足が太くて悩んでいませんか?実は、足が細い人と太い人には決定的な5つの違いがあります。細い足をキープしている人には普段の生活で気をつけている習慣があります。今回は足が太くなる原因を解説し、最後に簡単な足痩せ方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
足が太くなるのはなぜ?
足が太くなる原因は大きく分けて「骨盤の歪み」「浮腫み」「歩き方」があります。普段の生活習慣でやってしまっているクセがないかチェックしてみてください。
足が太くなる理由①骨盤の歪み
骨盤は、立ち方や歩き方などのクセや、周りの筋肉が弱っていると、位置が前後に傾き、ゆがんでしまいます。そうなると、脚全体に負荷がかかるため、太ももやふくらはぎに筋肉がつくので、足が太くなっていくのです。
骨盤を歪ませている習慣①反り腰
お腹を突き出したような立ち方をしている人は、「反り腰」と言われていて、重心が前に傾いているために骨盤が前に傾いている状態になっています。反り腰がクセになっている人は、前の太ももがパンパンになり、太い足に見えてしまう傾向にあります。
反り腰のメカニズムは、骨盤やお腹周りの筋肉が弱くなり、ガチガチに固まってしまった結果、前に傾いた骨盤のバランスをとるために起こります。反り腰が原因で足が太く見えている人は、太ももとお腹周りの筋肉のストレッチや、正しい姿勢で立つことで改善できます。
骨盤を歪ませている習慣②椅子に浅く座っている
デスクワークなどで長時間座っていると、足を組んだり、広げて座っている人も大勢います。中でも、椅子に浅く座ることは、骨盤を歪ませてしまっています。
椅子の前方にちょこんと座り、背すじを伸ばして座る方法は、一見とても綺麗で体に良さそうな姿勢ですが、実は、背中や肩の筋肉が緊張してしまい、あまり良くない座り方です。
正しい座り方は、椅子に深く腰掛け、背もたれに背中をつけて、足裏はペタンと床にしっかりつけることです。そうすると、骨盤にかかる負担が分散され、筋肉が緊張せずに骨盤を正常な位置へ持ってくることができます。
骨盤を歪ませている習慣③ヒールの高い靴
女性は、仕事やプライベートで高いヒールのついた靴をよく履きます。高いヒールの靴は、足を長く見せてくれて、姿勢も良く見栄えがとてもいい感じがします。ですが、それは骨盤が正しい位置にあり、足や骨盤周りの筋肉が機能しているからこそ美しく見えるのです。
足や骨盤周りの筋肉が弱っていたり、固まっている状態でヒールの高い靴を履くと、自然に体の重心が前に傾いてしまい、体全体でバランスをとろうとした結果、上半身が後ろに反ります。
その結果、お腹周りの筋肉と前の太ももの筋肉が縮み、太ももが張り出した状態になり足が太く見えてしまいます。高いヒールをなるべく履かない方が骨盤が正常位置に戻りやすいですが、どうしても履くときは、正しい重心の位置を意識して歩きましょう。
足が太くなる理由②浮腫み
「浮腫み(むくみ)」とは、体内に必要以上の水が残ってしまっている状態のことを指します。むくみは、単なる水分の過剰摂取だけではありません。
血液や体液は、常に循環し、余分なものは体外に排出される仕組みになっていますが、塩分を摂りすぎていたり、血行が悪いとその分、水が体内にとどまってしまいます。
むくみになる原因①体の冷え
体が冷えると、血液の循環が悪くなり、いらない老廃物がたまりやすくなります。老廃物は、脂肪とくっついてしまい、むくみの原因の一つにもなってしまいます。
むくみになる原因②塩分の過剰摂取
塩分を多く摂りすぎると、薄めようとして水分が体に溜め込みやすくします。その溜まった水分こそがむくみの原因です。
塩分は、食欲を増進させるので、足が太くて気になる方だけでなく、ダイエット中の方にも控えたいことです。
むくみになる原因③代謝の低下
代謝が低下するのは、運動不足や睡眠不足が原因です。代謝が低下していると、排出されるはずの水分がそのまま体内に残ってしまい、むくみの原因になってしまいます。若いときに比べてむくみやすくなったと感じる人は、代謝の低下が原因かもしれません。
足が太くなる理由③歩き方
足が太くなる理由は、椅子の座り方や浮腫みだけでなく、普段の歩き方にも原因があります。次の項目で当てはまるものがあれば、意識して改善してみましょう。
間違っている歩き方①つま先が重心になっている
体全体の体重がかかとではなく、つま先にかかっていると、ふくらはぎが太くなり、結果的に足が太く見えてしまいます。この場合は、かかとから地面につけるように意識すると、負担がかからず、ふくらはぎの筋肉も伸びるのでおすすめです。
間違っている歩き方②歩幅がせまい
歩幅が狭いということは、一歩の間隔が狭いので、自然と歩く速さが早くなります。そうすると、ふくらはぎの筋肉だけが機能するため、足が太く見えてしまいます。なるべく歩幅の大きさを広くして、ゆっくり歩くと解消されます。
足が細い人と太い人の5つの違い
足が細い人と太い人には、決定的な5つの違いがあります。その違いとは、「姿勢が良い」「筋肉質」「足を組まない」「足にぴったりの靴を履いている」「塩分摂取量が少ない」ということです。では、それぞれ詳しく解説していきます。
足が細い人と太い人の違い①足が細い人は姿勢が良い
姿勢が良いと、骨盤の歪みが少ないため、足が細い人が多いです。足や腕を組むと、だんだん骨盤が歪み、その部分に内臓が入り込み、全体的に下に垂れ下がってしまいます。
そうすると、骨盤周りの血流が悪くなり、足が太く見える原因になります。逆に、骨盤が正常位置にあり、締まっていると、自然とヒップアップもされるので、足が細く見えます。
足が細い人と太い人の違い②足が細い人は筋肉質
女性が筋肉質だとゴリゴリのマッチョをイメージする人が多く、鍛えることを避けがちです。ですが、太ももの内側の筋肉である内転筋を鍛えると、足の間に隙間ができ、ほっそりと細い足に見えます。
また骨盤を支える筋肉である腸腰筋が鍛えられていると、骨盤周りの血流が良くなるだけでなく、姿勢の改善だけでなく、お腹周り足のシェイプアップもすることができます。
足が細い人と太い人の違い③足が細い人は足を組まない
デスクワークだけでなく、普段の生活でも足を組む人は多くいます。足を組む癖がついていると、骨盤が歪み、むくんだり最悪の場合、O脚になったりします。すらっと長い足のイメージがある韓国のアイドルやモデルは、足を組むと良いことが一つもないため、絶対に足を組むことはしません。
足が細い人と太い人の違い④足が細い人は足にぴったりな靴を履いている
芸能人やアイドルは、華やかな衣装とあわせて高いヒールを履いていることが多く、それに憧れてつい同じように高いヒールを履きたくなります。
ですが、そのような人たちは、プライベートではペタンコの靴やスニーカーを履いていることが多く、特別な時にだけ高いヒールを履くという使い分けをしているからこそ細い足をキープしています。
足が細い人と太い人の違い⑤足が細い人は塩分摂取量が少ない
塩分の摂取量が多いと、むくみやすくなります。特に下の方にある足は重力の関係で水分が溜まりやすく、むくみもハッキリ出るところです。
食生活で醤油やソースをたっぷりかけていたり、インスタント食品を食べる頻度が多かったりすると塩分過多になりやすく、むくみの原因につながります。逆に、塩分をあまり摂取しない人は、むくみにくい体になっているため、細い足が実現できるのです。
今すぐできる!簡単な足痩せ方法
ここからは、今すぐにでもできる簡単な足痩せ方法を紹介します。特別な器具は不要で、生活に取り入れるだけなので、ぜひ試してみてください。
足痩せ方法①太ももにタオルを挟む
タオルを太ももに挟むと、内側の筋肉が鍛えられ、隙間ができ引き締まります。やり方は、まっすぐ立ち、四つ折りにしたタオルを太ももに挟み、ぎゅっと力を入れるだけです。力をいれる時間は5秒くらいで、10回の3セットを目安に行いましょう。
足痩せ方法②マッサージ
足を細く見せるには、筋トレも大事ですが、それと同じくらいマッサージも大事です。マッサージをすることで、血流が良くなり、足の凝りも取れるので、効果的に足を細くしたい人にはおすすめです。エステのお店に行くのも良いですが、普段の生活で自分でマッサージしてみましょう。
足痩せ方法③つま先立ち
細い足にするためにつま先立ちをして、ふくらはぎを鍛えましょう。ふくらはぎは、「第2の心臓」と言われていて、ここの筋肉が増えると全身の血流が良くなり、むくみ防止や解消にも効果抜群です。通勤中や家事の途中など合間に取り入れてみましょう。
ちょっと意識するだけで足痩せできる!
いかがでしたか?今回は足が細い人と太い人の原因や違いと、簡単な足痩せする方法について紹介しました。
足が太くなってしまう原因や普段やりがちな悪いクセを見直して、簡単な足痩せ方法をぜひ意識して取り入れてみてください。細くて綺麗な足になって、ファッションを楽しんだり、チャームポイントにして自慢ましょう。