ナイトブラの名前は良く聞きますが、実際普通のブラジャーとは何が違うのでしょうか。今回はナイトブラと普通のブラジャーの違いと、ナイトブラをつけた際の効果について詳しくご紹介していきます。垂れ乳、離れ乳に悩んでいる方はナイトブラをチェックしてみてください。
目次
寝る時にナイトブラをつける必要があるの?
そもそも何故寝ている時に普通のブラジャーではなく、ナイトブラをつけた方が良いのでしょうか。どのような点が日常のブラジャーとナイトブラは違うのかについてご紹介していきます。
ナイトブラの必要性とは
人は寝ている間に寝返りなどで動く為、脂肪で出来たバストは柔らかく、寝ている際に動く事で垂れ乳や離れ乳の原因になってしまいます。寝返りでバストが流れてしまわない為に必要なアイテムがナイトブラです。
サイドやアンダー部分にフィット感のある素材を使い、寝ている際に胸の脂肪が移動してしまうのを防ぐ構造なので、垂れ乳や離れ乳の予防に適しているのです。
ナイトブラと必要ブラの違い
通常のブラジャーでもバストはホールドされているのに、何故ナイトブラの方が寝る時は良いのでしょうか。ナイトブラと普通のブラジャーの違いは、形状、締め付け感、サイズにあります。
まず形状ですが、普通のブラジャーは立っている時など上から重力がかかっている時にバストを支えられる様に設計されている為、寝ている時の上下左右へのバストの流れは防ぐ事が出来ません。
その点ナイトブラはバストを囲いこむような状態で形を保ち、寝ている際に脂肪が動き回らない様にホールドし、バストの流れを防げる様に設計されています。
次に締め付け感ですが、普通のブラジャーはワイヤーが入っていたり、ホックでしっかり固定しバストが動かない様にホールド力が強い物が多いです。
ナイトブラはあまり強く締め付けてしまうと良質な睡眠の妨げになったり、寝返りをしてブラジャーがズレてしまう原因になる事もあるので、ゆったりとしていて過度な装飾の無い物になっています。
なので肌に装飾が当たって気になったり、締め付け過ぎて寝苦しいという事がなく、バストを囲い込み流れを防ぐことで快適に寝る事が出来るのです。
最後にサイズですが、普通のブラジャーは細かくバストサイズやアンダーサイズが分かれていますが、ナイトブラの場合にはS、M、Lの大まかなサイズのみになっています。伸縮性のある生地のナイトブラが多い為細かなサイズ販売はされていません。
選ぶ際には普段使っているブラジャーのトップとアンダーのサイズで選ぶ事ができ、自分に合ったアイテムを選べます。
ナイトブラの効果やメリット
ナイトブラを使うとどの様な効果とメリットがあるのでしょうか。せっかくの睡眠時間なので、ナイトブラを活かして有効に活用していきましょう。
効果①バストの定着
バストは柔らかい脂肪で出来ている為、寝ている間に流れてしまいます。ナイトブラは心地よい締め付け感と中央に寄せる構造によって胸を寄せ集める効果が期待出来ます。
更にノンワイヤーのナイトブラは寝る時に寝苦しさを感じる事なく使用でき、適度なホールド力で刺激されバスト周囲の循環をも良くしてくれるでしょう。
きちんとホールドされていないバストはクーパー靭帯が伸びたり切れたりしてしまいますが、ナイトブラはクーパー靭帯を支える役割も果たしてくれているのです。
効果②リラックス
固定をせずに程よく包み込んでくれるナイトブラは締め付け感が無く、日中つけているブラジャーとは違い寝る時にもリラックスして休む事が出来ます。優しく囲い込む様に設計されたナイトブラはバストをホールドしてくれる為、安心感も感じられ、更に良質な睡眠を取る事が可能になるでしょう。
ナイトブラの正しいつけ方と注意点
せっかくのナイトブラも間違えた使用方法では本来の機能を発揮出来ません。正しい付け方と注意点を知り、ナイトブラをしっかりと使いこなしましょう。
ナイトブラの正しいつけ方
正しい付け方をしなければせっかくのナイトブラの効果も得られません。着心地が悪かったり、きれいな谷間が出来なくなる原因にもなります。正しいナイトブラの着用手順としては、足元からはく、肩ストラップに手を通す、バスト周りの脂肪を寄せカップに集める、ズレていたり違和感が無いかチェックする。
こちらの正しい手順を覚えておくと無駄なく脂肪を集め、本来の正しい位置に定着させる事が可能です。キチンとナイトブラにバストが収まり、着心地も良く快適に寝る事が出来るでしょう。
ナイトブラのつけ方の注意点
ナイトブラを正しい付け方で使用していないとどの様な事態になるのでしょうか。まずはバストが正しい位置に定着されずに脂肪が流れてしまい、垂れ乳、離れ乳といったバスト崩れの原因になります。
またサイズが合っていないナイトブラをつけている場合には、バストが正しくホールドされずに、カップから浮いてしまったり、収まり切らずにはみ出ていたりと着心地が悪くなります。ナイトブラの効果を最大限に引き出す為にも正しい使い方を心がけましょう。
ナイトブラの効果的な選び方
沢山の種類が販売されているナイトブラですが、間違った選び方をしてしまうと本来の効果が発揮されずに残念な思いをしてしまう原因にもなります。ここでは自分の体にピッタリとフィットしたナイトブラの選び方をご紹介していきますので、是非参考にしてみて下さい。
選び方①サイズ
ナイトブラのサイズはS、M、L表記で販売されていますが、洋服のサイズと同じ感覚で購入してしまうのはやめましょう。アンダーやカップの部分のサイズが合わず、バストの垂れの原因になってしまいます。
ナイトブラを選ぶ際には、ブランドが出しているサイズ表を確認して自分に合ったサイズを購入すると失敗がなく、ナイトブラの効果もしっかり発揮されるでしょう。
選び方②補正力
バストが流れてしまうのを防ぐ為にも補正力のあるナイトブラを選びましょう。ナイトブラの面積が広めにデザインされている、乳房をしっかりホールドし脂肪が流れてしまうのを防ぐ仕組みがある、脇のサイド部分に高さがある、このようなナイトブラならばバストをしっかりサポートしホールドする事が出来ます。
ナイトブラを選ぶ際には表側のデザインの可愛らしさや華やかさに注目するよりも、内側のデザインや機能もチェックしてから購入すると失敗せずに済むでしょう。
選び方③素材
毎日使うナイトブラは素材にも気をつけて選びましょう。長時間肌に付けるものなので、通気性がよく蒸れづらいコットン100%やシルクの素材で出来たナイトブラを選ぶと肌が弱い方などの肌荒れ症状を防ぐ事が可能です。
ナイトブラを選ぶ際には見た目重視でなく、素材も意識して選ぶとより快適に使用する事ができ、心置きなくナイトブラを使うことが出来ます。
効果が高いナイトブラのおすすめ3選
機能的で効果の高いおすすめのナイトブラをご紹介します。沢山の種類のナイトブラがあり迷ってしまう方はこちらのアイテムからナイトブラを始めてみてはいかがでしょう。
おすすめ①ワコール ナイトアップブラ
大手ランジェリーブランドのワコールから販売されているナイトブラです。特許出願中という表カップと肌側のサポート部位を分離することにより、安定してバストを支えられる構造と技術が使われています。
老舗ブランドならではの安心感と、確かな技術でナイトブラの効果を発揮してくれるでしょう。飾りや余計な装飾をつけておらず、就寝時にもストレスを感じる事なく使用できてリラックスして使う事が出来ます。色柄も豊富なので、自分の好みのデザインを選んでつけるのもおすすめです。
おすすめ②tu-hacci ナイトブラ ノンワイヤー
アンダー部分をホックで留めるタイプのナイトブラで、しっかりとホールドしたい方にはおすすめのナイトブラです。バストを包み込んでくれるパッド、脇高に設計されたサイド部分で脂肪の横流れを防ぎ、バストを正しい位置へと定着させてくれます。
ナイトブラの全てが優しい感触と伸びの良い素材が使用されており、快適なつけ心地を実現していて、ナイトブラだけではなくリラックス時のルームブラとしても活用できます。
シンプルなデザインながら色は豊富で自分好みのカラーを選ぶ事が出来るので、色違いで購入してデイリー使いするのもおすすめです。
おすすめ③Angellir ふんわりルームブラ
女性らしい可愛いデザインが特徴的なナイトブラで、シンプルなデザインが多いナイトブラですがこちらはフリルがふんだんに使用されており、寝る時にも可愛いブラジャーが良いけどナイトブラも使いたいという方におすすめのアイテムになっています。
デザインの可愛らしさだけではなく機能も充実していて、ノンワイヤーのナイトブラですが強靭なパワーネットと脇を高めに設計されたブラのサイド部分でバストをホールドし横流れを防いでくれます。
更にフロントホックでバストを寄せ、綺麗な谷間も作れるのでセクシーで女性らしいバストを演出してくれます。色もたくさん揃っているので好みのカラーを選んで使用してみてはいかがでしょうか。
ナイトブラでバストケアを習慣化しよう
一度崩れてしまったバストを元に戻すのは時間も労力も使い大変な事です。まずは普段の睡眠時間からバストケアタイムに変えて、未来のバストの為にも垂れ乳、離れ乳予防をしていきましょう。
睡眠時に着るだけで良いので、面倒なこともなく長く続ける事が出来るので習慣化もしやすいです。美しいバストの為にも1日でも早くナイトブラを始めバストを上向きに変えていきましょう。