長期間の宿泊ならばキャリーケースや大容量のボストンバッグなどを使用することがほとんどですが、1泊2日の旅行や出張の場合は、スマートにまとめられるデザイン性の高いバッグを求める方も多いでしょう。そこで今回は、1泊程度の宿泊用バッグを選ぶ際のポイントやおすすめのアイテムについてご紹介していきます。
1泊旅行のバッグの選び方のポイント
1泊程度の旅行に最適なバッグとはどのようなものか、選び方のポイントについて詳しくお伝えしますので、これから購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
ポイント①目的別でサイズを選ぼう
1泊旅行と言っても、ビジネスとして宿泊を兼ねた出張や旅行、アウトドア、実家への帰省など様々な目的があります。目的地で必要なものや移動手段に寄っても容量は大きく変わってくるため、まずは用途に合ったサイズのものを選ぶことが大切です。
例えば、公共機関を利用する出張や旅行の場合は、移動がスムーズに行えるよう荷物をできるだけ1つにまとまられたほうが便利なため、大きめのサイズのものを選ぶのがおすすめです。ビジネスシーンの場合は収納する書類が入る大きさのものや、ノートパソコン用ポケットがあると安心です。
荷物が少ない場合は大きなバッグにしてしまうと中で小物が移動しやすくなってしまったり、見た目も良くないので、小さめサイズのものを選びましょう。しかし、旅行などで帰りにお土産を入れる予定がある場合は、大きめのものを選んでおくほうが便利です。
ポイント②長時間持っても疲れない軽いものを選ぼう
荷物を持ち歩く時間が長い場合は、重さもチェックしておいたほうが良いです。あまり重量があると、疲れやすくなったり、肩や腕が痛くなってしまうこともあるので、注意しましょう。重さの目安としては、1㎏以内のバッグが理想です。より軽いものが良い場合は、500g前後にすると負担もかかりにくくなります。
ポイント③好みのバッグの形から選ぼう
バッグの形も様々ですが、基本的にはトートバッグやバックパックがスマートで持ち歩きやすいでしょう。少し荷物が多めの場合は、大きめのリュックやボストンバッグもおすすめです。
トートバッグは、出し入れしやすくデザインのバリエーションも豊富です。しかし、縦長のものが基本となるため、視認性は高くありません。一方でボストンバッグは、横長なので荷物が見つけやすく取り出しやすいというメリットはありますが、大きいものが多いので荷物が少なめの方には向かない可能性もあります。
リュックは、長時間の移動になる場合は非常に楽だということが最大のメリットでしょう。両手がフリーになるというのも魅力的です。しかし、中の荷物が取り出しにくいので、外ポケットが充実しているものや、サイドからアクセスできるものなどを選ぶと便利です。
ポイント④重みに耐えられる丈夫な素材のものを選ぼう
荷物の量が多い場合は、重みに耐えられる丈夫な素材であることも重要です。ナイロンツイルやキャンバス素材などは比較的耐久性に優れているため、おすすめです。旅行中に購入したものや出張に必要な書類など、大切なものを収納する場合は特に、素材の強度にもこだわって選ぶようにしましょう。
ポイント⑤急な天候の変化にも安心の防水性も確認しておこう
屋外にいる時間が長くなる場合は、雨が降っても内部まで水分が浸透しないよう、防水性の高い素材や撥水加工が施されているものなどを選びましょう。ナイロン素材は基本的に防水機能が備えられているものが多いため、おすすめです。
綿やレザー素材のバッグの場合は、水分を吸収しやすいので、防水加工のされているものかどうか必ずチェックする必要があります。
おしゃれな1泊旅行におすすめのバッグ【10選】
ここからは、おすすめの旅行用バッグをご紹介していきます。素材やサイズ、重量なども記載しますので、目的に合ったアイテムがあればチェックしてみてください。
1泊旅行におすすめのバッグ①RoLekim ジムバッグ
ショルダーバッグ、リュック、キャリーオンバッグ、手提げバッグと4通りの持ち方ができる便利な4WAYバッグです。ショルダーストラップは取り外し可能なため、シーンに合わせて取り付けると良いでしょう。
バッグの背面には、リュック用の長さ調節ができるベルトと、キャリーバッグに装着できるベルトが付いています。収納スペースは3つのコンパートメントが用意されており、乾いたものを入れる用のドライポケットと濡れたものを入れる用のウェットポケット、シューズ用収納ポケットと分かれています。
便利に収納できますが、サイズが大きすぎないため、1泊の旅行には最適でしょう。ジムやゴルフなどの際にも使用でき、リーズナブルな価格のため、1つ持っておくと便利なアイテムでしょう。
特徴・おすすめポイント
- 4WAYバッグ
- 3つのコンパートメント
- 乾いたものと濡れたものを分けられる
- シューズ用収納スペースあり
サイズ(㎝) | L39×W17×H30 |
容量 | 約21L |
重量 | 500g |
1泊旅行におすすめのバッグ②ARCTERYX MANTIS 26
カナダのアウトドアブランド、アークテリクスから販売されているバックパックです。雨にも強いナイロン素材を使用し、シンプルでスタイリッシュな外見ながらも機能性に優れた設計となっています。
メインコンパートメントは2つに分かれており、服などを入れる部屋とポケットが複数付けられた小物類の収納に適した部屋が備えられています。開口部にはドローブリッジ方式が採用されているため、メインコンパートメントへのアクセスが簡単に行えます。
他にもノートパソコンが収納できるスリーブや、ペットボトルやコーヒーマグなどが収納できるサイドポケットも装備されています。背面部にはパッドとフレームシート、アルミステーを組み合わせているため、長時間の移動も快適に行うことができるでしょう。
特徴・おすすめポイント
- 整理が簡単な複数のポケット
- メインコンパートメントに簡単アクセスできるドローブリッジ方式
- ノートパソコン収納可能
- 長時間の移動でも快適な背面パッド
素材 | ナイロン |
サイズ(㎝) | H51×W29×D25 |
容量 | 26L |
重量 | 870g |
1泊旅行におすすめのバッグ③BEREAM ボストンバッグ
シンプルでスタイリッシュなボストンバッグです。サイズはMとLがあるため、用途に合わせて大きさを選ぶことができます。耐摩擦性や通気性に優れ、撥水加工も施されているオックスフォード素材を使用しているため、レジャーやゴルフなどの際にも最適でしょう。
収納力の高い広めのマチがあり、外側にも内側にもポケットが付いているため、小物類を分けて収納できます。背面にはキャリーバッグに取り付けられるベルトも備えられており、キャリーオンバッグとしても使用することができます。
特徴・おすすめポイント
- MサイズとLサイズから選択可能
- 耐摩擦性や通気性に優れている
- 撥水加工
- キャリーオンバッグとしても使用可能
素材 | オックスフォード生地 |
サイズ(㎝) | Mサイズ:H33×W42×D15 Lサイズ:H33×W50×D18 |
重量 | Mサイズ:360g Lサイズ:600g |
1泊旅行におすすめのバッグ④ロンシャン トートバッグ
フランスのバッグブランド、ロンシャンから販売されるトートバッグです。日本の折り紙からインスパイアされた、折り畳むことのできる設計が最大の特徴となっており、コンパクトに畳んでミニバッグとしても使用できます。
ナイロンをメイン素材とし、持ち手やカバー部分には型押しのカーフレザーを使用しているため、高級感のある外見も魅力となっています。B5サイズまで収納可能で大容量ではないため、荷物が少ない時や他のバッグと分けて収納する際に活用できるでしょう。
特徴・おすすめポイント
- 折り畳んでミニバッグとしても使用可能
- 高級感のあるおしゃれな外見
- B5サイズまで収納可能
素材 | ナイロン・型押しカーフレザー |
サイズ(㎝) | H25×W(上部37・底部27)×D14 折り畳み時:H12×W20×D3 |
重量 | 250g |
1泊旅行におすすめのバッグ⑤RoLekim ボストンバッグ
ショルダーバッグにもなる大容量のボストンバッグです。ショルダーストラップは取り外し可能なため、シーンに合わせて使用できます。収納力抜群で間口も広いので、荷物の出し入れも簡単に行うことができるでしょう。
サイドにはシューズポケットも付いているため、靴を持ち歩くこともできます。旅行や出張だけでなく、ジムやスポーツシーンでも活躍するでしょう。
特徴・おすすめポイント
- ショルダーバッグにもなる2WAY
- 大容量
- シューズポケット付き
素材 | ポリエステル |
サイズ(㎝) | L47×W26×H30 |
容量 | 約36.7L |
重量 | 約550g |
1泊旅行におすすめのバッグ⑥Bellstone ボストンバッグ
ショルダーバッグとしても使用できるナイロンボストンバッグです。防水性のあるナイロンで、非常に軽量なため、機能性に優れています。メインコンパートメントにはPC用ポケットが備えられており、15.6インチのノートパソコンを収納することができます。
1泊程度の着替えや靴なども入れられる容量があり、小物用ポケットも充実しています。底ビョウ付きのため自立して置くことができ、地面に置いても汚れが付かないため衛生的です。シンプルかつデザイン性の高いバッグなので、旅行の際だけでなくジムやアウトドア、マザーズバッグなどとしても使用できるでしょう。
特徴・おすすめポイント
- 防水性のあるナイロン素材
- 15.6インチのノートパソコン収納可能
- 小物用ポケットが充実
- 底ビョウ付き
素材 | ナイロン |
サイズ(㎝) | L45.5×W15.5×H35.5 |
重量 | 900g |
1泊旅行におすすめのバッグ⑦レスポートサック MEDIUM WEEKENDER
アメリカのバッグブランド、レスポートサックから販売されるナイロンボストンバッグです。丈夫なナイロンを使用しており、軽量なため長時間持ち歩く場合も疲れにくいでしょう。ショルダーバッグとしても使用できるほか、折りたたんでバッグに入れることも可能なので、持ち運びも簡単です。
ポーチが付属しているため、小物類の収納にも便利です。また、レスポートサックらしい豊富なカラーやデザインのバリエーションが非常に魅力的であり、ファッションの一部として楽しむことができるでしょう。
特徴・おすすめポイント
- 丈夫で軽量なナイロン素材
- 折り畳み可能
- ポーチ付属
- 豊富なデザインバリエーション
素材 | ナイロン |
サイズ(㎝) | L43×W20×H28 |
重量 | 480g |
1泊旅行におすすめのバッグ⑧マリメッコ トートバッグ
フィンランド発の女性に人気のブランド、マリメッコから販売されている中綿入りトートバッグです。中央にさりげなくブランドロゴがあるだけの、至ってシンプルでふっくらとしたシルエットが特徴です。A4サイズが楽に収納できる大きさで、内側中央はファスナー付きポケットで仕切られています。
側面にもポケットが一つ付いているため、小物類を分けて収納することができます。荷物が少なめの旅行やマザーズバッグなどにもおすすめです。
特徴・おすすめポイント
- 中綿入りでふっくらとしたシルエット
- A4サイズ収納可能
- ファスナー付きポケットの仕切りあり
- シンプルなデザインで合わせやすい
素材 | ポリエステル |
サイズ(㎝) | L50×W15.5×H34 |
重量 | 390g |
1泊旅行におすすめのバッグ⑨吉田カバン PORTER BOND
日本が誇るカバンメーカーである吉田カバンから展開されるブランド、ポーターの便利なナイロントートバッグです。ストラップが付属しているため、ショルダーバッグとしても使用できます。
B4サイズまで収納可能であり、仕事の書類やファイルなどを入れるのに適しています。ノートパソコンやタブレットが収納可能な、クッション材入りポケットが備えられているのも魅力的です。
内側にはペットボトルや折り畳み傘などを収納できるポケットのほかに、小物用のポケットやペンホルダーなどが複数付けられており、外側にもジップポケットが2つあるため、小物類の整理に困ることもないでしょう。
背面にはキャリーバッグにセットできるバンドが設けられているため、セカンドバッグとしても活躍します。1泊程度の出張ならこれ1つでも十分でしょう。ビジネスシーンに特におすすめのアイテムです。
特徴・おすすめポイント
- B4サイズまで収納可能
- パソコン・タブレット用ポケットあり
- 内ポケット×5・ペンホルダー付き
- ショルダーバッグとしても使用可能
- キャリーバッグに装着可能
素材 | 表地:超高強力66ナイロンオックス 裏地:ナイロンオックス 付属:牛ステア |
サイズ(㎝) | W39×H36×D14 |
重量 | 940g |
1泊旅行におすすめのバッグ⑩Ulgoo ボストンバッグ
防水性のあるナイロン素材を使用した、ボストンバッグです。ショルダーバッグにもなるため、2WAYの使用が可能となります。間口が広いため出し入れが楽で、タブレット用のポケットが付いています。他にもオープンポケットやジップポケットも備えられているため、小物類の整理も簡単でしょう。
キャリーバッグに装着も可能なため、サブバッグとしても使用できます。シンプルなデザインとベーシックなシルエットなので、幅広いコーディネートにも対応します。
特徴・おすすめポイント
- 防水性のあるナイロン素材
- ショルダーバッグとしても使用可能
- タブレット用ポケットあり
- 収納力抜群
- キャリーバッグに装着可能
素材 | ナイロン |
サイズ(㎝) | W51×H30×D16.5 |
目的に合ったおしゃれで機能的なバッグを見つけよう!
1泊の旅行や出張などに最適なバッグの選び方と、おすすめのアイテムについて詳しくご紹介しました。1泊程度の荷物ならば大容量のバッグが必要になることも少ないため、バリエーションが広がり、様々なデザインの中からお気に入りのバッグを選ぶことができるでしょう。
シーンや用途に合った機能性が備わっているかも重要なため、しっかりスペックを吟味しつつ、おしゃれで便利な宿泊用バッグを見つけてみてください。