彼氏がいるのに好きな人ができたとき!後悔しないために考えるべきこと アイキャッチ画像
記事作成日:

彼氏がいるのに好きな人ができたとき!後悔しないために考えるべきこと

恋愛

655view

彼氏がいるにも関わらず、別の気になる男性ができたことはありませんか?さまざまな出会いによって、気になる人が現れることは、決して不思議なことではありません。

今回は、彼氏がいるのに好きな人ができたときに、どのような行動をとればよいのかご紹介いたします。先走ってしまって後悔しないためにも、是非チェックしてみてください。

彼氏がいるのに好きな人ができたときの心理

彼氏がいるのに、他に好きな男性ができてしまった経験がある女性は、意外と多いものです。人は、いつどこで誰を好きになるかは、分かりません。よって、彼氏がいても誰かを好きになってしまうことはあります。

しかし、彼氏がいる場合、別に好きな人ができたときには、色々な問題が生じてしまいます。まずここからは、彼氏がいるのに別の男性を好きになってしまう原因やその心理についてご紹介します。

心理①男友達が気になり始めた

男友達だった人から、急に告白やアプローチをされると、どうしても異性として意識してしまいます。男友達という存在は、自然体で接することができる、彼氏とはまた違った大切な存在です。人によっては、彼氏といるときよりも、素の自分をさらけ出している女性も少なくはありません。

これまでは恋愛感情はなかったとしても、男友達から告白されたことによって、ドキドキしてしまうのは当然のことです。今までただの友達だと思っていた男性が、恋愛対象になるということは、ありえないことではないと心得ておきましょう。

心理②昔の恋人が忘れられない

現在の彼氏に、何かしら不満があると、元彼や過去に好きだった人と比較してしまうことがあります。このような状態が続いてしまうと、昔の思い出を美化してしまうのは自然なことです。そして、「前の方が幸せだった」と思うと同時に、「元彼は今何をしているんだろう」と考えてしまいます。

これは、今の彼に不満があるがために、元彼の良かった所が引き立っているだけです。よって、過去が現在よりも必ず優れているとは言い切れません。元彼のことは気になる気持ちも理解はできます。しかし、一時の感情で、今の恋人と別れるという決断を、焦ってすることのないようにしましょう。

心理③職場などでいつも会う人が気になり始めた

職場は、人生の大半を過ごしている場所です。同じ空間にいる状況であると、自然と接点が増えてきて、次第に心の距離も近くなってきます。また、仕事に励んでいる姿が目に入るので、好印象を抱きやすくなります。

もともとは、仕事仲間としてリスペクトしていたのに、さまざまな素敵な部分を知っていくにつれ、愛情が芽生えていくことは多いものです。職場という同じ空間を共有する仲間に対して、信頼感が愛に変化していくことは不思議なことではありません。

いい感じだったのに…好きな人が突然冷たくなった理由はなに?

いい感じだったのに…好きな人が突然冷たくなった理由はなに?

いい感じだったのに…好きな人が突然冷たくなった理由とは ここからは、これまで仲睦まじく、いい感じだったのに、突然好きな人…

彼氏がいるのに好きな人ができたときにやってはいけない行動

彼氏がいるのに、ほかの男性が気になってしまうのは、彼氏との関係に問題があるサインということもあります。彼氏を無視して、別の男性と恋愛関係を深めてしまうのは、修羅場に陥ってしまう可能性があります。

ここからは、彼氏以外に気になる男性ができたときに、絶対にやってはいけない行動についてご紹介いたします。

行動①すぐに恋人と別れてしまう

今の彼以外の男性が気になってしまい、すぐに彼氏に「好きな人ができた」と言って、すぐに別れ話を切り出す女性もいらっしゃいます。しかし、いざ別れてみたら、実は元彼のほうが素敵だったかもと、後悔することもあります。

このような展開になってしまうのは、気になる男性への気持ちに対して、とても早い段階で「これは恋愛感情だ」と決めつけてしまうからです。本当に、その男性のことが好きであれば、彼氏と別れることは正解ですが、自分の気持ちを見極めるには、ある程度の時間は必要です。

ドキドキするというのは、一時的な刺激からくることも多く、慣れてしまえば「別に好きという訳ではなかった」と判明することもあります。今の彼氏に別れを告げて、気になる男性に走ってしまった場合、後々不満が出てしまい、元彼の元に戻りたくなるかもしれません。

ですが、都合良く元彼が自分勝手な女性を受け入れくれるとは限りません。別れを告げられた男性側はとてもつらく、悲しみます。気になる男性が現れたからといって、すぐに今彼と関係を終わらせるのは、避けた方が無難です。もし別れたら、二度と戻れないということは、肝に銘じておきましょう。

行動②二股をかけて交際する

付き合っている彼がいるのにも関わらず、別の男性と恋愛関係を持つのは当然ながら浮気となります。簡単な気持ちで二股をかけてしまうと、浮気していることはどこからバレてしまうか分かりません。

別の男性ともこっそり付き合っていた女性が、その事実が判明してしまうと、一気に信用を失ってしまいます。二股をかけるということは、二人の男性に対して、失礼に当たってしまいます。

今の彼以外に、気になる男性ができたときには、新しい男性ばかりに気持ちを向けるのではなく、まずは、現在の彼氏との関係を見つめなおしてみましょう。考えてみると、実は不満があったなど、問題点が見えてくることがあります。

その問題を解決することを優先し、落ち着いて彼との関係を見つめ直しましょう。その後、自分が本当にどうありたいかを考えて行動をしてみましょう。

相手が既婚者である場合は要注意

既婚者と付き合うということは、不倫となり、さまざまなリスクを伴います。既婚者と付き合うデメリットはとても大きいため、注意が必要です。

まず、既婚者と付き合うことのデメリットとして、不倫相手の配偶者から慰謝料を請求されることがあります。さらに、同じ職場の既婚者と付き合うことによって、会社をクビになるケースもあります。クビにはならなくても、部署変更や左遷はよくある話です。

また、社会的信用を失うことも大きなデメリットです。不倫に慣れてしまうと、罪悪感は薄れてしまいます。そうなる前に、まず恋愛対象として既婚者を求めないようにしましょう。

器が小さい男の特徴&見極め方は?あなたの彼氏は大丈夫?

器が小さい男の特徴&見極め方は?あなたの彼氏は大丈夫?

器が小さい男とは? まず、「器が小さい男」とは何かを説明します。具体的な性格や態度については後述しますが、ここでは、器が…

私は悪くない!彼氏がいるのに好きな人ができる原因

そもそも、恋人がいるにも関わらず、なぜ他に気になる人ができるのでしょうか。ここからは、彼以外に他の男性が気になる原因についてご紹介いたします。彼がいるのに、他の男性を好きになってしまう理由をチェックしてみましょう。

原因①今の彼氏が構ってくれない

彼の仕事が忙しいと、あなたに構っている時間は減ってしまいます。また、彼が自分の趣味や友達を優先していると、彼女であるあなたに寂しい思いをさせてしまいます。そのような場合、寂しい気持ちを埋めてくれる相手を求めてしまいがちです。

そして、他の男性が気になりやすくなります。これは、他の男性に惹かれているというわけではなく、今の彼があまり構ってくれない寂しさを埋めるために、恋愛感情をはき違えてしまっていることもあるため、注意が必要です。

原因②心に刺激が欲しくなったから

今の彼と長く付き合って、心に余裕が生まれていると、彼は刺激的というより安心する存在に変化します。彼の存在に慣れてしまうと、最初のころと同じようなドキドキ感を持つことは難しくなります。

しかし、これは決して悪いことというわけではありません。マンネリ期もあるかもしれませんが、穏やかである状態は、彼との関係が安定してきたということなのです。

よって、他の男性に目を向けることができるほど、2人の関係に余裕が生まれた証拠であると考えると、納得できるかもしれません。

原因③好きな人が魅力的すぎる

人間は、どんなに知能が発達しても、本能がある動物です。本能的に、優秀な遺伝子を求める機能は備わっています。よって、今の彼が頼りなかったりして、優秀ではないと感じていると、浮気心が芽生えてしまいがちです。

そんな状況で、他に優秀な遺伝子を持った男性が現れると、自然と心が惹かれてしまうのは当然の流れです。ここからは、理性と本能の戦いになります。

女性から魅力的だと思われる男性は、器が大きくて、とても頼りがいがあります。このような魅力的な男性に心を奪われてしまうのは本能であると、頭で理解しておくことが重要です。

彼氏・彼女と喧嘩した時にやってはいけないNG行動&態度まとめ

彼氏・彼女と喧嘩した時にやってはいけないNG行動&態度まとめ

彼氏・彼女が喧嘩してしまう理由 ここでは彼氏と彼女が喧嘩する主な理由を、「彼氏が怒る理由」と「彼女が怒る理由」に分けてそ…

彼氏がいるのに好きな人ができたときの解決法

彼がいるのに、気になる男性が出来て困っているということもあります。人を好きになる勘定は、コントロールすることは不可能だと言えます。しかし、今の彼を裏切るようなことは避けたいところです。

ここからは、彼氏がいるのに好きな人ができた場合の解決法をご紹介いたします。人として正しい行動をしたいと考える女性は、是非チェックしてみてください。

解決法①自分の気持ちは本物かしっかり考える

まずは、今の彼氏に対して、自分の気持ちは本物なのかどうか、しっかりと考えてみましょう。今の彼と、気になっている男性の、どちらが本当に自分に合っているのか、一旦冷静になって考えることが大切です。

今の彼に対して、将来のことなど現実的な話をしてみると、未来を共にする相手なのか判断する指針となるのでおすすめです。

解決法②気持ちが本物なら今の彼氏と別れる

既に、今の彼とは冷めきっているて場合は、別の男性に気持ちが向いてしまうのも仕方がないことです。今の彼に対して愛情がないのであれば、きっぱり別れて、次の恋愛に行くのも効果的な方法となります。

しかし、ダラダラと付き合ったまま、新しい男性と付き合ってしまうと、あなたが二股をかけることになってしまいます。よって、本気で他の男性が気になっているのであれば、今の彼としっかり別れてから、次の恋愛に進むようにしましょう。

解決法③誰かに相談してみる

一人で悩まないで、信頼できる友人に相談してみることも効果的です。誰にも相談せずに、一人で行動していると、視野が狭くなってしまうこともあります。よって、迷ったら周りの友達に相談することをおすすめします。

客観的なアドバイスをもらうことは、とても大切です。あなたのことを良く理解している友達を頼ってみましょう。

好きな人ができたときに彼氏と別れる際の注意点

今の彼とは別に好きな男性ができて、悩んだ結果、新しい恋を選んだのであれば、付き合っていた彼と別れなければいけません。別れを告げることは、お互いにとって辛いことです。

そのような状況でも、より良い別れ方をするために、彼との別れ方についての注意点をご紹介いたします。

好きな人ができたことは言わず他の理由にする

付き合っていた彼と別れるとき、「別に好きな男性ができたから」とは、言わないほうが無難です。彼女であるあなたに、好きな男性ができたという事実は、とても彼を傷つけます。彼のことを思うなら、できる限り傷つけない方法で別れるようにしましょう。

場合によっては、納得してもらえず、修羅場になることもあります。正直に話すことで、何でも許してもらえるわけではないで、スムーズに別れたいのであればと、口にはしないようにしましょう。

気持ちが離れていることを悟ってもらう

彼から気持ちが離れていることを悟ってもらうことも効果的です。彼と会う頻度や連絡回数を減らすなどして、彼に対する気持ちが離れていることを、さりげなく感じさせましょう。

例えば、一緒にいてもあまり楽しくなさそうなど、直接口にはしないけれど、すでに心は離れていることを態度で表すなどです。次第に、彼もあなたの変化に気づき始めるでしょう。

そして、あなたの気持ちを理解した彼は、自分から別れを告げるかのしれません。ただし、あからさまに態度を悪くしてしまうと、言い争いになって、良くない別れ方をしてしまいます。よって、時間をかけて、ゆっくりと態度で伝えることが重要です。

感情的になって傷つけ合わないようにする

別れというものは、告げられた側はもちろんのこと、告げる側も辛いものです。しかし、あなたの都合で別れを伝える場合、彼は悲しみに耐えきれないかもしれません。そして、感情的になってあなたに醜い言葉をぶつけてくるかもしれません。

そのような状況になっても、あなたは冷静さをキープするように心がけましょう。お互い感情的になってしまうと、ヒートアップして収拾がつかなくなってしまいます。よって、彼がどんなにひどい言葉をぶつけてきても、可能な範囲で耐えて、これ以上は彼を傷つけないように配慮しましょう。

未練があるような言い方をしないこと

別れの際には、言葉の選び方に注意が必要です。未練があるような言葉は、言わないようにしましょう。未練が残るような別れ話をされると、彼はすっきりとした気持ちにはなれません。相手にまだ気を持たせるような言い方は、控えるべきです。

彼氏がいるのに好きな人ができたときは冷静に考えて行動しよう!

今回は、彼がいるのに気になる人ができたときの対処法や、彼との別れ方についてご紹介をしました。彼への愛情が薄れてしまい、別の男性が素敵に見えるということは少なくありません。変わらず現在の彼と一緒にいた方がいいのか、新しい恋を始めた方がいいか迷うのは当然のことです。

迷ったときには、今回ご紹介した方法を試してみて、自分の本当の気持ちとよく向き合って行動してみましょう。そして、もし今の彼と別れることになったなら、別れ方には注意が必要です。お互いが納得のいく別れ方をして、あなたは新たな幸せを掴めるように励みましょう。

その他の関連記事はこちらから

彼女のことが好きかわからなくなったらどうする?自分の気持ちの確認方法をご紹介!

彼女のことが好きかわからなくなったらどうする?自分の気持ちの確認方法をご紹介!

彼女が好きかわからなくなった原因は? 彼女への気持ちが変化するのは、何らかの原因があるはずです。まずは、彼女のことが好き…

別れてすぐ付き合うのはあり?周りからはどう思われてる?

別れてすぐ付き合うのはあり?周りからはどう思われてる?

別れて次に付き合うまでの期間は? 前の恋人と別れてから、次のパートナーと付き合うまでの期間について知りたい方も少なくない…

運命の人の特徴は?出会った相手が運命の人だった時のサインがある?

運命の人の特徴は?出会った相手が運命の人だった時のサインがある?

運命の人は本当にいる?! 長い人生を過ごしていく中で、自分にとって本当に「運命の人」に出会うことはあるのでしょうか?また…