映画「ゴーンガール」は、日本国内の映画レビューサイトでも人気が高く話題となった作品です。巨匠デヴィット・フィンチャーによって描かれる新感覚のサスペンスドラマは、どのような展開を見せるのでしょうか。色々な要素が見られるこの映画について、あらすじやキャスト、見どころをご紹介します。
目次
映画『ゴーンガール』の作品情報
映画「ゴーン・ガール」は、巨匠デヴィット・フィンチャー監督によるサスペンス作品です。しかし、実際にはサスペンス要素よりも「人間の本性」の描写に重きを置いた作品です。原作となったのは、2012年に発表された同名小説です。
この映画は、第52回NY映画祭で上映されてから、たちまち話題となり北米にて公開された際は、興行収入1位を記録しました。また、ローリングストーン誌が選んだ2014年のベスト5映画に堂々のランクインを果たすなど、大変注目を集めたことで知られています。
冒頭からしばらくは謎解き要素が強く、ミステリー要素を楽しむ映画として鑑賞できるのですが、徐々に夫婦の問題が浮き彫りになります。これに従い、サスペンス要素は減少していき、序盤とはまた違った表情を見せるのです。
このように同じ映画の中でその見せる表情が変わる表現希望は、まさに巨匠デヴィット・フィンチャーの手腕の見せどころです。この作品同様、彼が過去に手がけたブラッド・ピット主演による「セブン」や「ファイトクラブ」でも、サスペンスに加え人間模様が映し出されています。
日本国内においても、公開されるや否や人気作となり絶賛の嵐でした。しかしその一方で、女性を嫌な生き物として描いているのが気になるという悪評も混じります。賛否両論を巻き起こしたこの作品は、見る者の視点によって大きく評価が変わると言えるでしょう。
映画『ゴーンガール』の登場人物(キャスト)
次に、映画「ゴーンガール」に登場する人物と、それぞれを演じたキャストについてご紹介します。それぞれのキャラクターをどのような役者が演じているのかをチェックしておくことで、より作品の世界観を楽しめるでしょう。
登場人物①ニック/ベン・アフレック
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ様、ご鑑賞ありがとうございました!プレゼントです!! RT @pamyurin 今日はゴーンガールを見たんだけど凄くよかった、、、!久しぶりにヒットした映画だった pic.twitter.com/vd4NV5fP82
— ゴーン・ガール (@GoneGirlJP) December 15, 2014
ベン・アフレックが演じたニックは、映画の主人公です。妻エイミーが突如失踪したことを皮切りに起こる様々な騒動に巻き込まれていきます。
彼は双子の妹マーゴと仲が良く、彼女と一緒に「ザ・バー」という名前のバーを経営しています。また、大学でライティングを指導する仕事も請け負っています。誰にでも愛想の良い性格の人物です。
登場人物②エイミー/ロザムンド・パイク
@Base_Ball_Bear_ ご鑑賞ありがとうございました! ぜひもう一度 m(_ _)m pic.twitter.com/Wbpa0BLMwW
— ゴーン・ガール (@GoneGirlJP) December 18, 2014
ロザムンド・パイクが演じたエイミーは、ニックの妻であり失踪する当人です。母は「アメイジング・エイミー」という児童小説の作者であり、人気作家として活動しているメアリーベス・エリオットです。
しかしこの小説の主人公は娘であるエイミーと同じ名前で、物語の中のエイミーは現実の自分と違い何でもできる少女です。そんなエイミーが有名になった状況に嫌気がさしています。
登場人物③デジー/ニール・パトリック・ハリス
ニール・パトリック・ハリスが演じたデジーは、エイミーのストーカーの男性です。失踪を装ったエイミーを匿いますが、エイミーによって殺されてしまいます。
無料トライアルあり!動画配信サービスで映画・ドラマが見放題
映画やドラマ、アニメ作品をたくさん視聴したい方には動画配信サービスがおすすめです。パソコンやスマホなどあらゆるデバイスに対応しているため、わざわざレンタル店に行く必要はありません。いつでもどこでも簡単に視聴可能です!
さらに無料トライアルがある動画配信サービスを厳選して紹介します。気になる作品がある方は、まずは無料トライアルから始めてみるのをおすすめします!
おすすめ動画配信サービス | 公式サイト | |
---|---|---|
![]() |
【作品数が魅力!】U-NEXT ・25万本以上の圧倒的作品数 ・月額2,189円(税込) ・31日間の無料トライアルあり |
公式サイトをチェック |
![]() |
【オリジナル作品・国内ドラマ充実!】hulu ・10万本以上の映画・ドラマ等が見放題 ・月額1,026円(税込) ・2週間の無料トライアルあり |
公式サイトをチェック |
![]() |
【圧倒的コスパ!】Amazonプライムビデオ ・値段の安さが特徴 ・月額500円or年会費4,900円(税込) ・30日間無料体験あり |
公式サイトをチェック |
映画『ゴーンガール』のネタバレあらすじ
ここからは、映画「ゴーンガール」のあらすじをネタバレを含めながらご紹介します。段階ごとに分けてまとめるので、気になるところだけ掻い摘んでチェックするもよし、ラスト以外に目を通すもよし、お好きに楽しんでください。
ネタバレあらすじ①妻エイミーの失踪
エイミーとニックの2人は、結婚5周年を迎えた夫婦です。妻のエイミーは容姿端麗、ニューヨークの裕福な家庭に生まれました。現在はライターとして活躍の場を広げています。一方の夫ニックも、元ライターで現在はバーを経営しています。
誰もが羨むような理想の夫婦に見える2人ですが、実際にはあまりうまく行っていませんでした。ニックはエイミーの悪口を言い、記念日を面倒に思っています。そんな中迎えた記念日の朝、エイミーは忽然と姿を消してしまいます。
室内には荒らされた形跡があり、ニックは警察を呼びます。駆けつけた警察官は、室内の至る所に見える血痕を見つけます。そしてニックにエイミーは普段何をしているのかと聞きますが、ニックは何も答えられません。
彼は彼女のことを何も知らなかったのです。エイミーが普段何をしているかはもちろん、彼女の血液型すら答えられないのでした。その翌日記者会見を開く事になったニックはニューヨークに住むエイミーの両親を呼びます。
そして警察署で話を終えたニックは、家宅捜索のため一時的に自宅を空ける事になり、双子の妹であるマーゴの家へと帰ります。
そこでニックの口から語られたのは、またもやエイミーの愚痴でした。ここから、現在の状況と2人の出会いから始まる思い出が同時進行で描かれることとなります。
ネタバレあらすじ②疑われる夫ニック
ニックの元へ、「今外にいる」とメールが来ます。差出人は愛人のアンディでした。2人は一夜を共にしますが、翌日彼女を帰らせるところをマーゴに見られ、彼女に責められます。ニックはエイミーとの結婚生活が散々だったことを話すのでした。
一方警察はブローカーの溜まり場を訪れ、エイミーについて聞き回ります。そこで得られたのは、彼女がバレンタインの日に銃を買っていたことでした。また、家宅捜索の結果、キッチンの血痕は銃器によるものであると判明します。
夜になり、ニックはエイミーの両親が主催した情報提供を求める会に出席します。そこでエイミーが妊娠6週目だったことを知るのでした。ここでまた事情聴取を受ける事になったニックは様々な尋問をされます。
警察はニックを殺人罪に問おうとしますが、そのためには死体が見つかる必要があります。そして、ニックの父親の家の地下で、焼けたエイミーの日記を発見します。その中には結婚生活が悲惨だったこと、ニックに殺されるかもしれないという趣旨が書かれていました。
その頃、ニックはマーゴの家の小屋でプレゼントボックスを見つけます。中にはジュディ人形が入っており、男の人形が棍棒を振り下ろす仕掛けのものでした。
一方マーゴは、ミズーリ州に死刑制度があることを思い出し、このままだとニックが殺人犯に仕立てられ死刑になるかもと恐れていました。
ネタバレあらすじ③すべては妻エイミーの計画
ニックはエイミーが自作自演をして自分を追い詰め、果ては死刑にしようとしている事に気がつきます。そこでエイミーが暴行を受けていたと話していた元彼の元に向かいます。すると思っていた通り、彼もまたエイミーに濡れ衣を着せられていました。
その頃エイミーは、髪を染め見た目をガラリと変えてモーテルに滞在していましたが、そこで全財産を盗まれてしまった事により計画が破綻しかけていました。
ネタバレあらすじ④妻エイミーの奇跡の生還
マスコミの報道によって、ニックに向けられる世間の目は厳しいものとなっていきます。そこでニックは死刑だけは免れられるよう、弁護士と相談した結果マスコミカメラの前で愛人がいたことを自白することを決めたのでした。
そして全てのことについて謝罪し、エイミーの無事をひたすら祈る様子を発信したニックには、徐々に世間から応援の声が寄せられるようになります。この様子を見たエイミーは作戦を変更することに決めます。
ストーカー男のデジーの元へ身を寄せたエイミーは、そこで監視カメラの視覚を使って彼から虐待されている演技をします。そして彼との情事の最中、喉をカッターで切りさき殺してしまうのでした。
その返り血を浴びたまま、エイミーはニックの家の前に現れます。そしてデジーに監禁され、レイプされたところを逃げてきたと話し、周囲はそれを信じるのでした。そしてニックと2人寄り添う様子を祝福します。
しかしニックは自分を殺人犯に仕立てようとしたエイミーを信じられず、デジーを殺したのは彼女ではないかと疑います。しかしエイミーは明言せず、今自分と別れたら世間は誰もあなたを相手にしないだろうと脅し、夫としての役割を演じるよう言います。
そして、エイミーがが精子バンクに預けていたニックの精子を使って妊娠したことを知り怒りますが、テレビの前では理想の夫婦を演じるのでした。
そして子供が産まれることも公表されます。ニックはただ1人、妹のマーゴにだけは自分の味方でいてほしいと話すのでした。

伏線回収がスゴい映画おすすめ18選!ストーリー展開が気持ち良い作品をご紹介!
伏線回収のストーリーとは? 伏線とは「隠されているキーポイント」のことで、作者が作品の至る所にヒントを散りばめています。…
映画『ゴーンガール』の見どころポイント
ゴーンガールには、いくつか押さえておいてほしい見どころがあります。ここでは、視聴する際にチェックするべき見どころをご紹介します。
予想もつかないストーリー展開
映画の序盤は、ミステリー作品としての雰囲気が強く、「誰がエイミーを攫ったのか」という犯人探しの段階にあたります。しかし、中盤からは異常性を持った犯人の内面と、その下で繰り広げられる心理戦を描いたサイコサスペンスへと変わります。
まるで途中から観ている映画が変わったかのような感覚を味わえるのが、この作品の面白いところと言えるでしょう。
「人間の怖さ」を感じる作品
この作品では、なんといっても人間の怖さが目を引きます。それは何も妻のエイミーだけではありません。エイミーを作り上げた両親や根拠もなくニックを犯人に仕立て上げるマスコミ、警察、世の中の人々なども人の怖さをうまく表現しています。
モデルとなった実際の事件がある
ゴーンガールのモデルとなったとされるのは、アメリカバークレーで起きた「スコット・ピーターソン事件」です。2002年に起きたこの事件は、ある男性が妻が失踪したと警察に通報したことから始まります。
レイシーは当時身ごもっており、センセーショナルな事件は世間の注目を集めることとなりました。しかしスコットには不審な点があり、徐々に容疑の目が向けられることになります。さらに彼には愛人がいたことが発覚し、妻の家族は彼の支持を撤回すると表明します。
すると彼は次第に世間から犯人と認識されるようになります。そんな中、レイシーと胎児がサンフランシスコ湾で発見されスコットは逮捕、さらに死刑判決が下されたのでした。
映画『ゴーンガール』の続編は?
【『ゴーン・ガール』エイミーの日記】
“2012年2月14日”バレンタインに銃を買おうと思った。私はどうかしたのか…。ニックは私がジャマ。でも離婚は言い出さない。 #エイミーの日記 #ゴーンガール pic.twitter.com/mJS57BIAvX— ゴーン・ガール (@GoneGirlJP) December 8, 2014
ゴーンガールの原作者であるギリアン・フリンは、続編の可能性はゼロではないと公言しています。ただし、再びフィンチャー監督が担当、夫婦も同じ役者が続投することを条件としているようです。
「今から数年を経た2人の姿を描いてみるのも面白いと思う」と話す原作者のコメントに、ファンからは期待が高まっています。
映画『ゴーンガール』はラストまで目が離せない!
ゴーンガールは、その脚本の秀逸さに加え斬新な設定で、最初から最後まで目が離せない展開が楽しめる映画です。次に鑑賞する作品に迷ったときは、ぜひチェックしてみてください。
その他の関連記事はこちらから