韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』話題作の視聴率や評判は? アイキャッチ画像 https://www.netflix.com/jp/
記事作成日:

韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』話題作の視聴率や評判は?

エンタメ

1339view

トッケビを手がけた脚本家が贈る『ザ・キング 永遠の君主』は、日本でも話題になった韓国ドラマです。この記事では、『ザ・キング 永遠の君主』のあらすじや見どころをご紹介します。韓国ドラマが好きな方はもちろん、新しくSFストーリーを楽しみたい方も、ぜひこの機会に『ザ・キング 永遠の君主』についてチェックしてみてください。

韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』とは?

話題の韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』とは、一体どんな作品なのでしょうか。この記事では、『ザ・キング 永遠の君主』を鑑賞しようと考えている方に向けて、作品情報やあらすじ、見どころに評判などをご紹介します。

作品情報


『ザ・キング 永遠の君主』は、韓国ドラマを数多く手がけているドラマ制作会社のSTUDIO DRAGON(スタジオドラゴン)が手がける作品です。日本国内では、ネットフリックスが独占配信を行っています。韓国においては2020年4月17日から6月6日の期間、韓国SBSで放送されました。

何者かによって開かれた二つの世界をつなぐパラレルワールドの扉を閉めようとする大韓帝国の皇帝と女性刑事によって繰り広げられるロマンスファンタジー作品です。全16話完結で、一気見にもおすすめです。

韓国の人気ドラマ「トッケビ」を手がけたキム・ウンスクが脚本を務めており、そのプロットもトッケビに似ているところがあるため、同作のファンの方はその世界観を気にいることでしょう。

キャスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

@ggonekimがシェアした投稿

イ・ミンホ/キム・ゴウン/ウ・ドファン/チョン・ウンチェ/イ・ジョンジン/キム・ギョンナム/キム・ヨンジ/マキシムス

あらすじ


ドラマの世界では、韓国とは別に、もう一つ別のパラレルワールドが存在するという設定があります。そのもう一つの世界である「大韓帝国」には皇帝が存在し、現在その座にあるのはイ・ゴンです。彼は幼い頃に父を失っており、早くから即位していました。

彼は、子供の頃に自分を救ってくれた人物の所持していたIDカードをヒントにしながら、その人物を探す日々を送っています。そのIDカードの持ち主は、韓国で刑事をしているチョン・テウルでした。

ある日、イ・ゴンは二つの世界を行き来できる方法を見つけます。そして韓国へ出向き、ずっと探し続けていたチョン・テウルのことを見つけるのでした。

韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』の見どころ

ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』は、どのようなところに着目して鑑賞すると良いのでしょうか。ここでは、『ザ・キング 永遠の君主』の見どころをご紹介します。これらのポイントを抑えて鑑賞することで、よりドラマの世界観を楽しむことができるでしょう。

壮大な世界観


劇中に登場するのは、時空を超えたパラレルワールドです。その上、タイムトラベルのような時間の移動も加わって、現実感がありながらもファンタジー感を満喫できるドラマとなっています。ラブロマンスに加え、サスペンスとしての表情も併せ持った作品です。

作中のパラレルワールドにあたる大韓帝国では、君主制が現在も続いています。現実の大韓民国は大統領制のため、この両国は似ているようで非なる存在です。大韓帝国の首都は釜山で、ソウルは政治の中心として機能しています。

この世界では、日本に併合された過去は存在しません。朝鮮戦争が起きなかったため、米ソに干渉されることもなければ南北の分断もありませんし、釜山からは平壌までつながる直通の鉄道が走っています。中国を牽制しながらも、日本とは緊張が走っているという世界情勢です。

ですが、大韓帝国では1994年に謀反が起きました。先代皇帝の兄であるイ・リムが、不思議な力を持った息笛を手にしようと、皇帝や皇后などを殺害し、8歳だった皇太子のイ・ゴンまでも殺そうとします。

しかしその時笛が割れ、突如現れた人物がイ・ゴンを救ったのでした。やがて、時空を超えてやってきたイ・ゴンが、2020年の韓国にたどり着くというこのストーリーは、正しく壮大な世界観と言えるでしょう。

1人4役のウ・ドファンの演技

 

この投稿をInstagramで見る

 

우도환(@wdohwan)がシェアした投稿

パラレルワールドで展開するストーリーを描く『ザ・キング 永遠の君主』は、その性質上同じキャストがもう一つの世界でのドッペルゲンガーをも演じることになります。ですから、原則一人二役を務めることになるのです。

特に、キム・ゴウンとウ・ドファンはまるで別人とも見えるような素晴らしい演じ分けを見せました。キム・ゴウンは、チョン・テウルという正義感たっぷりで勝気な女性と、孤独な犯罪者のルナを見事に演じ切っています。目の動きや姿勢、声のトーンによって演じ分ける姿には注目です。

そして、ゴウンの部下で優しくお茶目な男性ウンソプと、ゴンのボディーガードで堅物な男性ヨンを演じ分けたウ・ドファンは、髪型やファッションはもちろんのこと、人相まで明らかに別人と思われるような演技を見せました。

特に物語後半では、敵の目を欺くために、ウンソプとヨンが別世界にて入れ替わります。ですから、ウンソプがヨンを演じている演技と、ヨンがウンソプを演じている演技を一人でこなしたことになるのです。まさにドラマ史に残る名演技と言えるでしょう。

キムゴウンのプロフィールをご紹介!恋愛・彼氏の噂は本当?!

キムゴウンのプロフィールをご紹介!恋愛・彼氏の噂は本当?!

キムゴウンの基本プロフィール   この投稿をInstagramで見る   @ggonekimがシェア…

後半からの伏線回収で面白さアップ

このドラマは、壮大な世界観を演出するためパラレルワールドやドッペルゲンガーなどの仕掛けがあり、見始めたばかりの頃は混乱してしまうかもしれません。しかし、10話を過ぎたあたりからは、伏線が回収されていくことにより面白さが増していきます。

二つの世界のドッペルゲンガーが入り乱れることで、物語に真剣に没入することになります。当初は大韓帝国と関係がないように思われていた、韓国でテウルらが捜査を続ける一連の殺人事件一つとっても、次第に共通点が見え始めます。

また、パラレルワールドを往復するゴンが、雷がなるたびに身体に痛みを覚えるようになり、その兆候はイ・リムやその部下、総理にもみられるようになります。これは、時空を超えたことによる罰なのか、それとも…といったような謎解きの要素も楽しめます。

さらには、最終話近くなっても明らかにならない少年の正体などのミステリー要素もあります。また、主役二人の恋愛は、遠距離よりもさらに遠い、異世界同士でのロマンスです。この事実も、将来二人を待ち受けているであろう過酷な運命を予期させます。

日本でも人気のイ・ミンホの表現力

 

この投稿をInstagramで見る

 

이민호 leeminho(@actorleeminho)がシェアした投稿

時空を超えたラブストーリー、『ザ・キング 永遠の君主』を完成形に導いたのは、主人公を演じているイ・ミンホの高い表現力によるものと言えます。イ・ミンホは、韓流のプリンスとも呼ばれており、誰もが認めるような王道のイケメンです。

そんな彼の魅力が、『ザ・キング 永遠の君主』では見事に発揮されています。辛い過去や責任ののしかかった皇帝、イ・ゴンの切実な想いを表現する一方で、育ちの良い品のある雰囲気を持ちながらも、可愛らしい一面を見せるキャラクターを演じ切っているのが見どころです。

また、こちらも韓流の女王と呼ばれているキム・ゴウンとの掛け合いもポイントです。違和感のある関係性から、徐々に切ない純愛ストーリーへと移行する様子を演じているのはもちろん、思わず笑ってしまうようなコミカルな場面も二人で作り上げています。

コンユのプロフィールをご紹介!恋愛の噂や兵役についても徹底解説!

コンユのプロフィールをご紹介!恋愛の噂や兵役についても徹底解説!

コンユの基本プロフィール 韓国の有名俳優コンユさん。まずは彼の基本的なプロフィールを見ていきましょう。コンユさんは197…

韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』の評判・視聴率


ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』は、韓国国内および日本ではどの程度注目されたのでしょうか。ここでは、『ザ・キング 永遠の君主』の評判や視聴率についてまとめます。

韓国での評判

韓国では、『ザ・キング 永遠の君主』は放送開始前に大きな話題となりました。その理由は、キム・ウンスクが脚本を務めていることや、イ・ミンホ、キム・ゴウンが共演することによるものです。しかし、放送が始まると視聴率は低迷し、下落の一途を辿るようになりました。

韓国国内では、面白いドラマを聞かれた時に名が挙がるほどではないようです。また、多くの視聴者はキャストもしくは脚本家のファンであるとされており、それほど評判にはならなかったとされています。

韓国での視聴率

韓国での『ザ・キング 永遠の君主』の視聴率ですが、全話での最高視聴率は首都圏基準で12.9%を記録しました。13回の視聴率は5.6%、7.7%、14回は全国基準視聴率5.7%、6.7%を記録し低迷していましたが、最終話の視聴率は全話中最高の12.9%を叩き出し優秀の美を飾りました。

日本での評判

日本国内では、ドラマのストーリーが複雑難解であったことから、賛否が分かれました。しかし、キャストであるウ・ドファンへの評価は高く、演じ分けにはたくさんの好評が寄せられました。

韓国ドラマ『ザ・キング 永遠の君主』はNetflixで配信中!

『ザ・キング 永遠の君主』がネットフリックスで独占配信されたのは、2020年4月17日のことでした。それから長く独占配信が続けられているので、国内で『ザ・キング 永遠の君主』を楽しむにはネットフリックスに登録して鑑賞しましょう。

『ザ・キング 永遠の君主』はSF好きにおすすめの韓国ドラマ!

SFドラマとして高い完成度を誇る『ザ・キング 永遠の君主』は、韓国ドラマ好きのみならずドラマ好きの方に広くおすすめの作品です。ネットフリックスで視聴できるので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

その他の関連記事はこちらから

『愛の不時着』が大好きな方におすすめの韓国ドラマを厳選紹介!

『愛の不時着』が大好きな方におすすめの韓国ドラマを厳選紹介!

愛の不時着ロスにはこれがおすすめ 『愛の不時着』はもはや韓国映画やドラマの中で、最高傑作のラブストーリーなため、『愛の不…


【韓国映画編】泣ける映画おすすめ15選!ハンカチ必須の感動作品をご紹介!

【韓国映画編】泣ける映画おすすめ15選!ハンカチ必須の感動作品をご紹介!

涙活におすすめ!感動で泣ける映画 「涙活(るいかつ)」という言葉をご存知ですか?涙活とは、自ら進んで涙を流すことによって…