【ネタバレ】映画『アンロック 陰謀のコード』あらすじを徹底解説! アイキャッチ画像 https://www.netflix.com/
記事作成日:

【ネタバレ】映画『アンロック 陰謀のコード』あらすじを徹底解説!

エンタメ

637view

女性を主人公に据えた本格的なアクション映画『アンロック 陰謀のコード』は、脇を固める俳優陣が非常に豪華で、キャストの面でもストーリーの面でも楽しめるムービーとして話題です。この記事では、映画『アンロック 陰謀のコード』のあらすじやキャスト、見どころや口コミなどの情報をまとめます。

映画『アンロック 陰謀のコード』の基本データ


映画『アンロック 陰謀のコード』は、2017年製作のイギリス映画です。上映時間は98分で、ジャンルはサスペンスアクションに分類されます。CIAの女取調官が、バイオテロの危機に瀕した世界を救うために奔走するストーリーが描かれます。

監督は「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」のマイケル・アプテッド、主人公の相棒役にオーランド・ブルーム、元上司役にマイケル・ダグラス、CIA部門長役にジョン・マルコビッチと、錚々たる面々が揃います。

映画『アンロック 陰謀のコード』の主要キャスト

映画『アンロック 陰謀のコード』に登場する主な人物とそれぞれを演じたキャストをご紹介します。CIA捜査官で本作の主人公のアリス、アリスの同僚でロンドン支局に勤務するラッシュ、CIAヨーロッパ部門長のボブ・ハンター、元海兵隊員のジャック・オルコットの4名についてまとめます。

主要キャスト①ノオミ・ラパス:アリス

アリスを演じたのはノオミ・ラパスです。1990年代半ばからスウェーデンで女優として活動し、2007年にはデンマーク映画に出演し注目を集めています。スウェーデン発のベストセラーミステリーを映像化した作品「ミレニアム」でヒロイン役を演じてブレイクしました。

「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」に出演したことでハリウッドデビューし、「エイリアン」の前日譚「プロメテウス」で主演を務めるなど、近年に至るまで様々な活躍を見せています。

主要キャスト②オーランド・ブルーム:ジャック・オルコット

ジャック・オルコットを演じたのはオーランド・ブルームです。幼少期より失語症に悩まされるも、写真や絵画などの分野で才能を発揮し、演劇に興味を持ったことで16歳にしてロンドンにわたります。

97年「オスカー・ワイルド」で映画デビューし、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのレゴラス役に選ばれたことで一躍スターとなります。

リドリー・スコット監督の「ブラックホーク・ダウン」、「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」、「トロイ」など、数々の話題作に出演しています。

60代の人気ハリウッド俳優15人!渋くてカッコいい大御所勢揃い!

60代の人気ハリウッド俳優15人!渋くてカッコいい大御所勢揃い!

60代の渋い大御所人気ハリウッド俳優15人を紹介 さっそく、ハリウッドの大御所俳優たちを紹介していきます。歳のとり方まで…

主要キャスト③マイケル・ダグラス:ラッシュ

ラッシュを演じたのはマイケル・ダグラスです。両親ともに俳優で、自身は69年より俳優として活動しています。ドラマ「サンフランシスコ捜査線」に出演したことで有名になり、「カッコーの巣の上で」では制作に携わり作品賞含めオスカー4部門を受賞しました。

80年代はコメディを中心に出演していましたが、87年「ウォール街」ではカリスマ投資家を演じオスカー主演男優賞を受賞しました。以降あらゆるジャンルの垣根を超えて活躍を見せています。

主要キャスト④ジョン・マルコビッチ:ボブ・ハンター

ボブ・ハンターを演じたのはジョン・マルコビッチです。劇団「ステッペン・ウルフ」に参加したのち、84年「プレイス・イン・ザ・ハート」で映画デビューと同時にアカデミー助演男優賞にノミネートされました。

「ザ・シークレット・サービス」では2度目のアカデミー助演男優賞候補となり、ハリウッド大作に出演する一方、ヨーロッパでもマノエル・デ・オリベイラ監督の作品を中心に活躍を見せています。

映画『アンロック 陰謀のコード』のネタバレあらすじ

ここからは、映画『アンロック 陰謀のコード』のあらすじを、ネタバレを含めつつ起承転結に分けてまとめます。ネタバレを避けたい場合は途中まで、先に流れを掴んでおきたい場合はラストまでチェックするなど、自由にご活用ください。

ネタバレあらすじ①起

CIAに勤めていたアリスですが、パリで起こったテロ事件の際に尋問が間に合わず、子供含む24名が亡くなってしまうという事態に直面して以来、彼女は自分を責めるようになり、前線から身を引いていました。

それからはロンドンの地区センターで、潜伏班を探し出す囮捜査に徹する日々を送っていましたが、ある日CIA捜査官であるというフランク・サッターと名乗る人物が尋問依頼をしにやってきます。第一候補の尋問館が殺されてしまったため、アリスに依頼が回ってきたというのです。

依頼内容はモロッコ人の若い男、ラティーフに対する尋問で、ラティーフはイスラム教指導者ハリルの指示でマーサーという男に伝言を託されていると言います。なんでもこのマーサーがバイオテロを企てているため、彼から情報を聞き出す必要があったのです。

アリスはうまく尋問し、伝言そのものの秘密の暗号「アリーによる言葉」について聞き出します。アリスはアリーの言葉について解説しようとしますが、そこへ母から電話が来てアリスはバスルームに移ります。

しかしこの電話は母に見せかけたCIAからのもので、電話の向こうから尋問依頼をする声が聞こえます。その詳細を尋ねたアリスは、依頼されている相手が今尋問したばかりのラティーフであると気がつきます。

つまり、今周りにいるのは偽物のCIAだったのです。アリスは彼らを誘導し、銃を持ってラティーフと逃げようとしますが、途中ラティーフは射殺されてしまうのでした。

ネタバレあらすじ②承

アリスはCIAロンドン支局にいる旧友のラッシュの家に逃げ、はめられたことを話します。内通者がいるのではというラッシュでしたが、そこへ銃を持った男たちが詰めかけ、ラッシュは妻のために用意した別宅に逃げるようにアリスに言い残し、彼らに射殺されてしまいます。

アリスはラッシュの別宅へと逃げますが、そこに偶然強盗に入った男がいました。男は元海兵隊でジャック・オルコットと名乗り、イラクにも行ったことがある人物でした。アリスはジャックを銃で脅して身柄を拘束します。

一方CIAはアリスに異変が起きていることを気づきます。アリスはCIAヨーロッパ部門長のボブ・ハンターと電話で話をし、これまでのことを話します。しばらくしてハンターの送った突撃隊が来て、アリスは逃げますがスタンガンで身動きを封じられてしまいます。

そこへ来たジャックによりアリスは助けられました。ジャックはアリスとハンターの話を聞いており、協力したいと言います。そして地区センターにいたアムジャドという男性に、ハリルが食事するというトルコ料理の店を調べてもらい、3人で現地へ向かいます。

そこでアリスがハリルに会うと、ハリルはバイオテロを結構しようとするどころか中止しようとしていたことを知ります。さらにハリルがラティーフに預けたメッセージが何者かにより改竄され、ハリルとは別の人物がバイオテロを実行しようとする動きがあることが判明します。

ネタバレあらすじ③転

MI5の捜査官エミリーは、友人のアリスに連絡します。エミリーはマーサーが使者と落ち合う場所を調べていたのです。ジャックとアリスはそこへ向かおうとしますが、ジャックの発言で、彼が嘘をついていることが判明します。

ジャックは態度を急変させアリスに襲いかかってきますが、アムジャドに助けられます。アリスとアムジャドはエミリーに合流し、エミリーがアムジャドに使者のふりをしてもらおうと言い出します。

乗り気でなかったアリスですが、スナイパー3名を監視役にし、アムジャドは待ち合わせの桟橋へ向かいます。そこへマーサーが現れたかと思われましたが、その人物はサッターと一緒にいた仲間でした。アムジャドは射殺されてしまいます。

スナイパーのうち一人もマーサーの仲間で、エミリーたちを裏切ってアリスを射殺しようとしますが、エミリーが機転を利かせてスナイパーは逃げていきます。しかし使者に擬態したサッターの仲間により、マーサーにバイオテロを実行するよう指示が下されます。

桟橋で仲間がサッターと落ち合うのを盗み聞きしていたアリスは、全てラッシュの仕業だったことに気がつきます。ラッシュはハリルからの伝言でテロをしていましたが、ハリルがテロを中止しようとしていることに気づいて暴走したのです。

彼はアリスを騙すため自らの死を偽装して、ジャックを送り込み暗号を聞き出そうとしていたのです。また、以前アリスが関わったパリの爆破テロにも、彼の影がありました。本来はアリスの尋問はうまく行っており、テロは阻止できたはずだったのです。

しかしラッシュは裏切り者のCIAを殺すべく、わざと情報を送らせて爆破させていたのでした。アリスはバイオテロの対象となる場所を知るため、ラッシュを故意に見逃しその後を追います。

ネタバレあらすじ④結

ターゲットとなっていたのはロンドンのスタジアムで、そこではアメフト大会が行われる予定でした。そのエレベーターにバイオ兵器が仕掛けられていたのです。スナイパーが兵器を仕掛け、5分後にタイマーをセットした起爆装置をラッシュの手に渡します。

ラッシュに銃を突き付けたアリスはその思惑を尋ねると、ラッシュはアメリカの防衛力を高めるためだと答えます。事が大きくなってから出ないと動かないアメリカに、今回のバイオテロで危機感を強めてもらい、防衛力を高めさせるためなのだというのです。

アリスはラッシュから起爆装置を奪い、彼を高台から突き落としてテロを阻止しました。一方マーサーが行方不明になったことをハンターからの電話で聞き、アリスはチェコのプラハに向かいます。そこでイスラム過激派と合流しようとしていたマーサーを殺し、アリスは無事CIA前線に復帰したのでした。

映画『アンロック 陰謀のコード』の見どころ

映画『アンロック 陰謀のコード』の見どころは、女性が主人公であるにもかかわらず、本格的なアクションシーンが展開されるところです。頭脳戦や情報戦略ではなく、派手なアクションが楽しめるのが魅力です。また、観客を裏切り続けてくれる予想のつかないシナリオも見どころと言えるでしょう。

【ネタバレ】映画『アンロック 陰謀のコード』あらすじを徹底解説!

【ネタバレ】映画『アンロック 陰謀のコード』あらすじを徹底解説!

映画『アンロック 陰謀のコード』の基本データ 映画『アンロック 陰謀のコード』は、2017年製作のイギリス映画です。上映…

映画『アンロック 陰謀のコード』の口コミ・評価

映画『アンロック 陰謀のコード』には、実際に鑑賞した方から様々な評価が寄せられています。ここでは、映画『アンロック 陰謀のコード』に寄せられた口コミを段階別にまとめます。

良い口コミ

予備知識無しで観たけど緊張感があって良かったです。話しもテンポ良く進むしドキドキしながら楽しめました。配役もなかなか豪華でお金掛かってそうな作品。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/

オーランド・プルームが男臭くて良い感じ。違う魅力が出てる。全然読めない展開で裏切られ続け、楽しく鑑賞できた。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/

中立的な口コミ

スタジアムの場面がイマイチ盛り上がらない。他の作品を評価する際の基準とするのに相応しいような中間的な作品。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/

よくありがちなストーリーだが、脇を固める俳優が超有名かつ曲者揃いで、ラストまでアッという間だった。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/

悪い口コミ

主人公の尋問のスペシャリストという設定は面白そうだったのに、展開が雑だった。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/

テンポも中途半端でとにかく物語の無理やり感がすごい。どこかでみたことある映像ばかりだった。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/

ノオミ・ラパスがカッコいい!『アンロック 陰謀のコード』を楽しもう

『アンロック 陰謀のコード』は、文句なしに面白いアクション映画です。銃撃戦や激しい格闘シーンなど、迫力あふれる画面描写を最初から最後まで楽しむことができます。是非これを機会に鑑賞してみてください。

その他の関連記事はこちらから

夏休みに見たい映画おすすめ25選!夏の冒険や切ない思い出など一挙紹介!

夏休みに見たい映画おすすめ25選!夏の冒険や切ない思い出など一挙紹介!

夏休みに見たいおすすめの映画【邦画】 ここからは、夏休みに見たいおすすめの邦画を見ていきましょう。涙なしでは見られない感…


【ネタバレ】映画『アンロック 陰謀のコード』あらすじを徹底解説!

【ネタバレ】映画『アンロック 陰謀のコード』あらすじを徹底解説!

映画『アンロック 陰謀のコード』の基本データ 映画『アンロック 陰謀のコード』は、2017年製作のイギリス映画です。上映…