能界での活躍に対する賞賛は、岩田剛典さんの努力の結晶であることは変わりないでしょう。これからも岩田剛典さんの活躍に目が離せません。