お弁当を持って行く時に便利なランチバッグですが、最近は可愛くて機能的な商品がたくさん販売されています。1つだけではなくいくつか持っておけば毎日のランチタイムももっと楽しくなって、気分的にもプラスになるのではないでしょうか。
ここではそんな魅力的なランチバッグについてご紹介しています。これからの季節に向けて保冷タイプにも注目して、使い勝手の良いランチバッグを見つけましょう。
ランチバッグを使用するメリット
毎日お弁当を持って行く方からすると、ランチバッグがないと非常に不便です。お弁当箱を入れるのはもちろん、水筒やタンブラーも一緒に入れられるスペースが確保されているため、コンパクトにまとめながら効率良く持ち運べるからです。
しかも最近のランチバッグは保冷効果があるタイプや防水加工があるタイプなど、機能性も非常に充実している商品がとても多くなってきています。
お弁当の中身の安全性をキープできたり、おかずの汁がこぼれたとしても安心という点は、非常に大きな魅力ポイントになるのではないでしょうか。
ランチバッグの選び方
せっかくランチバッグを購入するのですから、毎日使いたくなってしまうようなランチバッグにしたいものです。ここでは購入する時にチェックしておきたいポイントを3つまとめていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
選び方①お弁当箱のサイズに合ったもの
まずは普段使用しているお弁当箱のサイズを確認しましょう。そこからランチバッグの大きさを選ぶことになりますが、余裕を持って少し大きめのサイズを選んでしまうと、移動の際にお弁当箱が傾いて中身が出てしまうというようなリスクも考えられるので気をつけて下さい。
2段式のお弁当箱だったり奥行きがしっかりしているお弁当箱などもありますので、高さや奥行きのサイズのチェックも欠かせません。もちろんお弁当箱以外にも飲み物やスープジャーなどを一緒に入れたい場合は、その分のサイズも考慮しましょう。
選び方②保冷・保温機能
特に夏場は食材が傷みやすくなってしまいますので、保冷機能が付いているランチバッグを選んでおくと損をしません。保冷材機能付きランチバッグに保冷剤を入れておけば、更に安心できるようになるでしょう。
ちなみに保温機能が付いているランチバッグもあって、ヒーターを活用して温めることができるタイプも登場しています。USBを使ったり、車のシガーソケットを使ったりと、温かいお弁当の状態を長時間キープできるようになっています。
選び方③お手入れ
毎日ランチバッグを使用するのなら、気軽に洗濯できる仕様になっているタイプを選びましょう。これならもし仮にランチバッグが汚れてしまったとしても安心なので、気兼ねなく持ち歩けます。
おしゃれで可愛いランチバッグだけではなく、お手入れのしやすさでもランチバッグは使い勝手が大きく変わるはずです。お気に入りのランチバッグは、何よりも使いやすいことが重要となります。

【保存版】バッグの色選びに迷ったら!選び方のポイントとおすすめカラーを解説!
バッグの色選びに迷った時は手持ちのバッグの色を確認 いくつ持っていてもついつい欲しくなってしまうのが、バッグです。その年…
おしゃれなランチバッグおすすめ15選
おしゃれなランチバッグを探して、いつものランチライムをもっと楽しい時間に変えましょう。ランチバッグが変わるだけでも気持ち的に大きく変わるので、この機会に新しいランチバッグを購入してみて下さい。
おすすめ①DEAN&DELUCA ランチバッグ
『DEAN&DELUCA ランチバッグ』は内側がアルミ素材になっていますので、お弁当を良い状態のまま維持しながら持ち運べるようになります。お弁当箱の上に保冷剤をセットしておけば、安全なお弁当になるでしょう。
冷たいドリンクを持ち歩きたい時にも非常に便利です。コンパクトサイズになっていること、シンプルなベーシックデザインになっているところも優秀なポイントであり、年齢や性別を気にすることなく愛用できるタイプとなります。
しかも『DEAN&DELUCA ランチバッグ』自体とても軽量化されていますので、どなたが持っても不快に感じるようなことがありません。
おすすめ②サーボス 保冷ランチバッグ
『サーボス 保冷ランチバッグ』は保冷がしっかりできるようになっていて、内側のメッシュポケットには保冷剤を入れられるスペースも付いています。暑いシーズンでも安全性を意識できるような機能性は、非常に魅力的に感じます。
しかもお弁当箱以外にもドリンクを入れられるスペースも設けられているため、コンパクトでありながら効率の良いランチバッグとなるでしょう。ゆったりとしたスペースだからこそ、色々入れられるはずです。
中身が見られないように上部がしっかり閉められるようになっているところも使い勝手が良いです。安心・安全のサーモス製だからこそ、持ってみたくなるでしょう。
おすすめ③スケーター 保冷 がま口 ランチバッグ
お弁当やドリンクの出し入れが非常にスムーズな『スケーター 保冷 がま口 ランチバッグ』なら、とても使いやすいと思えるような商品と言えるでしょう。他にはないフォルムがまた魅力的です。
おしゃれながま口ランチバッグは、周りの方達からも注目されるのではないでしょうか。ちなみにWファスナーを採用しているため、ランチバッグを大きく有効的に使えます。
横幅がしっかりしていますが高さもしっかりしていますので、2段式のお弁当箱だったとしてもすっぽり入る仕様となります。
おすすめ④INMORNING 巾着 ランチバッグ
『INMORNING 巾着 ランチバッグ』はシンプルでありながら可愛く感じるデザインで、毎日のランチタイムを豊かにしてくれるはずです。ベーシックな巾着デザインでありながら、キャンバス生地を使用していることで非常におしゃれです。
内側の生地にはアルミ断熱シートが貼られているため、保温・保冷共に対応しています。季節を問わずにずっと持てるようなランチバッグは、1つ持っていると凄く役立つことでしょう。
ちなみに『INMORNING 巾着 ランチバッグ』は折りたたむことができるタイプでもありますので、非常にスマートなランチバッグでもあります。
おすすめ⑤ミニトート miffy ミッフィー
可愛いランチバッグが欲しいと感じているのなら、『ミニトート miffy ミッフィー』はいかがでしょうか。いま人気のミッフィーデザインになっていて、持っているだけでも気持ちが優しくなれます。
お弁当箱を入れるのは当然として、ちょっとしたお出かけバッグとしても大活躍してくれるでしょう。ファッションのアクセントとしても注目できるようなランチバッグです。
手触りの良いコットン生地を使用しているところも評価は高いです。意外としっかりしているランチバッグであり、可愛さだけではありません。
おすすめ⑥Pawinpaw 麻綿素材 ランチバッグ
『Pawinpaw 麻綿素材 ランチバッグ』は大容量サイズになっていますので、1度に色々な物を入れて持ち運べるようになります。ランチボックス、スープジャー、タンブラー、フルーツなど、想像よりもたくさん収納できます。
しかも持ち手の部分が厚めの生地になっているため、多少の重さを感じたとしても持ち手部分が劣化しにくいです。長時間持っていたとしても安全なランチバッグと言えるでしょう。
もちろん洗える素材を使用していますので、洗濯機にそのまま入れてOKです。非常にシンプルなランチバッグは、いつどんな時でも使えます。
おすすめ⑦オカトー ランチバッグ
『オカトー ランチバッグ』のおしゃれなデザインは、他のランチバッグと比較しても差をつけることができるはずです。スタイリッシュな印象にもしてくれるランチバッグだからこそ、自慢のアイテムとなるでしょう。
ちなみに高さは好きに変えられるので、どのようなランチボックスだったとしても入れやすくなっています。汚れたとして洗えるので問題なく、衛生的に使用することができます。
使用しない時はクルクルと巻いてコンパクトに折りたためるようになっていますので、1つバッグに入れておくととても便利です。
おすすめ⑧高木金属 保冷ランチバッグ
『高木金属 保冷ランチバッグ』なら男性が持って行くような2段式お弁当箱や水筒がすっぽり入るサイズになっていますので、たっぷり持ち運びしたい方に最適と言えます。
しかも蓄冷剤が2個セットになっており、安全なお弁当としてキープすることができるはずです。シンプルでクールなランチバッグになっているからこそ、どなたでも使いやすく感じるでしょう。
耐久性もしっかりしているタイプなので、長年持てるようなランチバッグとして活躍してくれるのは間違いありません。
おすすめ⑨岡山デニム ミニトートランチバッグ
『岡山デニム ミニトートランチバッグ』の程よい色落ちデニムが非常におしゃれで、他にはないランチバッグとして自慢できるような商品になるのではないでしょうか。
ワンランク上のランチバッグをお求めの方にもピッタリで、ランチバッグなのにランチバッグ以上の魅力を感じられるはずです。ちなみに内部は3つの仕切りが付いており、綺麗に収納することができます。
ちなみに日常的に使用するようなミニバッグとしても使いやすくなっています。収納性が非常に優れているランチバッグは、使い勝手が非常に良いです。
おすすめ⑩パール金属 エコランチ ランチジャー用バッグ
『パール金属 エコランチ ランチジャー用バッグ』はマチがしっかりしている仕様になっていますので、ランチジャー以外にもペットボトルを一緒に入れたりと、たっぷりの収納力が魅力です。
しかし決してかさばることなくスマートに持てるランチバッグであることから、男性でも女性でも持ちやすいと感じるような商品となっています。
チャックの開閉も非常にスムーズで、大きく開けられることからランチジャーも簡単に取り出しやすくなっていて優秀です。
おすすめ⑪ミルクフェド バーアンドアンダー
カジュアルでありながらキュートと言った欲張りデザインを叶えてくれたのが、『ミルクフェド バーアンドアンダー』というランチバッグの存在です。
持っているだけで特別でおしゃれなランチバッグであることが分かるので、自慢できるようなアイテムになるでしょう。もちろんランチバッグとして以外でも使いやすくなっており、色々な使い方が楽しめます。
ちょっとしたお買い物用のバッグとしても重宝されているアイテムなので、気になった方は思いきって購入してみてはいかがでしょうか。
おすすめ⑫BUILT ハーベスト ランチバッグ
『BUILT ハーベスト ランチバッグ』はデイリーユーズできるような商品なので、ランチバッグとしても、毎日使用するバッグとしても人気のアイテムとなっています。
ネオプレン素材を採用しているバッグなので洗濯機に入れても大丈夫です。多少汚れたとしてもすぐに綺麗になって、清潔なバッグとしてずっと使い続けられるでしょう。
フロントにも便利な2つのポケットが搭載していますので、ちょっとした小物を入れてみたり、スマホを入れておくことも可能です。
おすすめ⑬アットファースト 保冷 ランチバッグ
『アットファースト 保冷 ランチバッグ』のがま口スタイルがとても可愛くて、おしゃれなランチバッグを使ってみたいという方にも大好評です。
口が大きく開く仕様になっているところもポイントであり、お弁当箱やドリンクが取り出しやすくなっています。ファスナーでしっかり密封できるタイプだからこそ、保温も保冷も対応することができます。
カラーも5色展開になっていますので、お好きなカラーが見つかりやすくなっています。どのカラーを選択したとしてもおしゃれであることには変わりません。
おすすめ⑭NEOVIVA 保冷ランチバッグ
『NEOVIVA 保冷ランチバッグ』は特殊な4層構造になっていますので、保冷するのも保温するのにも向いているランチバッグでもあります。更に防水加工も施されているため、多少汚れたとしても拭けばすぐに綺麗になります。
機能性が充実しているランチバッグですが、見た目はとてもシンプルかつエレガントです。性別問わずどなたでも気軽に持てるようなランチバッグだからこそ、リピーター購入する方も多いのではないでしょうか。
ちなみに外部にはポケットもいくつか付いていますので、小物を入れてみるのもおすすめすることができます。折りたたみにも対応しています。
おすすめ⑮ストライプリボン ミニトート ランチバッグ
『ストライプリボン ミニトート ランチバッグ』は見た目がとてもキュートなので、ランチバッグとして使用するのも、普段用のバッグとして使用するのも、マザーズバッグとして使用するのもおすすめです。
馴染みのあるキャンバス生地がまた魅力であり、TPO関係なくどこでも持って行けるでしょう。持ち手がリボン式になっているところもポイントで、さりげなく可愛さをアピールすることができます。
どのようなファッションにも意外と馴染んでくれるデザインは、毎日のランチタイムやお出かけ時間をもっと楽しくしてくれるはずです。素敵なランチバッグと一緒にご飯を楽しみましょう。
お気に入りのランチバッグで毎日のランチタイムが楽しみに
可愛くておしゃれ、そして機能的なランチバッグを購入して、毎日のランチタイムをもっと楽しくて充実した時間にしてみましょう。ランチバッグ1つでも気分は大きく変わります。
周りから褒められるようなランチバッグがあれば、それだけでも大きなプラスになるはずです。美味しいご飯がもっと美味しくなって、お喋りの時間ももっと増えるでしょう。
その他の関連記事はこちらから