顔は知ってるけど名前がわからない俳優の調べ方を解説!年代別名脇役まとめ アイキャッチ画像
記事作成日:

顔は知ってるけど名前がわからない俳優の調べ方を解説!年代別名脇役まとめ

エンタメ

145view

話題のドラマや映画にたくさん出演し、顔は覚えているものの名前までは分からない俳優は意外と多いでしょう。その俳優が気になった場合、名前が分からなくても調べる方法がいくつかあるのです。

今回は、顔は知っているけど名前が分からない俳優の調べ方について紹介します。また、意外と名前は知られていないけど有名な名脇役を年代別で掲載しているので、ぜひチェックしてみて下さい。

顔は知ってるけど名前がわからない俳優の調べ方

まず初めに、名前がわからない俳優の調べ方をいくつか紹介します。名前が分からないとどう検索すればよいか迷いますが、以下の方法で調べると、簡単に気になる俳優をチェックすることができるのです。

名前がわからない俳優の調べ方①タレント名鑑で調べる

1つ目の名前がわからない俳優のおすすめの調べ方は、日本タレント名鑑を利用する方法です。日本タレント名鑑では、エンタメニュースや今が旬のタレント、芸能プロダクションなどの情報が取り扱われており、話題のドラマに出演している俳優であれば調べることができるでしょう。

しかし、膨大な量の情報があるため、名前が分からない俳優を調べるには時間がかかります。出演するドラマや映画などの情報が分かっていれば、簡単に調べることが可能です。

名前がわからない俳優の調べ方②出演作・共演者から調べる

2つ目の名前がわからない俳優のおすすめの調べ方は、その俳優の出演作から調べる方法です。ドラマや映画を検索すると、出演者の情報が表示されます。

大体のドラマ・映画の公式サイトには、出演者の顔写真も掲載されているため、簡単に目当ての俳優を確認することが可能です。また、役名などを覚えておくと、文字だけのキャスト一覧でも特定できます。

名前がわからない俳優の調べ方③身体的特徴で調べる

3つ目の名前がわからない俳優のおすすめの調べ方は、対象俳優の顔や身体的特徴から調べる方法です。

何も特徴がない俳優は、この方法では調べにくいかもしれませんが、多くの顔が分かるけど名前が分からない俳優は、外見に特徴があるから顔だけは覚えられるのです。その為、その俳優の身体的特徴や顔の特徴を検索するだけで、名前や詳細が分かるかもしれません。

名前がわからない俳優の調べ方④役のイメージで調べる

4つ目の名前がわからない俳優のおすすめの調べ方は、出演したドラマ・映画の役のイメージで調べる方法です。俳優は顔や話し方などを考慮し、最も近い役を与えられます。

その為、「刑事役が多い俳優」と言った調べ方をすると、特定の俳優が表示されるため、簡単に名前が分からない俳優を見つけることができるでしょう。さらに、名前が分からないものの、菅田将暉さんであれば「元祖カメレオン俳優」と言った肩書を覚えていると、より検索しやすくなります。

名前がわからない俳優の調べ方⑤画像検索で調べる

5つ目の名前がわからない俳優のおすすめの調べ方は、画像検索です。この方法が、一番手っ取り早い方法でしょう。

例えば、観ているドラマにちょうど名前がわからない俳優が出演している場合は、Googleの検索ページのカメラのアイコンをタップし、起動したカメラ画面でその俳優を撮影し検索に懸けることで、簡単に特定できるのです。

しかし、画像検索は顔が明確に分かる写真でなければ特定できないので、できる限り正面を向いた瞬間に写真を撮りましょう。

名前がわからない俳優の調べ方⑥ほかの人に聞いてみる

6つ目の名前がわからない俳優のおすすめの調べ方は、他の人に教えてもらう方法です。友人や家族に聞くのが一番手っ取り早いですが、知恵袋やSNSで聞いてみるのも1つの方法でしょう。

大体の名前はわかるけど顔が分からない俳優たちは、世間全体に名前が知られていませんが、多くの出演作があるため、他の人と話し情報をどんどん把握していくことで、名前に辿り着くこともあります。

名前がわからないけどすごい!20代の名脇役俳優

続いて、20代の名前がわからないけどすごい名脇役俳優を紹介します。昔から活動し、話題作にたくさん登場しているにも関わらず名前があまり認知されていない俳優をピックアップしたので、ぜひご覧ください。

濱田龍臣

濱田 龍臣(はまだ たつおみ)さんは、2000年8月27日生まれの現在(2023年10月時点)、23歳の俳優です。子役から活動しており、10歳の頃に大河ドラマ『龍馬伝』、実写版『怪物くん』などに出演していました。

2017年には『ウルトラマンジード』で主人公を演じ、翌年には『花のち晴れ~花男 Next Season~』でメインキャストに起用されています。

村上虹郎

村上虹郎(むらかみ にじろう)さんは、1997年3月17日生まれの現在26歳の俳優です。父親は俳優の村上淳さんで、母親は歌手のUAさんなのですが、両親離婚後はUAさんに着いていき、中学生で沖縄に移住しています。また、高校は母親の母国であるカナダへ留学していたようです。

父親からカナダ留学中にSkypeで俳優業を勧められ、それがきっかけで2014年7月公開の映画『2つ目の窓』で俳優デビューを遂げました。また、2015年放送のドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』で主演を演じことで知名度を獲得します。

そこからは舞台・ドラマ・映画とマルチな活躍を見せ、最近では『東京リベンジャーズシリーズ』で羽宮一虎役を好演し、話題を集めました。

名前がわからないけどすごい!30代の名脇役俳優

続いて、30代の名前はわからないけどすごい名脇役を紹介します。有名で顔も知られているのに、名前が憶えられていない30代俳優たちを見てみましょう。

仲野太賀

仲野太賀(なかの たいが)さんは、1993年2月7日生まれの、現在30歳の俳優です。父親は俳優の中野英雄さんで、2005年6月15日放送の『いい旅・夢気分 家族で行きたい!夏のおすすめ旅 6選』では初の親子共演を果たしています。

小学生の時に観たドラマ『WATER BOYS』にどっぷりハマった仲野太賀さんは、山田孝之さんに憧れスターダストプロモーションと契約しました。13歳で芸能界デビューしましたが、長い下積み時代を送り、2016年のドラマ『ゆとりですがなにか』と2018年のドラマ『今日から俺は!!』の出演を機にブレイクしました。

仲野太賀の現在の彼女は森川葵?門倉麦や彼女と噂された女優たちとの関係は?

仲野太賀の現在の彼女は森川葵?門倉麦や彼女と噂された女優たちとの関係は?

仲野太賀とは まずは、俳優として活躍する仲野太賀(旧芸名:太賀)さんについて、基本的なプロフィールや経歴をご紹介しましょ…

千葉雄大

千葉雄大(ちば ゆうだい)さんは、1989年3月9日生まれの現在34歳の俳優です。2007年10月に開催した「Toppaモデルオーディション」で見事選出されたため、雑誌『CHOKi CHOKi』の専属モデルになりました。

2009年にスカウトでジャパン・ミュージックエンターテインメントに所属し、『天装戦隊ゴセイジャー』のオーディションを経て、初の主演を掴み取ります。戦隊もの出身ということで高い知名度を獲得し、2011年以降からは話題のドラマ・映画・CMに次々と起用されるようになりました。

千葉雄大は結婚して奥さんがいるって本当?話題の可愛すぎる結婚写真⁈をチェック!

千葉雄大は結婚して奥さんがいるって本当?話題の可愛すぎる結婚写真⁈をチェック!

千葉雄大とは 甘いベビーフェイスで注目を浴び、モデルからオーディションを経て俳優として活躍中の千葉雄大さんとは、どのよう…

坂口健太郎

坂口健太郎(さかぐち けんたろう)さんは、1991年7月11日生まれの現在32歳の俳優です。2010年に開催された第25回『MEN’S NON-NO モデルオーディション』を見事勝ち抜き、モデルを始めました。

2014年には映画『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』で俳優デビューも遂げ、翌年放送のドラマ『コウノドリ』で連続ドラマ初出演を遂げます。2017年には、映画『64-ロクヨン- 前編/後編』にて「第40回日本アカデミー賞の新人俳優賞」を受賞し、俳優として頭角を現し始めました。

その後は、映画『君と100回目の恋』やドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』など主演もこなし、2023年には『ヘルドッグス』で「第46回日本アカデミー賞・優秀助演男優賞」を受賞しています。

坂口健太郎の現在の彼女は永野芽郁?!熱愛の噂を徹底調査!

坂口健太郎の現在の彼女は永野芽郁?!熱愛の噂を徹底調査!

坂口健太郎とは まずは「塩顔イケメン」の代表格として男女問わず人気の高い、俳優・坂口健太郎さんのプロフィールや経歴につい…

名前がわからないけどすごい!40代の名脇役俳優

続いて、40代の名前はわからないけどすごい名脇役を紹介します。名前だけ見てもだれか分からない俳優たちの詳細や出演作品を、観てみましょう。

鈴木浩介

鈴木 浩介(すずき こうすけ)さんは、1974年11月29日生まれの現在48歳の俳優です。西田敏行さんに憧れたことをきっかけに、大学を休学し青年座研究所に加入すると、1997年には西田敏行さんが当時いた劇団青年座に入団しました。

2007年に出演したドラマ『LIAR GAME』で、キノコ頭のフクナガユウジを見事演じ抜き、知名度を獲得します。その後、『メイちゃんの執事』や『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』で名わき役ぶりを発揮し、現在の地位を築かれました。

矢柴俊博

矢柴 俊博(やしば としひろ)さんは、1971年10月2日生まれの俳優です。『北の国から』や『ふぞろいの林檎たち』で役者の世界に興味を持ったことをきっかけに、大学で演劇サークル「劇団森」・パントマイム集団「舞夢踏」に所属し、役者活動をスタートさせました。

劇団で長く役者活動を続けましたが、株式会社CRGに所属し、以降はドラマ『電車男』や連続テレビ小説『まんぷく』、『きのう何食べた?』『手裏剣戦隊ニンニンジャー』で名脇役として活動しています。

滝藤賢一

滝藤 賢一(たきとう けんいち)さんは、1976年11月2日生まれの現在46歳の俳優です。最初は映画監督なりたくて上京したのですが、映画『バレット・バレエ』のオーディションに合格したため、俳優の道を選ばれました。

2009年放送のNHK土曜ドラマ『外事警察』にて初となる連続ドラマ出演を果たし、以降はNHK朝ドラ『梅ちゃん先生』や大河ドラマ『龍馬伝』、『踊る大捜査線』シリーズなどの話題作に名脇役として出演し、2013年の大ヒットドラマ『半沢直樹』でブレイクを果たしました。

2014年にはドラマ『俺のダンディズム』とロッテガム『Fit’s LINK』で念願の連続ドラマ初主演・単独CM出演も遂げ、その後も華々しい活躍を見せています。

名前がわからないけどすごい!50代の名脇役俳優

続いて、50代の名前がわからないけどすごい名脇役俳優たちを紹介します。コミカルな役からかっこいい役まで、自由自在に演じる顔の認知度は高い実力派俳優たちを、ぜひご覧ください。

佐藤二朗

佐藤二朗(さとう じろう)さんは、1969年5月7日生まれの現在54歳の俳優です。大学在学中に、社会人になったら趣味として休日に役者活動をしてみようと思ったのがきっかけで俳優を志しました。

しかし、役者の世界は甘くなく、劇団附属の文学座俳優養成所などのいくつかの劇団に入団しますが、1年しないうちに辞めてしまいます。その後は、広告代理店に就職し営業でトップの成績を生み出しますが、劇団に入団し役者活動を再開させました。

すると、堤幸彦監督から声をかけられ『ブラック・ジャックII』に出演すると、フロム・ファーストプロダクションに所属し、アドリブ最強の面白担当俳優として福田雄一監督作品の常連キャストになったのです。

佐々木蔵之介

佐々木 蔵之介(ささき くらのすけ)さんは、1968年2月4日生まれの現在55歳の俳優です。京都市の造り酒屋・佐々木酒造の次男で、大学卒業後は家業をつかず一般の広告代理店に就職しました。

しかし、劇団「惑星ピスタチオ」の旗揚げに参加したことをきっかけに、役者活動をスタートさせ、2009年には主演ドラマ『ハンチョウ~神南署安積班~』はシリーズするほど大成功させました。

また、日本アカデミー賞優秀主演男優賞や優秀助演男優賞も受賞し、演技もビジュアルもトップレベルの俳優として愛されているのです。

甲本雅裕

甲本雅裕(こうもと まさひろ)さんは、1965年6月26日生まれの現在58歳の俳優です。大学卒業後、婦人服メーカーに就職した甲本雅裕さんでしたが、趣味だった映画に出演するようになりたいと役者を志しました。上京後にバイトで三谷幸喜さんと出会ったことで「東京サンシャインボーイズ」に入団します。

1989年に舞台『天国から北へ3キロ』で役者デビューすると、以降、強面を活かした刑事や犯人などの役の数々をこなし、『踊る大捜査線』を始めとした話題作に出演するようになりました。

ちなみに、甲本雅裕の実兄はロックバンド「ザ・ブルーハーツ」「ザ・クロマニヨンズ」などのボーカルとして知られるミュージシャンの甲本ヒロトさんです。

名前がわからないけどすごい!60代以降の名脇役俳優

続いて、60代の名前はわからないけどすごい名脇役俳優たちを紹介します。よくドラマに出演しているのに、何故か名前が中々覚えてもらえない俳優たちの活動内容を見てみましょう。

松重豊

松重 豊(まつしげ ゆたか)さんは、1963年1月19日生まれの現在60歳の俳優です。明治大学文学部文学科で演劇学を学び、製作者側を志していたようですが、演技の世界を学んでいくうちに俳優の道を選びました。

三谷幸喜さんが主宰する「東京サンシャインボーイズ」や「蜷川スタジオ」などのいくつかの劇団を経験し、1989年に劇団を退団するとドラマや映画などで脇役として出演するようになります。

知名度を獲得したのは連続ドラマ初主演作となる『孤独のグルメ』です。『孤独のグルメ』はシリーズ化されるほどの人気ドラマとなり、以降は『HERO 第2シリーズ』などの話題作でもメインキャストに起用されるようになりました。

小日向文世

小日向 文世(こひなた ふみよ)さんは、1954年1月23日生まれの現在69歳の俳優です。写真の専門学校を卒業後役者を志し、1977年に「オンシアター自由劇場」に入団しました。

そこから長い下積み時代を過ごし、2001年に月9ドラマ『HERO』のメインキャストに起用され知名度を一気に上げると、名脇役俳優として大活躍するようになります。最近の作品だと『コンフィデンスマンJP』シリーズのリチャード役が印象強いでしょう。

浅野和之

浅野 和之(あさの かずゆき)さんは、1954年2月2日生まれの現在69歳の俳優です。1987年に夢の遊眠社へ入団してから本格的に役者活動を始め、2012年には『12人の優しい日本人』で第40回紀伊國屋演劇賞個人賞・第13回読売演劇大賞最優秀賞を受賞しました。

その落ち着いた優しいビジュアルで、父親役をすることが多いのですが、山田孝之さん主演のドラマ『WATER BOYS』の公務員の優しい父親役ははまり役だったでしょう。

ドラマや映画で気になった俳優の名前を調べてみよう!

今回は、顔は知っているけど名前はわからない俳優の調べ方や、年代別の名前はわからないけどすごい名脇役について紹介しました。

気になる俳優の名前が分からない場合は、その俳優の出演作や見た目の特徴から検索したり、出演しているドラマやCMの俳優を撮影して画像検索するなど、調べ方はいくつでもあります。

また、掲載した年代別の名前がわからない名脇役俳優では、多くの話題作に出演しているのに、何故か名前を覚えられない俳優をピックアップしました。この記事のように名前が知られていない俳優を紹介したサイトを見ても、名前が分かるかもしれません。

その他の関連記事はこちらから

染谷将太・菊地凛子11歳差夫婦の馴れ初めから結婚まで!子どもはいる?

染谷将太・菊地凛子11歳差夫婦の馴れ初めから結婚まで!子どもはいる?

染谷将太・菊地凛子は驚きの11歳差夫婦! 演技派俳優として知られる染谷将太さんと、海外でも活躍する女優の菊地凛子さんは、…

宮野真守の結婚相手(嫁)はどんな人?!徹底調査!

宮野真守の結婚相手(嫁)はどんな人?!徹底調査!

声優・宮野真守とは まず初めに、宮野さんの基本的なプロフィールについて紹介します。出演作品などの経歴についてもふれている…

山田裕貴”結婚”の噂はなぜ?歴代彼女を調査!ガーシーの暴露も⁈

山田裕貴”結婚”の噂はなぜ?歴代彼女を調査!ガーシーの暴露も⁈

山田裕貴とは まず初めに、山田裕貴(やまだ ゆうき)さんの基本的なプロフィールについて紹介します。出演作などの経歴にもま…