ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは? アイキャッチ画像
記事更新日:

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

香水・アロマ

187view

スペイン発の人気ウェアーブランドZARAがオシャレなのは洋服だけじゃない!今、若い世代を中心に話題を集めているのがZARAのフレグランスラインなのです。ファッションブランドならではのエッジの効いた香りが数百種類に渡って展開されているZARAの香水。今回はその魅力をたっぷりご紹介すると共に、人気のシリーズ15選を徹底調査しました。

JK(女子高生)も注目のZARAの香水とは

女子高生を始め日本の若者に大人気のアパレルブランドZARAの香水がとても優秀なのをご存知でしょうか。ウェアーアイテムをメインに取り扱っているブランドではありますが、実はプチプラで高級感あるお洒落な香りがゲットできると今話題なのです。

今回はそんな知られざるZARAの香水の魅力についてご紹介していきます。

人気のファッションブランドZARA

スペイン発祥のZARAはインディテックスグループ所属の人気アパレルブランドで、日本を吹く世界中で多くの人に愛されています。

ウェアーをメインに、小物やアクセサリー・シューズ・香水まで取り扱っているZARAは、お洒落でトレンド性の高いアイテムが手頃な価格でゲットできると若い層を中心に日本でもとても人気があります。

そんなZARAの香水は、スタイリッシュかつユニークなデザイン性の高いウェアーアイテムと同じようにとても注目度の高い香りばかりです。香りやボトルサイズなどの種類も様々なので、皆さんの好みの香りがきっと見つかります。

ZARAの香水の魅力

ZARAの香水の魅力はいくつかありますが、まずは何と言ってもその種類の多さでしょう。発売時から着々と数を増やしているその数はなんと320種類以上と言われています。

王道のフレグランスから個性的な香りまでバリエーション豊かな取り扱いのZARAですが、中でも最も人気があるのがローズ系の香りです。発売当初から圧倒的な人気を誇るまさにベストセラー商品です。優しさと上品さを兼ね備えた定番の香りは誰でも使いやすいので、世代問わず多くのファンを抱えています。

ウェアーと同じようにZARAではウィメンズの香水もメンズの香水も発売されています。性別問わずユニセックスにお使いいただける香りが数多くあるので、たくさんある種類の中からみなさんの好みにぴったりと合う香りが見つけられます。

2つ目の魅力はリーズナブルな価格設定です。有名な香水を買おうとするとどうしてもお値段が張ってしまい、大きな買い物になってしまいがちです。そのため、気になった香りがあっても失敗したら困るという理由でなかなか新しい香水にチャレンジしにくいという難点があります。

しかし、ZARAの香水は価格がかなり低めに設定されているので普段あまり使わないような香りや新しい雰囲気のフレグランスに挑戦しやすいのです。香水の中でもかなり手軽に香りを楽しめるロールオンタイプのフレグランスであれば1000円程度で購入でき、プチプラでオシャレが楽しめます。

学生の方でも手に届きやすく、それでいてチープ感の目立つような安っぽい香りではないので、プレゼントなどにもぴったりです。お小遣いやバイト代で香水が買えるというのは嬉しいですね。

ZARAの香水の付け方

香水はただそのまま体に吹きかければいいというわけではありません。その香水が本来持つ香りを最大限楽しむためには正しい付け方を知っておく必要があります。

「きちんとつけたはずなのにすぐに匂いが取れてしまった」、「本来のいい香りがしない」などこれまでに香水を使って上記のような悩みを抱いたことのある方はぜひこれからご説明するポイントを参考にしてみてください。

香水の付け方①素肌に付ける

1つ目のポイントは香水を肌に直接吹きかけるということです。洋服などに吹きかけてしまう人も多いかと思いますが、実はこの付け方はあまりお勧めできない方法なのです。

香水には様々な成分が微妙なバランスで調合されているので、場合によってはその成分が洋服の繊維に影響してシミのようになってしまうことがあります。

加えて、香水は本来人の肌に直接つけられることを想定して作られています。人の体温によってバランスの良い香りの変化が楽しめるよう設計されているものなので、洋服の上からではせっかくの香りを最大限楽しめなくなってしまいます。

香水の付け方②付ける部位

2つ目は香水をつける場所についてです。王道とも言える耳の後ろや首にシュッとひと吹き、なんてことをしている方はいらっしゃいませんか。

一見正しい使い方のような気がしてしまいますが、実はこれもNGポイントなのです。理由は主に2つあります。

まずは、香水にはシミの原因になる光毒性のある成分が配合されている場合があるということ、そしてもう一つは嗅覚疲労を引き起こすことを避けるため鼻からはできるだけ遠ざけて使う必要があること、です。

それでも上半身につけてしっかり香らせたいという場合は、耳の裏や首回りではなく肩や腕などに吹きかけて使われることをお勧めします。

香水の付け方③付けるタイミング

3つ目はつけるタイミングです。香水をつける際に一番良い時間帯は待ち合わせの30分〜1時間前と言われています。

香水は香りの元となる様々な成分が絶妙なバランスで調合されており、それはトップノート・ミドルノート・ラストノートと時間と共に変化しながら表面化される仕組みになっています。

つけた直後のトップノートにはまだアルコール臭が残っていてかなり強烈な香りである場合が多いのですが、ちょうど30分〜1時間ほど経った頃のミドルノートの香りは香水の一番メインとなる香りとなるので、外での待ち合わせがある場合はこのミドルノートを標準に合わせて香水をつけると良いでしょう。

【最新】女子高校生(JK)に人気の香水20選!プレゼントにもおすすめ♡

【最新】女子高校生(JK)に人気の香水20選!プレゼントにもおすすめ♡

女子高校生(JK)に人気の香水は? 世の中には数多くのフレグランスが存在します。フルーティーで爽やかな香りから、セクシー…

ZARAの香水を付け過ぎた際の対処法

香水をつけすぎてしまった、そんな時はお風呂などに入ってお湯で洗い流すことをお勧めします。時間がなくお風呂に入れない時は手持ちのコットンに無水アルコールやエタノールなどを含ませ、それを肌に直接押し当てましょう。

ZARAの香水の選び方

続いてZARAの香水を購入する際の選び方をご紹介します。お店に行って選ぶ際はぜひこのポイントを参考にしてみてください。

選び方①香水の種類

香水の種類を把握しておくことでみなさんの理想に沿ったアイテムを選ぶことができます。購入を検討される場合には必ずご自身の欲しい香水がどのタイプのものなのかを確認しましょう。

  • オードパルファム:濃度10〜15%・持続時間5〜12h
  • オードトワレ:濃度5〜10%・持続時間2〜5h

選び方②香水のタイプ

好みの濃度と持続時間がはっきりしたら、その次は香水タイプを選びましょう。一般的にイメージされる香水の多くはボトルに入ったタイプのスプレー式香水であることが多いかと思います。

もちろんZARAの香水も数多くの種類でボトルタイプのフレグランスが展開されていますが、それとは別に手軽なロールオンタイプの香水種類も豊富に用意されています。ロールオンタイプとはボトルタイプに比べコンパクトなサイズ感で、肌に直接転がしながらつける香水のことを言います。

選び方③香水を使うシーン

そして最も重要なのがその香水はどんなシーンで使うことを想定しているのか、という点です。オフィスや学校などで使いたいのか、もしくはプライベートの遊びやお出かけの際に使いたいのか、香水は使うシーンによって香りを分けるのが大切です。

フォーマルな場所であれば主張の少ない爽やかなフローラル系の香りやフルーティーな香りが良くマッチします。反対に、プライベートシーンなどではオシャレを存分に楽しめるような遊び心ある香りや個性的な香りなどが使いやすいでしょう。

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

JK(女子高生)も注目のZARAの香水とは 女子高生を始め日本の若者に大人気のアパレルブランドZARAの香水がとても優秀…

ZARAの人気香水おすすめ15選

それでは、早速ZARAのおすすめ香水を一つずつご紹介していきます。どれも人気が高く使いやすいフレグランスばかりなのでぜひ最後まで読んで参考にしていただけると嬉しいです。

おすすめ①ワンダーローズオードトワレ

ローズをメインに調合しているこちらの香水はZARAの香水シリーズの中でも圧倒的No. 1の人気を誇る定番フレグランスです。年齢問わずウケが良い優しい甘さの漂う香りなので、様々なシーンで使いやすいと多くの人から愛されています。

おすすめ②オードトワレローズ

ローズ系の香水が使いたいけれどあまり強く香らせたくはない、という方にはこちらがおすすめです。『ワンダーローズオードトワレ』よりも香りが控えめで上品なのが特徴のこちらのフレグランスは、より気軽につけられると思います。

おすすめ③エモーションズ

イギリスの有名香水ブランドジョーマローンとのコラボレーションで誕生したのがこちらのフレグランスです。ラベンダーやヒヤシンスなどの上品な花たちを中心に調合されており、高級感のある香りとなっています。大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出したい方におすすめです。

おすすめ④オリエンタルオードトワレ

ベルガモットやジャスミンのオリエンタリーな深みとバニラの甘さが癖になる奥行きのある香水がこちらの『オリエンタルオードトワレ』です。女性らしさの中にも真の強さを感じさせてくれる深みのある香りが特徴なので、大人っぽく香らせたいシーンで大活躍してくれます。

おすすめ⑤ホワイトジャスミン オーデパルファム

フローラル系の香りがお好きな方ならきっと気に入っていただける『ホワイトジャスミンオーデパルファム』はジャスミンの深みある上品な香りとスズランの爽やかで清楚な香りが絶妙なバランスで調合されたフレグランスになっています。

おすすめ⑥オーキッドオードパルファム

女性らしい甘めの香水にチャレンジしてみたい方にはこちらの『オーキッドオードパルファム』が良いでしょう。

ローズのフローラル調にムスクの深み、ピーチのフレッシュさが加わった柔らかな甘さが際立つ香りなので、勝負日やデートの際など女性らしさをとことんアピールしたいシーンに向いていると言われています。

おすすめ⑦フェムオードトワレ

トロンとした甘さがお好きなら『フェムオードトワレ』はぴったりのフレグランスでしょう。ムスクやバニラでとことん甘さに深みを与えた香りとなっているので、普段から甘い香水が好きで良く使っているという方ならかなり使い勝手のいいフレグランスです。

普段あまり甘めの香りは使わない方や、初めて甘めの香水にチャレンジしてみたいという方であれば、小さいサイズのロールオンタイプから使い始めてみるのがおすすめです。

おすすめ⑧ライトリーブルーム

デザイン性の高いオシャレなボトルパッケージが目を引くこちらの香水は『ライトリーブルーム』というフレグランスです。

ロータスフラワー・シャクヤク・ムスクといった深みのある濃厚な香りが、高貴でエレガンスな印象を残してくれます。肌馴染みの良い上品な香りでありながらどこか魅惑的なユーモラスを湛えた印象も与えてくれるので、ありきたりな香りでは物足りないという香水上級者の方におすすめしたい香りとなっています。

おすすめ⑨ピンクフランベ

モノトーンでシンプルなボトルパッケージの多いZARAの香水の中でも一際目を引くこちらのボトルの香水はZARAのフレグランスの中でもオリエンタリーな香りを代表する一点です。

マンダリンオレンジやメロンを使ったフルーティーな爽やかさを残しつつ、スイートな甘さが感じられるグルマン系のフレグランスとなっています。絶妙なバランスで調合された香りがどこか個性的な印象を残してくれるので、女子会などに付けて行けば話題の中心になれること間違いなしです。

おすすめ⑩オレンジハニー

ネロリ・オレンジブロッサムの香りがフレッシュさを与えてくれる『オレンジハニー』は年齢問わず使いやすい爽やかなフレグランスです。程よい爽快感のある柑橘系の香りはシーンを問わず使いやすいので、オフィスや学校などのフォーマルな場所からプライベートシーンまで気軽に使うことができます。

おすすめ⑪ホワイトオードトワレ

柔軟剤のような優しく控えめな香りで全ての方に使いやすい香水といえば『ホワイトオードトワレ』一択でしょう。

フローラル系の香りではあるものの華やかさの主張はかなり控えめなので、香水はさりげなく香らせて使いたいという方にぴったりです。フリージアやライチの爽やかな香りが柔らかに肌に馴染んでくれます。

おすすめ⑫トワイライトモーブ

男女問わずウケのいい香りをお探しであればこちらのフレッシュフローラル系フレグランス『トワイライトモーブ』をおすすめします。アップルやアイリスの調合により、とてもフレッシュで爽やかな香りに仕上がっています。甘さは控えめに設計されているのでナチュラルに香水を楽しみたい方にはぴったりです。

おすすめ⑬チュベローズオードトワレ

フローラルフルーティーでありながらほんのりとスパイシーさが香るのが『チュベローズオードトワレ』の魅力です。甘いだけじゃ嫌、優しいだけも嫌、ほんの少し魅惑的な残り香を堪能したい、という方にぜひ使っていただきたいフレグランスとなっています。

大人っぽさの中にも微かに滲む小悪魔な甘さが際立つ香りなので、自分の印象を相手にしっかり残したいデートや合コンの際などに付けるのがおすすめです。

おすすめ⑭アップルジュース オードトワレ

名前からも伝わるようにこちらのフレグランスはアップルの香りがフレッシュに香るアイテムになっています。爽やかさとフルーティーさのバランスが絶妙で、ふんわりとさりげなく香るアップルとピオニーが男性でも女性でも使いやすいフレグランスです。

おすすめ⑮レッドバニラ オードトワレ

挑戦的な雰囲気が漂う大人っぽいボトルパッケージのこちらの香水は、大人の女性にぴったりな深みのあるバニラのフレグランスです。バニラの濃厚な甘さが中心ではありますが、ブラックカラントやアイリスの甘酸っぱさが微かに香る調合となっているので、くど過ぎない程よい女性らしさを演出できます。

その他のZARAおすすめ香水

 

ZARAでお気に入りの香水を見つけよう

いかがでしたか。今回はZARAで人気のおすすめ香水をご紹介させていただきました。リーズナブルで種類も豊富なZARAの香水は若い方を中心に今高い注目を集めています。ZARAの店舗に行かれた際は皆さんもぜひチェックしてみてください。

その他の関連記事はこちらから

【最新】プチプラで安い人気の香水20選を紹介!プレゼントにもおすすめ♡

【最新】プチプラで安い人気の香水20選を紹介!プレゼントにもおすすめ♡

プチプラ香水が人気の理由とは? プチプラ香水は、価格が安い分複数購入することも可能で、その日の気分によって様々な香りが楽…

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

JK(女子高生)も注目のZARAの香水とは 女子高生を始め日本の若者に大人気のアパレルブランドZARAの香水がとても優秀…

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

ZARAの人気香水15選を徹底調査!JK大注目の人気の理由とは?

JK(女子高生)も注目のZARAの香水とは 女子高生を始め日本の若者に大人気のアパレルブランドZARAの香水がとても優秀…