皆さんのおすすめの香水はどこのブランドでしょうか。今回はジバンシィの香水の紹介です。ジバンシィの香水といえばプチサンボンを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、プチサンボン以外にも素敵な香りの香水が豊富にあります。この記事では詳細に魅力や香りの特徴を紹介していきますので、是非参考にしてください。
ジバンシィ(GIVENCHY)とは?
ジバンシィはフランス発祥のラグジュアリーブランドです。ファッションアイテムを始め今やフレグランスやコスメなど、様々な分野において豊富な商品があります。上品でセレブな女性に人気のファッションブランドでしたが、近年では若い世代にも人気の高いブランドになりました。
世界的ハリウッド女優のオードリー・ヘップバーンと深い繋がりがあり、ジバンシィ創始者であるユベール・ド・ジバンシーとはファッションブランドができる以前から交流があったようで、よくジバンシーが手掛けたドレスやファッションアイテムを身につけていました。
ジバンシィの香水の魅力や選び方
ジバンシィの香水は使用されている方が多いです。一般的に香水の魅力は香りの良さ、と思われる方が多いのではないでしょうか。もちろん、香りも魅力の内の一つですが、香り以外にも素敵な魅力があります。合わせて選び方についても記載していますので、必見です。
ジバンシィの香水の魅力
ジバンシィの香水は様々なシリーズがある為、どんな女性でもつけやすくなっています。人気シリーズの特徴を、下記にまとめていますのでご覧ください。ジバンシィの香水は華やかなフローラル系が多くあります。女性らしく可憐な印象にしてくれるので、年齢やシーンを問わずに使いやすくなっています。
- プチサンボン…清潔感を演出します。初心者におすすめです。
- ヴェリィ イレジスティブル…ガーリーで可愛い雰囲気を演出します。
- オードモワゼル…エレガントで品のある女性に印象にしてくれます。
- アンジュデモン…セクシーな大人の女性を演出します。
- ダリア ディヴァン…セレブで上品な雰囲気にしてくれます。
- アマリージュ…優雅で華やかな印象にしてくれます。
またシリーズ以外にも「オーデオーデパルファム」と「オードトワレ」に分かれており、それぞれ香りの持ち時間が異なります。オードトワレとオーデパルファムの特徴は、下記に簡潔にまとめていますのでご覧ください。
- オーデパルファム…アルコール濃度が高く持続時間が長いですが、価格が高いです。
- オードトワレ…アルコール濃度が低く持続時間が短いですが、価格がリーズナブルです。
ジバンシィの香水の選び方
選び方はどのタイミングで使用したいのか、また自分の好きな香りで選ぶということです。タイミングとは普段使いしたいのか、特別な時に使用したいのかということです。そうすることでオーデパルファムとオードトワレのどちらを選択するかが絞ることができます。普段使いならオードトワレの方がおすすめです。
香り方が軽いので付けていても不快感を感じることがありません。逆にオーデパルファムにしてしまうと香り方が強すぎるため、長時間付けていると気分が悪くなる場合や、横をすれ違った方からは不快感を与えてしまう可能性があります。
好きな香りについてですが、ジバンシィの香水は香りが豊富なため、どうしても購入する際に迷ってしまいます。ですが、ご自身がどのような香りが好みなのかをしっかり把握していれば、おのずとシリーズを絞り込むことができます。
ジバンシィのおすすめの人気香水10選
では、数あるジバンシィの香水の中からおすすめのものを紹介していきます。利用しているユーザーが多いものや、有名なものまで幅広く紹介しています。ジバンシィの香水を使ったことが無い方でも使いやすい香りのものも紹介していますので、是非参考にしてください。
おすすめレディース香水①ジバンシィ プチサンボン
1つ目はプチサンボンです。ジバンシィの香水の中でも人気が高く、知っている方も多い香水です。ジバンシィとフランスのベビーブランド タルティーヌ・ショコラが共同開発した商品で、石鹼のような清潔感のある香りのオードトワレの香水になっています。
その為、普段香水を付けない方にも使いやすく、初心者向けの香水となっております。シーンやスタイルを問わずに使用することが可能ですので、便利なアイテムになっています。
ボトルのデザインもセレブ感のあるジバンシィ特有のエレガントなデザインではなく、白と水色をベースとした可愛らしいボトルになっています。
おすすめレディース香水②ジバンシィ オードモアゼルフローラル
2つ目はオードモワゼルのフローラルです。オードモワゼルは、ジバンシィの香水の中でも、甘く華やかな香りが特徴のシリーズで、使い方フェミニンながらも品のある女性に演出してくれます。
オードトワレの香水になりますので、普段使いも可能です。ローズ系やムスク系の甘い香りが好みの方におすすめの逸品です。甘いといっても爽やかな甘さの香りですので、初心者の方でも使いやすいです。
おすすめレディース香水③ジバンシィ アマリージュ オーデトワレ
3つ目はアマリージュのオードトワレです。「結婚」をテーマに作られた香りで、ウェディングブーケを感じさせるフローラルな香りがありながらも、徐々にイランイランやミモザなどのセクシーでオリエンタルな香りがする逸品です。
ボトルのデザインもアジアンテリックで芸術的になっており、ボトルキャップが天使の羽を連想させます。飾るだけでも素敵なアイテムですので、プロポーズの際に受け取りたい香水です。
おすすめレディース香水④ジバンシィ リヴ イレジスティブル
4つ目はリヴ イレジスティブルです。淡いピンクが可愛らしい細身のボトルになっており、高級感もありながら品のありデザインになっています。ボトル表面に施されたガラス加工が美しく、プリンセスを連想させるような逸品です。
フルーティでフローラルな香りになっており、つけている方をガーリーで、女性らしい印象にしてくれます。フェミニン系のファッションや、赤文字系のファッションと相性が良いのでおすすめです。
おすすめレディース香水⑤ジバンシィ イザティス
5つ目はイザティスです。ジバンシィの香水の中でも人気が高く、ユーザーが多いフレグランスです。シンプルで高級感のあるボトルデザインが特徴的で、持っている方をセレブな印象にしてくれます。
バニラやムスクの甘い香りになっておりますが、オードトワレですので軽く香ってくれます。セクシーな大人な女性に演出してくれますので、ナイトデートにピッタリのアイテムです。
おすすめメンズ香水⑥ジバンシィ ジェントルマン オンリー
6つ目はジェントルマン オンリーです。上記で紹介したフレグランスとは変わり、メンズの香水になります。シンプルでスタイリッシュなデザインのボトルで、女性でも使いやすいです。
ウッディ系の香りになっており、温かみがあるリラックスできます。メンズ用の香水ですが、女性でも使うことができますので、ペアにしても素敵です。
おすすめメンズ香水⑦ジバンシィ パイ
7つ目はパイです。ジバンシィの香水といえば、パイを連想されている方が多いのではないでしょうか。パイはジバンシィを代表するようなフレグランスで、ジバンシィの高級感とエレガントなブランドイメージをみいだしているデザインになっています。
爽やかなウッディ系の香りになっており、まるで自然の中にいるような空間に包まれます。オードトワレになっていますので、軽く香ってくれます。シーンを問わず、普段使いもしやすいフレグランスになっております。
おすすめメンズ香水⑧ジバンシィ ウルトラマリン
8つ目はウルトラマリンです。夏の海を連想させるクリアな設計をしており、シンプルでスマートなボトルになっています。香りはスパイシーなウッド系で、海やプールで遊んでいるような雰囲気に包まれます。
ユニセックスで使える香りになっていますので、ペアとしておすすめです。オードトワレになっているので、普段使いもしやすいです。シーンやスタイルを問わずに使えるマルチアイテムですので、1本あると便利です。
おすすめメンズ香水⑨ジバンシィ ジェントルマン
9つ目はジェントルマンです。6つ目のジェントルマン オンリーと同じシリーズのフレグランスですが、香りが少々異なります。バニラやシナモンのような甘い香りに、ベルガモットやレモンの爽やかな香りが合わさった、ウッディ系の香りになっています。
付けている方を、知的でセクシーな印象にしてくれる逸品です。まさに大人な男性の香りといったところでしょうか。フォーマルなシーンや、デートの際におすすめです。
おすすめメンズ香水⑩ジバンシィ パイ エアー オーデトワレ
10こ目はパイ エアーです。7つ目に紹介したパイと同じシリーズのフレグランスで、ボトルの印象が異なります。シルバーの部分からセレブな印象を与え、水色の部分からは清涼感を感じられるデザインになっています。
香りはアロマ的なウッディ系になっており、知的でセクシーな印象を与えてくれます。オードトワレになっていますので、シーンやスタイルを気にせず使うことができます。
ジバンシィの香水の上品な香りを楽しもう
ジバンシィの香水は香りの種類も充実しているだけでなく、ボトルのデザイン性も高いものが多くあります。持っているだけで気分も上がり、インテリアとしても素敵ですのでおすすめです。また今回紹介したフレグランス以外にも豊富にありますので、是非チェックしてください。