映画『22年目の告白』衝撃のラストは?!ネタバレ徹底解説! アイキャッチ画像
記事更新日:

映画『22年目の告白』衝撃のラストは?!ネタバレ徹底解説!

エンタメ

905view

映画『22年目の告白』をご存じですか?本作は2017年に公開され「藤原竜也」「伊藤英明」が主演の話題となった作品です。また、韓国で実際に起きた華城連続殺人事件をモチーフにしており、時効を迎えた連続殺人事件を巡る濃厚なクライムサスペンスを臨場感溢れるタッチで描いています。この記事では『22年目の告白のストーリー』について、詳しく解説します。

映画『22年目の告白~私が殺人犯です~』とは

『22年目の告白~私が殺人犯です~』は韓国映画の『殺人の告白』を原作とするクライムサスペンス映画です。そして『殺人の告白』は、韓国で実際に起きた華城連続殺人事件をベースに制作されました。

本作は、原作の『殺人の告白』に日本の法律制度や殺人の公訴時効など、原作作品に日本向けの時代背景を取り入れてアレンジがされた作品です。監督は『ジョーカー・ゲーム』や『SR サイタマノラッパー』で有名な入江悠監督が務めました。

時効を迎えてから告白本を出版した殺人犯を藤原竜也さんが演じています。一方でもう一人の主人公である犯人を追い続ける刑事を伊藤英明さんが演じています。見応えのあるストーリーに加えて、キャスト陣の素晴らしい演技力にも注目して鑑賞してみましょう。

無料トライアルあり!動画配信サービスで映画・ドラマが見放題

映画やドラマ、アニメ作品をたくさん視聴したい方には動画配信サービスがおすすめです。パソコンやスマホなどあらゆるデバイスに対応しているため、わざわざレンタル店に行く必要はありません。いつでもどこでも簡単に視聴可能です!

さらに無料トライアルがある動画配信サービスを厳選して紹介します。気になる作品がある方は、まずは無料トライアルから始めてみるのをおすすめします!

おすすめ動画配信サービス 公式サイト
【作品数が魅力!】U-NEXT
・25万本以上の圧倒的作品数
月額2,189円(税込)
・31日間の無料トライアルあり
公式サイトをチェック
日テレドラマ 【オリジナル作品・国内ドラマ充実!】hulu
・10万本以上の映画・ドラマ等が見放題
月額1,026円(税込)
・2週間の無料トライアルあり
公式サイトをチェック
【圧倒的コスパ!】Amazonプライムビデオ
・値段の安さが特徴
月額500円or年会費4,900円(税込)
・30日間無料体験あり
公式サイトをチェック

『22年目の告白~私が殺人犯です~』のあらすじ

引用:映画.com

ここからは『22年目の告白~私が殺人犯です~』のあらすじを解説いたします。内容に関する詳しいあらすじを解説しますので、まだ本作をご覧になってない方は、ネタバレにご注意ください。

【洋画編】大どんでん返しがある映画おすすめ25選!衝撃の展開に釘付け!

【洋画編】大どんでん返しがある映画おすすめ25選!衝撃の展開に釘付け!

ラストの大どんでん返しが面白い映画の選び方 大どんでん返しの映画を楽しむには、自分の好みにあう作品を選ぶのも大切です。映…

あらすじ①起

引用:映画.com

阪神淡路大震災が起きた1995年。同時期に、東京で猟奇的な連続絞殺事件「東京連続銃殺事件」が発生します。犯人は殺害の現場を見せるように目撃者を生かすことで、社会を震撼させました。そしてこの事件は、最後犠牲者が殺害されてから15年で、時効が成立します。

事件当時に犯人を負傷させるまで追いつめた刑事の牧村でしたが、惜しくも犯人を取り逃してしました。事件が発生してから22年後「私が殺人犯です」という事件の告発本を出版するため、「東京連続銃殺事件」の犯人と名乗る曾根崎雅人が記者会見を開きます。

曾根崎を評価する声も挙がる一方で、彼を批判する人も多いようです。発売から告発本はベストセラーとなりました。曾根崎はマスコミと被害者家族への謝罪に出向くことでさらに注目を集めます。そして、告発本の出版記念サイン会で復讐心に燃える遺族が曾根崎に発砲し、サイン会は中止となりました。

あらすじ②承

引用:映画.com

フリージャーナリストの仙堂は、海外から帰国してから独自に「東京連続銃殺事件」を追っていました。曾根崎は仙堂がキャスターを務める番組に生出演します。そして仙堂は番組内で曾根崎に「第6の事件」について、質問しました。告発本に記されていたのは5件の殺人事件です。

仙堂は、6件目の殺人事件で殺されたのは事件から消息不明になっている牧村の妹である里香だと言います。曾根崎は牧村の妹は事件に関係ないと主張しましたが、仙堂は曾根崎にある動画を見せました。それは5番目の事件に大きく関わりのある動画です。

動画には当時の牧村が済むアパートが爆発する瞬間や里香が縛られた様子や、第5の事件で殺害された刑事の滝が映っていました。それでも、曾根崎は主張曲げません。番組はそこで終わります。

あらすじ③転

ある中華料理店で番組を見届けた牧村は、過去の事件を振り返ります。「東京連続銃殺事件」の当時は、牧村の妹である里香とその恋人である小野寺が結婚前提の交際をしており、二人は牧村の家に居候していました。

小野寺は里香と婚約中でしたが阪神大震災で被災して、心に傷を抱えた里香は自分だけが幸せになることに抵抗があり、小野寺との結婚を承諾できません。

小野寺は里香に指輪を身に着けさせて説得を続けます。しかし、その後事件が起きてしまい、里香が行方不明になりました。殺害現場となったビルの屋上から婚約指輪だけが発見され、未解決のまま時効を迎えました。その後小野寺は指輪が発見された場所で焼身自殺を図ります。

あらすじ④結

引用:映画.com

仙堂は自身の別荘で取材を受け、紛争地域で拘束された経験の話題になりました。同行のジャーナリストが目の前で殺され、自分だけが解放されたと答えます。その後一同は地下室へ移動しました。地下室で待ち構えていた曾根崎が仙堂が「東京連続銃殺事件」の真犯人だと主張します。

様々なアリバイを指摘され、仙堂は自白しました。仙堂は希死念慮のある里香の殺人をつまらなかったと言って、婚約者だった曽根崎を挑発します。曾根崎は仙堂を殺そうとしましたが、駆けつけた牧村が止めました。仙堂は牧村に逮捕され、里香の遺体は別荘周辺から発見されます。

事件解決後、曾根崎は外国で新たに人生を歩む決意をしました。一方で、仙堂は獄中で執筆した手記を出版します。仙堂は拘束されていました。そこに掃除係に扮した「東京連続銃殺事件」の遺族である戸田が刃物を武器に、仙堂に襲いかかっていきました。ここでブラックアウトして物語が終了します。

22年目の告白でおさえておきたいネタバレ解説

『22年目の告白』には多くの謎が散りばめられています。ここでは、よりストーリーへの理解を深めて楽しむために、おさえておきたい部分を解説しました。内容に関する重要なネタバレも解説しますので、まだ本作をご覧になってない方はご注意ください。

ネタバレ解説①曽根崎が殺人犯を名乗った理由

引用:映画.com

曾根崎は婚約者である里香を殺害した犯人を見つけ出すため、まず犯人像を綿密に分析しました。そして、自分が犯人と名乗る事で真犯人を牧村と独自の作戦で捜査します。そのために曾根崎は自身を整形して、外見を変えて全く別の人間を演じました。そのうえで、牧村に一連の計画を持ちかけます。

ネタバレ解説②仙堂俊雄の動機

仙堂は戦場カメラマン時代に同行していた仲間を目の前で殺害されます。この出来事がきっかけに彼の人間性は冷酷なサイコパスに変貌します。

仙堂は大切な人を失った者が絶望する様子を感じるために、殺人を繰り返し犯すようになります。自身が経験した屈辱と悔しさを他人にも感じさせ、心の傷やトラウマを癒しました。

ネタバレ解説③曽根崎が目立つ行動をする理由

曾根崎は自分が犯人だと世間に公表し、犯人を挑発することで真犯人を探し出そうとします。危険な作戦に至った理由は、目撃者を殺さず生かす点や、犯人を捕まえようとした牧村を殺害しようとした行動から、自己掲示欲と復讐心が強い人物だと想定したためです。

あえて世間を騒がし目立つ行動をすることで、自分の「作品」ともいえる殺人事件を奪った曾根崎に対して、真犯人は放っておくはずがないと曾根崎は考えました。

ネタバレ解説④曽根崎が真犯人の正体に気づいたのはいつ?

曾根崎は告白本を出版した際、真っ先に食いついてきた仙堂を疑います。曾根崎が犯人であることを、自己顕示欲の高い殺人犯である本人が許すはずがないと考えました。そして番組内で仙堂が里香のことを話した際「婚約していた」と紹介したのです。

婚約のことを知っているのは曾根崎と牧村の2人しか知らず、里香の婚約指輪を見た犯人しか知っているはずがないと確信しました。

ネタバレ解説⑤里香の事件だけ時効が成立していない理由

第6の事件である里香が殺害された事件は、新法が適用される時効廃止後から最初の事件として扱われました。一般的にいわれる時効とは「公訴時効」を指します。「公訴時効」は、事件から15年間経過しても犯人が逮捕されなかった場合に適用されます。

しかし2010年4月27日に改正刑事訴訟法が成立し、偶然にも即日施行されました。そのため時効が成立するのは施行される15年前の1995年4月27日となり、4月28日以降は適用されません。

そして、第6の事件である里香が殺害されたのは1995年4月27日ではなく4月28日だと判明します。そちらを証明できる証拠として、仙堂が提示した動画の里香が銃殺されるシーンの後ろには、消灯された東京タワーが映っていました。

東京タワーは0時に消灯されるので、仙堂が犯行に及んだのは4月28日となります。そのため新法が適用される時効廃止後最初の事件として扱われました。

ネタバレ解説⑥最後に仙堂を刺したのは誰?

『22年目の告白』のラストは、戸田丈が刃物で仙堂を襲うシーンでブラックアウトして終わります。そのため、映画では仙堂の生死は明かされていません。しかし書籍の『22年目の告白』では、さらにその先が描かれています。

書籍の『22年目の告白』では、仙堂はこのときの襲撃で殺されていました。自身の殺人事件を「作品」と称し、自身は曾根崎にその命を奪われることを望んだ仙堂。しかし、彼の作品は自身が把握していない人物である戸田に殺害されるという形で終焉を迎えました。

ネタバレ解説⑦曽根崎は最後はどこに行ったのか?

曾根崎は事件解決後、新しい人生を歩むために海外へ行くと語っています。事件の遺族である牧村と山縣医師、そして事件の遺族で書店員である美晴に旅立ちを見送られる様子が作中で描かれました。

映画版では明確な理由は、語られていません。しかし小説版ではその理由を顔の知れた有名人となったため、ほとぼりが冷めるまで身を隠すといった内容で明かされています。牧村には里香の命日には帰国すると明かしているため、日本と決別するといった意味ではないようです。

ネタバレ解説⑧牧村が警察を辞めた理由

自身が曾根崎の告白本「私が殺人犯です」のゴーストライターだと公表した直後、牧村は辞表を提出しました。その後「東京連続銃殺事件」は解決しましたが、牧村は結果として警察を辞めています。

理由は、曾根崎の告白本でゴーストライターをしたときの文才が曾根崎のマネージャー評価され、作家の道を歩むことになったためです。その後、牧村が執筆した小説は人気を獲得し、彼は刑事から小説家へと見事な転身を遂げました。

22年目の告白 6つの事件の時系列をおさらい

『22年目の告白』の「東京連続銃殺事件」では、6件の連続殺人事件が起きました。次に事件を時系列ごとに整理したので、内容の整理にお役立てください。

事件の時系列①足立区飲食店店主殺害事件

1995年1月4日の雨が降る夜に、最初の事件が起きました。飲食店の店主が縛られ、妻の目の前で銃殺されます。その後、生き残った妻は重いトラウマを背負ってしまい、自殺しました。唯一遺族が登場しない事件であり、謎が多く残された事件です。

当時は新米刑事だった牧村と先輩刑事の滝と2人で捜査しました。店主が殺されたあとの飲食店は親戚に引き継がれ、その後の飲食店は、牧村の行きつけとなります。

事件の時系列②世田谷区会社員殺害事件

引用:映画.com

1995年2月14日に世田谷区の団地で、会社員の岸幸生が妻の目の前で銃殺事件が起きました。事件時には、妻の他に娘の美晴もいましたが、当時5歳の彼女は犯人によって別室に閉じ込められます。

後に書店員になった美晴は、曾根崎の告白本がヒットし、売れていく様子に憤りを感じている様子でした。その後、事件の真相を知ったときには曾根崎に感謝している様子を見せます。

事件の時系列③銀座ホステス殺人事件

1995年3月15日に、銀座の高級クラブで橘組の組長である橘大祐の目の前で愛人のホステスが銃殺されます。殺されたホステスの一人息子である戸田丈は、大人になってから橘組の構成員として働くようになりました。大人になった戸田は、飲食店から「みかじめ料」を取って、生活をします。

戸田は母親を殺されたことに対して、強い恨みを抱いていました。戸田は、橘からの命令で告白本のサイン会会場で曾根崎に向かって発砲しました。

事件の時系列④練馬区病院長夫人殺害事件

山縣明寛の妻が彼の目の前で絞殺された事件は1995年3月31日に起きました。後に共立中央病院の院長となりますが、この時の山縣は個人病院の院長です。事件の真相を暴くため、事件の発表が一時的に伏せられます。

牧村は現場に戻った仙堂に発砲して、仙堂は肩を負傷しました。肩の負傷は、後に仙堂が犯人である証拠の決定打となります。

事件の時系列⑤大田区警察官殺害事件

牧村の発砲によって負傷した仙堂は、牧村に逆恨みをしました。そして、1995年4月27日に牧村を殺害する計画を企てます。この事件で殺人現場の目撃者となるのは、牧村の妹の里香になる予定でした。

しかし、計画は未遂に終わります。仙堂は帰宅した牧村を爆殺する計画でしたが、滝が仕掛けにかかってしまい、命を落としました。当初の計画が狂ってしまい、殺されたのは滝となり、目撃者は牧村となります。

事件の時系列⑥牧村里香拉致殺害事件

引用:映画.com

前回の殺人計画が狂ってしまい、目撃者としての役割を失った里香はその場で仙堂に殺されます。この事件の日付だけが1995年4月28日となり、この事件だけが時効の適用外となります。

身内が犠牲になると捜査から外されることを危惧した牧村は、警察に届け出ず独自に犯人を追います。妹である里香の婚約者だった小野寺と協力して、独自に事件を捜査しました。

22年目の告白は最後まで目が離せない!

この記事では『22年目の告白』のあらすじや作中の随所に散りばめられた謎について詳しく解説いたしました。本作はストーリーが細やかに作り込まれており、緊迫感溢れるスリルが楽しめる作品です。

キャラクター性の強い役を演じることで有名な俳優の藤原竜也さんですが、本作での演技も話題になりました。キャスト陣の熱演にも注目です。

本作にはクライムサスペンス独特の緊迫感だけでなく、丁寧に作られた脚本による大どんでん返し要素も感じられます。鑑賞する人を映画の世界に引き込む迫力があり、スリルを楽しみたい人の充足感を満たしてくれるでしょう。

その他の関連記事はこちらから

『名探偵コナン』犯人のくだらない動機15選!犯行がバレたとき豹変した犯人も

『名探偵コナン』犯人のくだらない動機15選!犯行がバレたとき豹変した犯人も

『名探偵コナン』の黒い犯人 名探偵コナンに登場する犯人は、ファンからは「黒い人」「全身黒タイツさん」などの愛称で親しまれ…

仕事に疲れた時はこの映画!モチベーションがあがるおすすめ映画15選!

仕事に疲れた時はこの映画!モチベーションがあがるおすすめ映画15選!

頑張れる、モチベーションが上がるおすすめの映画15選! モチベーションを上げたい時、無理に作業を始めてもなかなか進まない…

【ネタバレ】映画『三度目の殺人』あらすじや謎の残る結末を徹底考察!

【ネタバレ】映画『三度目の殺人』あらすじや謎の残る結末を徹底考察!

映画『三度目の殺人』とは 映画『三度目の殺人』は2017年9月9日に公開され、日本アカデミー賞・最優秀作品賞を獲得してい…