五条院凌ってどんな人?TikTok発TEPPENで大注目のピアニストに迫る! アイキャッチ画像 https://gojoinryo.bitfan.id/
記事作成日:

五条院凌ってどんな人?TikTok発TEPPENで大注目のピアニストに迫る!

エンタメ

683view

TikTokにて見事なピアノ演奏を披露したことでバズり、YouTubeや「TEPPEN」での優勝で一躍有名となったピアニストの五条院凌さんをご存知でしょうか。その技術や表現力は素晴らしく、プロの演奏家からも絶賛されています。今回はそんな五条院さんのプロフィールや経歴について詳しく調査したので、ご紹介しましょう。

TikTok・YouTubeで話題の五条院凌とは

まずは、TikTokやYouTubeを中心に人気を集めているピアニスト、五条院凌さんのプロフィールや経歴についてご紹介します。

五条院凌の身長などプロフィール

名前 五条院 凌(ごじょういん りょう)
本名 五十嵐 麗央(いがらし れお)
生年月日 1995年12月21日
出身地 青森県
身長 160~165㎝(推定)

五条院凌の経歴

五条院凌さんは、1995年に青森県で生まれ、3歳の頃からピアノを始めたということです。音楽大学を卒業しているため、しばらくはクラシックをメインに演奏していたようですが、現在はポップスやジャズなども含め幅広いジャンルの曲を披露しています。

また、五条院さんはTikTokで「五条院凌」として活動する前から、本名である「五十嵐麗央」や「REO」名義で音楽活動を行っていました。「REO」名義では、音楽バンド「LEONAIR」や、インストバンド「杏仁ショーケストラ」、「VIVID Neon」などで活躍しています。

過去には、GREGORY×chari&co.×BEAMS コラボレーションコレクションムービーへの楽曲提供、BEAMS×new balance×ミタスニーカー コラボレーションムービーのモデル・楽曲提供などを行っており、自身で作曲もこなしています。

また「西野カナ Love Collection Live 2019」のオープニングBGMや、ゴールデンボンバー「LINEのBGMにしてるとモテる曲」の編曲、人気バンド「GLAY」のライブサウンドアレンジなど、有名人の音楽活動も数多くサポートしています。

五条院凌の学歴

五条院凌さんのピアノ演奏の腕前といえば、素晴らしい技術力や表現力が魅力ですが、やはり音楽高校・大学を卒業していました。以下で、五条院さんの学歴について詳しくご紹介しましょう。

五条院凌の出身大学

五条院凌さんの出身大学は東京音楽大学ということがわかっています。厳密には、五条院さんは出身大学等の個人情報は一切明かしていません。

しかし、本名である五十嵐麗央さん名義で2018年にテレビ朝日のバラエティ番組「お願い!ランキング」に出演したことがあり、その時に東京音楽大学の4年生だと紹介されました。東京音楽大学は、中目黒・代官山と池袋にキャンパスを置く音大で、ピアノ科からは数多くのプロ演奏家を輩出しています。

また、バラエティ番組「お願い!ランキング」では、この日「音楽チャンプ特別企画」と題して、若き演奏家がピアノ演奏で得点を競い合うという企画を放送しました。

見事決勝戦に勝ち残った五条院(五十嵐)さんは、「くるみ割り人形」「美女と野獣」「威風堂々」のメドレーを披露し、ミスタッチ1回と正確性の点数は99点を記録しています。

その日、審査員席にいたジャズピアニストの綾戸智恵さんからも「平成の宝物」と絶賛され、総合得点は189点という高得点をマークしたものの、同じく決勝戦に勝ち上がった福井仁美さんが195点を出し、惜しくも準優勝となりました。

五条院凌の出身高校

五条院凌さんは、東京音楽大学付属高校を卒業しています。キャンパスは池袋にあり、五条院さんは当時故郷の青森県に住んでいたため、都内で一般受験を受け、見事合格し上京したそうです。

音楽高校は、通常の高校でも行う学科試験に加えて実技試験も行われるため、偏差値がさほど高くなかったとしても実技試験での演奏次第では不合格となる場合もあります。五条院さんは、3歳の頃からピアノを弾いていたので、中学生の時点ではピアノの腕前も既に素晴らしかったのでしょう。

在学中、1学年下には乃木坂46の元メンバーである生田絵梨花さんが在籍していたほか、ヴァイオリニストの宮本笑里さんやピアニストの辻井伸行さん、元AKB48の松井咲子さんなども同高校を卒業しています。

山田優が4人目の子供を出産!産後のスタイルがすごい!インスタでチェック!

山田優が4人目の子供を出産!産後のスタイルがすごい!インスタでチェック!

山田優のプロフィール 氏名 山田 優(やまだ ゆう)/本名:小栗 優(おぐり ゆう) 生年月日 1984年7月5日(20…

五条院凌はTEPPENで大注目される

https://www.youtube.com/watch?v=D3dCZQ3i8Ig

五条院凌さんは、テレビに出演する以前からTikTokやYouTubeで多くのフォロワーを獲得しており、人気がありました。そして、フジテレビの人気番組「TEPPEN」で優勝したことにより、これまで以上の注目を集め、現在は数多くのファンを抱えています。

TEPPENとは

 

この投稿をInstagramで見る

 

五条院 凌 GoJoinRyo(@gojoinryo)がシェアした投稿

「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」は、フジテレビで不定期に放送されているバラエティ番組で、芸能人が一芸を披露して審査員による点数で競うという企画内容となっています。メインはピアノ対決ですが、過去にはベンチプレスやサーフィン、ダンス、ドラムなどの対決も開催しています。

ピアノ対決での過去の優勝者には、漫才コンビ「かつみ♥さゆり」のさゆりさんや、AKB48の元メンバーである松井咲子さん、大人気YouTuberのハラミちゃん、音大卒の学歴を持つ伊藤詩乃さんなどが名を連ねます。

TEPPENピアノ2022秋で初優勝

https://www.youtube.com/watch?v=xc6rqJIdxaI

五条院凌さんは、2022年の2月に放送された「第24回 TEPPEN」から出場しており、この回では伊藤詩乃さんの得点に届かず優勝が叶わなかったのですが、2回目に出場した同年10月放送の「第25回 TEPPEN」にて初優勝を飾っています。

この回では、五条院さんのほか遠坂めぐさん、杉浦みずきさん、鈴木ゆうはさん、野澤しおりさん、ぴあの男子ゆうちゃん、山口めろんさん、yumaさんの計8名がエントリーしており、1回戦の正確さを競う「プレッシャーリレー」で、五条院さんはノーミスパーフェクトを叩き出し、決勝に進出しています。

続く2回戦のフリーステージではAimerさんの「残響散歌」を演奏し、ここでも高得点をマークして見事優勝しました。会場にいたゲストや審査員の方も圧倒されている様子で、素晴らしい演奏でした。この優勝を機に、TikTokのみならず幅広いファンを獲得し話題となっています。

TEPPEN2023 冬のピアノ対決団体戦で優勝

https://www.youtube.com/watch?v=m8x-gJsNFTU

2022年秋の「TEPPEN」で優勝した五条院凌さんですが、2023年2月に放送された「第26回 TEPPEN」のピアノ対決団体戦にも出場し、五条院さん率いる赤チームが見事優勝しました。五条院さんは、2度目の優勝ということになります。

この対決は4人で1チームとなり、赤チーム(チーム五条院)と青チーム(チーム松井)に分かれて得点で競うという今までにないシステムで行われました。1stステージは正確さを競う対決で、2ndステージは速弾き対決、そしてファイナルステージでフリー演奏となっています。

https://www.youtube.com/watch?v=zk1Pi1pED1g

五条院さんは2ndステージの速弾き対決にてベートーヴェンの「エリーゼのために」を演奏し、通常の演奏時間40秒のところを12秒45で、更にノーミスという驚異の結果を叩き出しました

その後、ファイナルステージにてレディーガガの「Bad Romance」を演奏すると、満点である100点を記録し、見事赤チーム(チーム五条院)の優勝となったのです。

宮崎麗香は2度の離婚歴がある?現在の旦那は元EXILE黒木啓司♡元彼も超豪華

宮崎麗香は2度の離婚歴がある?現在の旦那は元EXILE黒木啓司♡元彼も超豪華

人気インスタグラマー♡宮崎麗香のプロフィール   この投稿をInstagramで見る   Reika…

五条院凌の実家はお金持ちなの?

五条院凌さんは、その特徴的な口調や振る舞いから、お嬢様なのではないか、実家が金持ちなのではないかと言われています。そこで、真相について調査したのでご紹介します。

五条院凌の振る舞い

五条院凌さんは、一人称が「わたくし」であったり一つ一つのワードに「お」を付けたりと、上品な話し言葉が特徴的です。動画やメディアに出演した際にも堂々としていて、表情があまり変化しない様子から、まるでお嬢様のような振る舞いだと感じる方も多いでしょう。

しかし、REO名義で活動している時にはこういった振る舞いではないことから、これは「五条院凌」としてのキャラ作りなのではないかと考えられます。とは言っても、不快に感じる仕草ではなく、時々”お笑い路線”にも捉えらえるため、叩かれるなどのマイナスイメージも一切ありません。

五条院凌はお嬢様?

 

この投稿をInstagramで見る

 

五条院 凌 GoJoinRyo(@gojoinryo)がシェアした投稿

五条院凌さんは、上記のような振る舞いや、ゴージャスな服装、髪型などから「お金持ちの家庭で育った生粋のお嬢様なのではないか」と言われることも度々あります。しかし、家族に関する情報は一切公開されていないため、実家が裕福なのかどうかは不明です。

ただ、東京音楽大学付属高校と東京音楽大学を卒業しており、どちらも私立校ということから平均以上の収入があるご家庭なのではないかと推測できます。実際に音楽大学は年間200万円以上の学費のほかに、その他諸費用も請求されて年間1000万円前後が必要となります。

また五条院さんは上京しており、家賃や生活費もかかっていたでしょう。しかし、音大生はレッスンや練習時間を長く取るため、長時間のアルバイトは基本的に厳しいと言われています。

そのため、両親にある程度の財力がないと進学は難しいでしょう。こういった理由から、お嬢様かどうかは不明ですが、ある程度裕福な家庭で育っているのではないかと言えます。

五条院凌の現在の年収は?

五条院凌さんの年収は、1,000万円前後ではないかと予想されています。現在五条院凌さんは、YouTubeで「Piano Beat Music Castle」というチャンネルを開設しており、チャンネル登録者数は8万人を超えています。

また、TikTokのフォロワー数は約25万人、インスタグラムのフォロワー数は約5万人と、YouTuberとしてもインフルエンサーとしても人気を得ています。これらSNSや動画配信での広告収入だけでも、年間で500~600万円は下らないでしょう。

更に、自身のオフィシャルサイトにてファンクラブ「五条院の部屋」も開設し、会費は550円/月となっています。ファンクラブの会員数は不明ですが、500名いれば毎月27.5万円、1000名いれば毎月55万円です。

また、ミュージシャンとしてもライブや有名人のサポートなども行っているので、これらの収入を合計すると1,000万円を超えている可能性もあります。

魅力的な五条院凌の今後の活躍に期待

 

この投稿をInstagramで見る

 

五条院 凌 GoJoinRyo(@gojoinryo)がシェアした投稿

TikTokやYouTubeだけでなく、メディア出演でも人気を集めている五条院凌さんですが、YouTubeの登録者数は今後どんどん伸びていくことが予想されています。ゴージャスな外見や独特な世界観、そして確かなピアノの演奏力で人々を魅了しているため、今後の活躍も楽しみです。

その他の関連記事はこちらから

【空気階段】鈴木もぐらと元嫁ともみの離婚理由は借金?不倫?嘘?

【空気階段】鈴木もぐらと元嫁ともみの離婚理由は借金?不倫?嘘?

芸人・空気階段の鈴木もぐらとは まず初めに、空気階段 鈴木もぐらさんのプロフィールや学歴を紹介します。クズ芸人を代表する…

目黒蓮は城西大学卒業?父親は建設会社・弟はアパレル社長って本当?

目黒蓮は城西大学卒業?父親は建設会社・弟はアパレル社長って本当?

目黒蓮の基本プロフィール 目黒蓮は、ジャニーズの人気グループSnowManのメンバーです。メンバーカラーは黒で、誕生日は…

岡田建史が本名の「水上恒司」へ改名!改名理由は事務所トラブル?

岡田建史が本名の「水上恒司」へ改名!改名理由は事務所トラブル?

岡田建史(水上恒司)とは まず初めに、俳優 岡田建史(水上恒司)さんのプロフィールや経歴、芸能デビューのきっかけを紹介し…